Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
Mi
登録日
2022年9月14日
チェックイン
52
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
澤乃井
3
(60%)
白老
2
(40%)
お酒マップ
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
福井県
7
(13.46%)
愛媛県
6
(11.54%)
宮城県
3
(5.77%)
福島県
3
(5.77%)
茨城県
3
(5.77%)
Show More
タイムライン
Mi
澤乃井
蔵守2016
小澤酒造
東京都
2023/6/18 5:31:49
2
Mi
熟成だけど飲みやすくてクセがない。若干黄色。
Mi
白雪
小西酒造
兵庫県
2023/5/25 10:29:34
2
Mi
丹波伝承 甘い!
Mi
獺祭
旭酒造
山口県
2023/5/24 12:43:49
2
Mi
純米大吟醸45 甘く?て飲みやすい
Mi
舞美人
美川酒造場
福井県
2023/5/3 11:09:38
2
Mi
木槽 純米原酒 独特の香りと酸味がすごい。
Mi
出羽桜
出羽桜酒造
山形県
2023/5/3 11:04:26
2
Mi
薔薇酵母 純米吟醸 飲み慣れている吟醸より甘口でとても飲みやすい
Mi
白龍
吉田酒造
福井県
2023/5/1 11:38:34
2
Mi
純米 福井県の米を使っているとのこと。とても飲みやすくて、そのままでもいいし、食事にも合う感じ
Mi
聖泉
和蔵酒造
千葉県
2023/4/27 11:35:55
2
Mi
熱燗で。美味しい。
Mi
城川郷
中城本家酒造
愛媛県
2023/4/24 11:46:00
2
Mi
冷ですっきりと。
Mi
虎の尾 純米大吟醸
西本酒造
愛媛県
2023/4/24 11:43:41
2
Mi
飲みやすい。あまい?
Mi
仁喜多津
水口酒造
愛媛県
2023/4/24 11:41:03
2
Mi
さくらひめ おいしい。後に少し苦味があるような気がします。
Mi
野武士
正木正光酒造場
愛媛県
2023/4/24 11:37:15
2
Mi
名前ほどクセがなく飲みやすいかと。
Mi
石鎚
石鎚酒造
愛媛県
2023/4/21 12:16:12
2
Mi
純米吟醸 飲みやすくておいしいけど、少し薄い?
Mi
雪雀
雪雀酒造
愛媛県
2023/4/21 11:14:30
2
Mi
超辛口 なかなか飲みやすい
Mi
白老
澤田酒造
愛知県
2023/4/15 11:10:24
2
Mi
純米吟醸酒うすにごり生 辛口だが、口当たりがよく、さらっとのめる
Mi
飛鸞
森酒造場
長崎県
2023/2/16 12:30:57
3
Mi
にごり。甘くて飲みやすい。
Mi
光栄菊
光栄菊酒造
佐賀県
2023/2/16 12:29:59
2
Mi
とても美味しい。少し変わった味。
Mi
瀧嵐
高知酒造
高知県
2023/2/16 11:13:23
2
Mi
さらっと飲みやすい
Mi
安芸虎
有光酒造場
高知県
2023/2/16 11:12:43
2
Mi
飲みやすい
Mi
尾瀬の雪どけ
龍神酒造
群馬県
2023/2/6 10:14:25
3
Mi
初しぼり 純米大吟醸 美味しい
Mi
白老
蔵人だけしか飲めぬ酒
澤田酒造
愛知県
2023/1/29 7:24:05
1
Mi
甘く飲みやすい
1
2
3
こちらもいかがですか?
栃木県の日本酒ランキング
徳島県の日本酒ランキング
千葉県の日本酒ランキング
"みずみずしい"な日本酒ランキング
"燗酒"な日本酒ランキング
"ライチ"な日本酒ランキング