KJM総乃寒菊True Red純米大吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ寒菊銘醸千葉県2021/7/5 11:46:1840KJM皆さんこんばんは~✩.*˚ すっかり投稿忘れた3本備忘録しながら、先日仕入れたシリーズ第三段! またまた地元、寒菊さんの、Whiteと一緒に購入したRedを開封(≧∇≦) 香りはこれも華やかに~ フレッシュ微炭酸感じ~ フルーティーも気持ちよく~ 若干酸味も感じながら~ お…Whiteとは違う苦味がきた~ これも美味しいなぁ~ でも、私はWhiteが好き(´艸`)
KJM榮川あいばせ!踊らんしょ純米吟醸榮川酒造福島県2021/7/5 11:36:5931KJM星野リゾート磐梯山温泉ホテルにて(備忘録) ホテル限定って言うんで頼みましたが、たどり着く時にはだいぶ酔いが… あまり覚えてません(笑)
KJM飛露喜特別純米廣木酒造本店福島県2021/7/5 11:31:4536KJM星野リゾート磐梯山温泉ホテルにて(備忘録) 福島に来たらとりあえず頂きますよね(´艸`) 味は私が説明するまでもなく…(笑)
KJMTrue White純米大吟醸原酒生酒無濾過寒菊銘醸千葉県2021/6/22 11:55:3545KJM皆さんこんばんは~✩.*˚ 今日は先日仕入れたシリーズ第二弾! これまた地元酒蔵寒菊さんの飲んでみたかったシリーズ第二弾(笑) 雄町50大吟醸、年に一度って購買意欲そそりますよね(°д°) 前回のBeyondとは全然ちがう感じで、私好み。 香り良く、若干ピリピリから、フレッシュで華やかな香りが広がり、とろけるような濃醇な旨味と酸が楽しめますって、まさにその通り! 自分では上手く伝えられませんが、流行りの感じの美味しさですって言えばわかりますか?(笑) 千葉県で近くに、こんな美味しいお酒作ってる所があるのは自慢出来ますね(´艸`)
KJM楽器正宗純醸純米無濾過大木代吉本店福島県2021/6/19 10:18:1634KJM皆さんこんばんは✩.*˚ 今日は、先日仕入れた内の1本! 初めての楽器を開封致しました(≧∇≦) 前から気になり気になり気になり…緑色のは以前見かけて数日後に買いに行ったら売り切れてて…次に見たら即買いって思って数ヶ月…他の目当てで買いに行ったらあるんですもん(°д°) 予算オーバーでしたが1300円だったんで追加購入(笑) 夕飯オカズにカツオのたたきを頂いたんで、楽器開封だなと、合わせてみました( ´∀`)b グラスに注いだ香りは若干フルーティー お安いお酒の匂い全くない… 口に含むと軽くピリピリ、メロンっぽい感じかな、13度のせいか瑞々しい感じで、すこーしアルコール臭あるけど、この金額のお酒では無いですね! 次の楽器も楽しみにしてます(・∀・)
KJMBeyond X純米大吟醸原酒生酒無濾過寒菊銘醸千葉県2021/6/6 13:40:3134KJM地元続きで、最近話題の、寒菊さんです。 こちらは車で15分の酒蔵さんですが、酒蔵直売所行っても買えないのが残念(´・ ・`) 近所の行きつけコンビニ酒屋さんで見つけたので、とりあえず買わなきゃと(笑) これは甘い(><) 蜜系と言うのかな?なんせ、甘く感じてしまいます。 精米歩号29%となると、雑味無しは当たり前ですね。 だけど、自分には合わなかったなぁ…
KJMきのえねアップル純米吟醸生酒飯沼本家千葉県2021/6/6 13:27:1727KJM美味しすぎてすっかり飲み干してからの写メに…(笑) 去年のみ損ねて、今年こそはと思い続け、出荷情報聞いたので酒蔵販売所へ直行(≧∇≦) 次にupする大吟醸酒と飲み比べしましたが、私はやっぱりこの位の価格お酒が好きなの多いかも(・∀・) 口の中に広がる香り、酸味、どストライクでした! 来年も絶対買う( ´∀`)b
KJM穏おだやか しぼりたて生純米吟醸生酒無濾過仁井田本家福島県2021/5/21 11:34:5535KJM皆さん、こんばんは✩.*˚ もう梅雨ですかね?!って感じの雨が続いてますね~(T_T) 今日は先日仕入れた1本、仁井田本家しぜんしゅでは無く、初おだやかシリーズとなります。 もう一度、めろん買うか悩みましたが、おだやかも気になってたので~(≧∇≦) 口に含む前の香りは…軽い吟醸香 口に含むと…お名前どうりの穏やかな甘さと、酸味と…なんだか味わった事のない…メロンの様なと書いてましたが私にはぬか漬けの様な(笑) 私はしぜんしゅの方が合っているとわかりました(・∀・) もう少し時間経たせながら味の変化をみてみたいと思います(≧∇≦)
KJM一本義純米酒 アラバシリ純米生酒無濾過一本義久保本店福井県2021/5/17 11:29:0431KJM皆さん、こんばんは(^^) 今日は凄い蒸し暑いですね… 苦手な季節がやってきました…(ノД`) さておいて、今日は久しぶりにお初なお酒を仕入れてきました。 とりあえず3本中から一番安いお酒を開封します(笑) 香りは…あ…アルコール臭が来ますね ん?アルコール18度って、高くないか?! 恐る恐る口に含むと…あ~~なるほどね~ ピリピリって軽くきて、後から苦味と旨味が ん、好きなタイプじゃないけど、たまにわ良いかな^^; ぬる燗が美味しい書き込みあったんで、後で試してみます! 今日もお仕事お疲れ様です(^^)
KJM仙禽クラシック 無垢生酛原酒生酒無濾過せんきん栃木県2021/4/30 10:56:312021/4/3033KJMはい!こんばんは(^^) このところ控えめにしてましたが、昨日のサケラボLIVEで仙禽代表さん出てまして…近所の酒屋に入荷連絡もビンゴに来ましたので、仕事も早めに切り上げ購入してきました(笑) 2年前位に、モダン仙禽に出会い、好きな日本酒は仙禽と言いながらも、クラシックは初めてで^^; クラシックも間違い無かった(≧▽≦) やぱ仙禽の口に含んだ時の香りと酸味は大好き…美味しなぁ… 明日も仕事頑張ろ!
KJM甲子春酒 香んばし純米大吟醸生酒飯沼本家千葉県2021/4/4 10:47:5731KJM皆さんこんばんは(^^) 今日はドライブがてら車で30分の飯沼本家で仕入してきました(笑) 初の香んばし! グラス注いで香りは… あ~いいね~(´艸`) 甲子ってこんな感じだねって思いながら、ひと舐めすると、ピリピリと~ 「華やかな香りとシャンパンのような口当たり」って書いてあるとおり(・∀・) つぎはきのえねアップルに出会えるかなぁ~
KJM自然酒めろん3.33生酛原酒生酒無濾過仁井田本家福島県2021/3/27 9:33:1927KJM皆様こんばんは✩.*˚ はい、しぜんしゅ第2弾ゲットしてきました! めろん3.33って(°д°) さけのわで見たことありましたが… 名前も凄いけど、ラベルの黒びんに緑文字って…格好良くて大好きです(笑) 開封注意ですね~了解(*^^*ゞ 栓を少し動かしただけで圧感じます。恐る恐る…噴き出しては来ないけど、ゆっくり開封完了( ゚Д゚)b 香りは…ん?メロン?とはいかないけど、名前の先入観強すぎました。グラス注いだ後の香りはやぱ他とは違うかな~♪♪ 段々メロンに感じ出してきました! 前回のしぜんしゅと同じ濃厚な甘さ、ちょいピリピリ、程よい酸味(≧▽≦) 次に出会ったしぜんしゅも絶対に買います。
KJM栄光冨士暁の翼純米原酒生酒無濾過おりがらみ冨士酒造山形県2021/3/22 11:01:1330KJMひさ~しぶりの栄光富士 年に1度ってフレーズに弱く購入しました(笑) まぁ、発泡感は当たり前にきますよね♪ オリ絡めた後も、後味スッキリなのが不思議(°д°) これにもう少し酸味がくると好きなんだけどなぁ… 自分的にはやっぱり仙禽の勝ち(≧∇≦)
KJM仙禽初槽 なかどり生酒中取り無濾過せんきん栃木県2021/3/7 8:24:5826KJM行きつけ酒屋さんからの入荷お知らせにより、仙禽と聞いたら行くしかありません=͟͟͞͞( •̀д•́) モダン仙禽シリーズからハマり、全制覇と思いきや、すぐに売り切れちゃうから中々進まない… 久しぶりに飲んだことない仙禽に出会いました! 安定の仙禽感だけど、変化が楽しめそうなお酒です(´艸`)
KJM新政亜麻猫純米生酒新政酒造秋田県2021/3/6 10:25:0624KJM新政シリーズでお初の亜麻猫見つけたんで買ってしまいました(^^; 白麹高酸味酒って書いてあるから、どんだけ酸味くるかなと思いきや、酸味好きとしては、そこまで酸味強く感じないっすね~(笑) 先日飲んだ、にいだしぜんしゅの方が酸味、旨味と勝ちだなぁ ラピスの方が好きです 13%だから飲みすぎちゃう💦
KJM自然酒にいだしぜんしゅ しぼり生生酛仁井田本家福島県2021/2/27 11:47:1725KJM初のしぜんしゅ開封しました(≧∇≦) 1ヶ月前に仕入れ、いつ飲もうかと…来月誕生日だからその頃にと思ってたのについ…(笑) 匂いはそんなフルーティーに感じないけど、口に含んだ瞬間何これ?! 旨みジューシーヤバい(´艸`) 発酵微炭酸いい感じ(´艸`) もちろん酸味もちょうど良い(´艸`) これで精米歩合80%なんだなぁ 日本酒って奥が深いですね(^^)
KJM天吹恋する春の純米大吟醸純米大吟醸天吹酒造佐賀県2021/2/19 13:30:2525KJMハッピーバレンタイン終わっちゃいましたが、自分へのバレンタインシリーズ第2弾(笑) 可愛いラベルで買うの恥ずかしかったです(^^; 金額安いからあまり期待してなかったけど、東京農大花酵母やるね( ´∀`)b 香りと口に含んだ時の甘い蜜の香り中々良いです。
KJM百十郎告白純米吟醸生酒無濾過蔵元林本店岐阜県2021/2/11 9:43:4417KJM今までタグ追加機能知らなかった(笑) 初の百十郎(^^) 行き付け酒屋コンビニにて購入。 今月はバレンタインですし、自分にバレンタインとして購入した1本、告白… 香りはそんな無いかな、口に含むと鼻にちょい抜ける匂いはなんていうんだろう…うまく説明できない初心者です(^^; 苦味強い気がしますが、こういうお酒も悪くないかなぁ