カープ君よこやま夏純吟純米吟醸重家酒造長崎県2022/6/1 10:55:0027カープ君長崎県壱岐市のお酒、生酒のようなフレッシュさと芳醇な甘旨味、後味は苦味でスッキリ。お猪口よりワイングラスで飲みたくなる。ラベルのように海辺でキンキンに冷やして飲むと最高だろうな。
カープ君敷嶋1歩目 特別純米 無濾過生特別純米生酒無濾過伊東愛知県2022/5/14 3:34:2224カープ君21年振りに復活した、愛知県半田市の伊東酒造のお酒。ジューシーな甘、旨味と、ガス感。炭酸少な目のサイダーみたい。食中酒というより、酒単体でグビグビ飲める。飲みすぎ注意。
カープ君春乃峰 純米しぼりたて純米生酒田中酒造滋賀県2022/4/20 11:13:1725カープ君滋賀県甲賀市の酒蔵前の売店で購入、出来立てということで開栓初日はフレッシュだが少し硬くドライな感じがしたが、2日目以降甘みが増しいい感じでした。
カープ君稲天純米しぼりたて生原酒純米原酒生酒稲田酒造奈良県2022/4/8 12:39:1527カープ君天理駅前の商店街の中にある酒蔵で購入。気温が上がってきたこの時期、程よい酸味が心地いい。始めは甘さを感じるが、淡麗辛口のお酒でした。
カープ君富山ブレンド桝田酒造店富山県2022/4/3 6:35:3927カープ君富山の酒蔵16蔵のお酒をブレンドしたお酒。業務スーパーで見かけたので購入。昨年から始まり、今年で2回目の発売らしい。コロナ化で日本酒が売れ無い中、新しい試みに拍手。基本淡麗辛口ですいすい飲めてしまう。4号瓶1000円というのも嬉しい。
カープ君ひのくち三光原酒生酒三光正宗岡山県2022/3/27 4:33:1625カープ君岡山県新見駅前の観光案内所で購入。米の旨味しっかりの芳醇辛口のお酒。アルコール度数20°で1本飲むとかなり酔う。こんな田舎で車窓を見ながら生酒が飲めるなんて幸せでした。美味しさも3割増しだなぁ。
カープ君香取純米90生原酒純米生酛原酒生酒寺田本家千葉県2022/3/20 1:45:1032カープ君精米歩合90%の生酛作り。芳醇な米の旨味と強い酸味、少し古酒のような味わいもする。色も黄色。かなり独特だが、これはこれで美味い。
カープ君千代の松 純米 しぼりたて芳村酒造奈良県2022/3/6 8:47:4727カープ君奈良県大宇陀町の小さな酒蔵、芳村酒造のお酒。酒蔵で購入。 初め甘味と酸味、後から苦味と辛味がくる。ここのお酒は淡麗辛口のイメージでしたが、しっかりとした味わいで美味しいです。
カープ君雪の松島純米吟醸生純米吟醸生酒大和蔵酒造宮城県2022/2/26 11:05:4127カープ君やまやで購入。香りは少なめ、生酒らしいガス感が少しあり、しっかりした甘旨味で、後味はすっきりした切れ味でした。
カープ君酔鯨特別純米生酒 しぼりたて特別純米生酒酔鯨酒造高知県2022/2/1 14:09:1144カープ君酔鯨の普通酒はスーパーなどでもよく見かけるが、生酒は初めて見たので購入。口に含んで瞬間は甘く感じるが、すぐに強い酸と辛味が広がる、芳醇辛口の美味しいお酒でした。
カープ君天野酒なま蔵生酒西條大阪府2022/1/23 9:03:5729カープ君大阪河内長野市にある酒蔵のお酒、先週の〔鶴瓶の家族に乾杯)に出てました。以前純米吟醸の生酒は飲んだので、今回はアル添の生酒を購入。芳醇でフルーティーな甘味、後口は少しピリッとしたアルコール感を感じました。
カープ君忍者純米吟醸NEO無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過瀬古酒造滋賀県2022/1/14 11:44:3927カープ君滋賀県甲賀忍者の里、甲賀市にある瀬古酒造の忍者、芳醇旨口で酸がしっかりしている。後から苦味と強い辛味がくる。ラベルがいい。
カープ君誠鏡純米生原酒しぼりたて純米原酒生酒無濾過中尾醸造広島県2022/1/4 12:14:4429カープ君広島県竹原のお酒、甘味、苦味、辛味のバランスが良く、酸味はほとんど感じない、クセがなくとても飲みやすい。
カープ君無冠盃 純米原酒純米原酒小山本家酒造埼玉県2021/11/16 12:28:5224カープ君一升瓶で1300円くらい、安いので燗酒用に購入。常温だとやや甘口の昔ながらの日本酒という感じ。燗したら温度を上げすぎて、強い酸と辛味が出て厳しい。温度が下がりぬる燗になると、まろやかな甘味が美味しい。
カープ君八海山樹間純米八海醸造新潟県2021/10/24 9:25:4728カープ君奈良の興福寺が八海山とコラボ。雪室で貯蔵した特別限定仕込み酒だそう。 興福寺の国宝館でのみ販売。 スッキリドライの中にも、まろやかな甘味が感じられる、飲みやすいお酒、お酒単独より、食中酒としての方がベスト。
カープ君稲乃花 千歳 無濾過生生酒無濾過稲田酒造奈良県2021/10/13 11:34:1725カープ君奈良県天理市の稲田酒造のお酒。どちらかというと、スッキリドライな味わいだが、辛口一辺倒ではなく、旨味もしっかり。スイスイ飲めてしまう。