れおま翁鶴夏の酒生貯蔵酒大石酒造京都府2024/7/14 11:31:412024/7/1423れおま甘さの次に酸味、そしてキリッと辛味も来るような夏の酒! 京都亀岡の大石酒造の酒蔵で購入。ローカルだけれど、印象深がかった。店員さんも明るくて元気をもらいました😃
nabe3翁鶴てんごり本醸造生酛大石酒造京都府2024/5/12 10:33:0963nabe3京都美山で醸造。 2020インターナショナルワインチャレンジ本醸造部門金賞とのこと。 草のような芋焼酎のような。 アルコール感強め。5
Kohei翁鶴てんごり本醸造生酛大石酒造京都府2023/11/27 12:21:4618Kohei丹波の奥 帰路の途中で立ち寄り ナッツのような香り ほのかな甘みと酸味 生酛特有の渋み スッキリ飲みやすい 香り★★⭐︎⭐︎⭐︎ 味わい★★★ ⭐︎⭐︎ 甘み★★⭐︎⭐︎⭐︎ 酸味★★⭐︎⭐︎⭐︎ 旨味★★★⭐︎⭐︎ 余韻★★★⭐︎⭐︎
Cato翁鶴香りの四季 ほの香吟醸生貯蔵酒大石酒造京都府2023/9/16 15:54:192023/9/1213Catoすっきり辛口めなお酒。スルリと飲みやすい口当たりで、独特なクセや飲みにくさはない。 日本酒を初めて飲む方も、日本酒好きも満足できる一本だと思いました。 ごちそうさま。
たくぼん翁鶴純米酒 丹波の地酒純米大石酒造京都府2023/8/29 12:38:2066たくぼん頂き物です🍶 京都は亀岡市の酒蔵 翁鶴の65%磨きの純米酒 クラシカルな風味が強い 旨味と酸味がしっかり効いて 厚みのある余韻 クセもある 単体で飲む酒ではない 出汁の効いた食べ物とよく合う 鶏もも肉で作ったせいろ蕎麦 安物蕎麦ですがピタリとハマる
ヒラッチョ翁鶴翁鶴カップ大石酒造京都府2023/8/9 11:46:2174ヒラッチョ先々週末の、妻子の関西旅行のお土産。 近畿地酒ワンカップ飲みくらべ、5本セットのうちの1本。 保津川下りが描かれています。 私は京都の中でも、嵐山界隈(奥嵯峨へ歩く)は好きなエリアのひとつですが、まだ保津川下りやトロッコ列車は未踏です。。😅 この夏は、野菜を素揚げして、麺つゆ&おろししょうがにつけて、冷やして味がしみたのを食べるのが我が家の流行りです。 今日は気になっていた京都の万願寺とうがらし、に、新潟の神楽南蛮と舞茸。 酒はクラシカルでしっかりと味も酸もある、日本酒らしい日本酒。あねさんこんばんは🌆 地元のお酒を飲んでくださりありがとうございます😊 大石酒造は中学校の校区になります。嵐山の向こうですしね、、、保津川下りは悲しいことがありましたが、いつかいらしてくださいね🏞️ヒラッチョあねさん、こんばんは😊 あねさんの地元酒でしたか❗️ 江戸時代、元禄の頃から300年以上の歴史がある蔵と書いてありました👍 保津川下りはいつか行きたいです👍
たくぼん翁鶴純米 やまはい純米山廃大石酒造京都府2023/8/1 12:17:2168たくぼん頂き物です🍶 自分では買わないシリーズ 昔ながらの山廃仕込みな味 単体では特有の香りが鼻に 残って??な感じですが 濃いめの食事に合わせると 旨味が全面に出て雑味が 消えるので、食事に寄り添う そういうお酒だと感じます
ぐんまー翁鶴京 美山川大石酒造京都府2023/5/23 10:01:3215ぐんまー『翁鶴 京 美山川』 ■都道府県:京都府亀岡市 ■原料米:国産米 ■精米歩合:65% ■日本酒度:非公開 ■アルコール度数:15度
しまもん翁鶴新酒 春の酒大石酒造京都府2023/4/12 11:22:512023/4/1217しまもん全国旅行支援クーポン利用① 宿泊した宿の近くにあったので、クーポン消費に 大石酒造さんで3本買いました。 自宅にて最初に開けたのがこれです 京都のお酒って優しいですね。 おすすめの傾向と全然違うけど、美味しくて進んでます。 旅先での購入が楽しいこの頃 グラスは購入時いただきました