さけのわ

飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

西岡 俊輔
大好きな日本酒の備忘録として投稿します。 あまり日本酒に詳しい訳でもなく、味覚が抜群に良いわけでもないので、感じたことを率直に書いていきます。 料理が好きなので、飲んだ酒と肴の相性は重視して書いていきます。 おすすめの肴、コメントください。
登録日
チェックイン
111
お気に入り銘柄
1一覧表示
殿堂入り銘柄
チェックインの多い銘柄
七田
5(10.64%)
雪の茅舎
4(8.51%)
ゆきの美人
4(8.51%)
黒龍
2(4.26%)
七賢
2(4.26%)
お酒マップ達成度: 31 / 47

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。

秋田県
9(8.11%)
山形県
8(7.21%)
佐賀県
8(7.21%)
宮城県
7(6.31%)
奈良県
7(6.31%)

チェックイン

七田
  • 七田
  • 七田
Sep 23, 2023 11:43 AM
12
  • 西岡 俊輔七田 純米のひやおろし。緑ラベルの七田は酸を強く感じたけど、角がなく本当に柔らかい。あまり磨いていないが口中香の華やかさが割と強くてちょっとだけいちごっぽいエステル感、それでいて米の味わいを抜群のバランスで残してる熟成感。
泉橋
  • 泉橋
  • 泉橋
Sep 17, 2023 12:43 PM
16
  • 西岡 俊輔好み度数 8 上立香の吟醸香は控えめ、後味すっきりを連想させる。飲んでみるとその通り。エステリックさがトップではありつつも、ミドルにふっと米が広がり、キレを生み出す酸味がラスト。ナガノパープルと合わせてみたら相性抜群!
雪の茅舎
  • 雪の茅舎
  • 雪の茅舎
Sep 3, 2023 11:25 AM
8
  • 西岡 俊輔7/10 間違いのない一品。 上立香、戻り香、米の旨みや甘さ、すべてのバランスが素晴らしくて口当たりまろやか、膨らむ余韻。アルコール臭さもあまり感じさせない。
山川光男
  • 山川光男
  • 山川光男
Aug 29, 2023 10:46 AM
15
  • 西岡 俊輔好み度数 10 男山、東光、楯野川、山形正宗の共同プロジェクトのお酒。 吟醸香はほとんどない。口に入れた途端に、旨みと仄かな甘みとガス感。キレもよく、かなりレベル高い。
飛鳥井
  • 飛鳥井
  • 飛鳥井
Aug 23, 2023 12:00 PM
12
  • 西岡 俊輔好み度数 7/10 辛口の定番のようなキレはありつつ、トップの華やかさもあり。でも少しトップのアルコール感が気になる。。あと少しラクトンっぽさも?
鳳の舞 ageha no mai
  • 鳳の舞 ageha no mai
  • 鳳の舞 ageha no mai
Aug 19, 2023 11:21 AM
8
  • 西岡 俊輔好み度数 9/10 広島オリジナルのフルーティーな香りを出す酵母「広島吟醸酵母(13BY)」と, 同じく広島オリジナルの優しい味わいで発酵力の強い酵母「広島21号」を掛け合わせた広島もみじ酵母で醸した広島100%の酒。フルーティで華やかな上立香で香りはあるけど辛口というタイプ。
よこやま
  • よこやま
  • よこやま
Aug 15, 2023 11:54 AM
13
  • 西岡 俊輔好み度数 9/10 長崎壱岐島での復活酒。1990年から2017年まで休造していたが、2018年から復活。トップからミドルにかけてふくらみ、ややフルーティ、甘さも感じつつ、ラストはしつこくなくふわっと消えていく。最近のんだ中ではトップレベルの好み。
庭のうぐいす
  • 庭のうぐいす
  • 庭のうぐいす
Aug 2, 2023 1:43 PM
10
  • 西岡 俊輔山田錦と夢一献を50%まで磨いたジューシーな純米吟醸。甘くて芳醇。
鷹長
  • 鷹長
  • 鷹長
Jul 30, 2023 12:38 PM
11
萩乃露
  • 萩乃露
  • 萩乃露
Jul 30, 2023 12:37 PM
9
みむろ杉
Jul 30, 2023 12:37 PM
12
酔右衛門
  • 酔右衛門
  • 酔右衛門
Jul 30, 2023 12:35 PM
7
花巴
Jul 30, 2023 12:35 PM
10
  • 西岡 俊輔ミズノトリにて。梅酒とのミックスで。ペアリングは梅の実の入ったハーブサラダ。
風の森
Jul 30, 2023 12:34 PM
12
田酒
  • 田酒
  • 田酒
Jul 28, 2023 12:14 PM
12
  • 西岡 俊輔好み度数9/10 田酒のスパークリング。ワインのようだけど、米の味わいもしっかり。 炭酸とともにふわっと米の香り甘みが広がり、旨みがやや残りつつ炭酸とともにシュわっと消えていく。
伯楽星
  • 伯楽星
  • 伯楽星
Jul 23, 2023 12:04 PM
12
  • 西岡 俊輔華やか。後味にメロン様の香りが広がる。
上亀元
  • 上亀元
  • 上亀元
Jun 30, 2023 12:07 PM
18
  • 西岡 俊輔好み度数 9/10 活性生酒。シュワシュワ感がたまらない、ヨーグルトのような酸味が生酒丿フレッシュ感、爽やかさを際立てている。夏酒に最高。でもそれだけじゃなくて、エステリックさもあり、後半にほのかな膨らみも。
浦霞
  • 浦霞
  • 浦霞
Jun 24, 2023 12:10 PM
15
  • 西岡 俊輔好み度数 9/10 うまい。爽やか、甘みとバランスの良い酸味、やさしい旨み。
日高見
  • 日高見
  • 日高見
Jun 19, 2023 10:40 AM
23
  • 西岡 俊輔好み度数 9/10 辛口の純米。ほのかに吟醸香。きゅっとした感じ。生雲丹との相性がよい。
陸奥八仙
  • 陸奥八仙
  • 陸奥八仙
Jun 14, 2023 12:47 PM
20
  • 西岡 俊輔好み度数 6/10 本醸造酒。キリッと冷やして、クセのないやや辛口。ガス感あり。