徒然草磯自慢しぼりたて 本醸造磯自慢酒造静岡県2024/6/29 20:57:2823徒然草お馴染みの静岡の名酒です。普段あまり本醸造は飲まないのですが、さすが磯自慢、澄んだキレとフレッシュさがいいですね。
徒然草浦霞純米生酒佐浦宮城県2024/6/12 16:39:1317徒然草宮城の名門、浦霞、浦霞は、旨口系が多い他の東北の酒と少し一線を画している感じが個人的にしますが、何か無骨に米の美味さを感じる酒です。
徒然草綿屋純米吟醸 阿波山田錦金の井酒造宮城県2024/3/23 14:59:5021徒然草昔、昼間から飲んでそうな顔した酒屋の親父に勧められたけど、買わなかった綿屋、飲んでみました。淡麗までではないけど、割とスッキリ系な感じで、バランスはいい味だと感じました。フグ鍋にも合いました。
徒然草黒耀特別純米酒信州銘醸長野県2024/3/18 11:27:5015徒然草信州名産馬刺と野沢菜をアテにいただきましたが、辛すぎず甘過ぎずバランスの良いお酒だと感じました。上田の地酒はレベル高いですね。
徒然草サバデシュ SABA de Shu吉久保酒造茨城県2024/3/16 16:06:4220徒然草居酒屋の板長に薦められた鯖専用の日本酒だそうです。確かにシャープな淡麗で、脂の乗った焼き鯖にピッタリで、魚の美味さを引き出す感じでした。すき焼きとか肉系にもいいかも。
徒然草栄光冨士純米大吟醸 無濾過生酒原酒 LEAP YEAR 2024甲辰冨士酒造山形県2024/3/16 15:54:1623徒然草閏年オリンピックイヤーにしか搾らない希少なお酒だそうです。初栄光富士でしたが、自分好みの芳醇旨口で、他のも是非飲んでみたくなりました。