1961TYL奥丹波HyogoSake 85純米吟醸生酒山名酒造兵庫県2021/8/15 7:13:17281961TYL兵庫県の新開発米「Hyogo Sake 85」(ひょうごさけエイティーファイブ)を使った純米吟醸酒。 フルーティでほのかな酸味と、これに併せた涼やかな甘味。 後味スッキリです。あねさんこんにちは!山名酒造を飲まれている方発見! 私はこのシリーズのシェリー樽で貯蔵されていたものを最近いただきました。 感想をお聞きして、こちらも買えば良かったなと思いました。1961TYLあねさん、こんにちは。このお酒は本当にニュートラルでスッキリ飲みやすいです。近くに西山酒造所(小鼓)があるのですが飲み比べると、性格が違う感じです。
1961TYL播州一献夏のうすにごり純米吟醸生酒山陽盃酒造兵庫県2021/6/5 12:15:47271961TYL最近微発泡酒が気になっている。 山陽盃酒造も新蔵での仕込みが近づいて来ているので楽しみにしています。 まだ飲んでいないので感想は後日です。
1961TYL山川光男2021なつ 山川豚男純米大吟醸山川光男プロジェクト山形県2021/6/5 12:02:102021/6/5271961TYL日頃のご褒美で恐れ多くも大吟醸酒 1口目は水のように飲める感じで最後に酸味が来て口の中をさっぱりしてくれる。
1961TYL雁木スパークリング純米原酒生酒発泡八百新酒造山口県2021/4/17 8:14:16211961TYL家飲み用にお気に入りの酒屋でゲット。 呑み味は後日に! 早速飲んでみたのですが開栓に3分以上我慢の子であった。(笑) まず1杯目はまったり旨口の日本酒を炭酸水マシーンで強炭酸酒を作ったかのよう。2杯目は程よくガスが抜け爽やかに飲める。
1961TYLみむろ杉Dio Abita特別純米今西酒造奈良県2021/3/25 1:52:23311961TYL最初はふくよかな甘味(リンゴ)を感じ後味に酸味が来てスッキリと飲めるタイプ アルコール度数13%と少し低め
1961TYL百歳夜桜 漆黒特別純米生酒茨城県2021/3/18 10:33:14191961TYLお爺ちゃんの102回目の誕生日に飲もうと酒屋に行ったところラベルに目が行きラベル買いです。 味は後日宴会後に。 非常に飲みやすい。スッキリとした飲み心地。