柴田 直人幻の瀧皇国晴酒造富山県2023/1/2 12:32:362023/1/21柴田 直人たまたま見かけたお酒。富山って飲んだことないなと思ったので購入 甘くて飲みやすい美味しいお酒。 写真をupしようとすると、アプリのバグなのか上手くいかないので断念
柴田 直人鬼ころし芳醇美酒清洲桜醸造愛知県2023/1/1 12:30:402023/1/120柴田 直人新年1発目の日本酒。 なんとなくこのお酒を1番に決めました。 このお酒のように今年も世知辛い世の中をうまく生きていけたらと思います。 お酒はお米の甘みを感じるまろやかな味でした。
柴田 直人墨廼江吟星四十 純米大吟醸墨廼江酒造宮城県2022/12/24 12:56:492022/12/2420柴田 直人先にupしたすず音と同様、こちらも思い出の品 グレード等々は異なりますが、やはり良いです。 香り良し、まろやかさ良しで美味しかったですか 鹿児島旅行の際に手に入れて、保管状況がイマイチだったから、本当はもっとおいしかったのかなぁ
柴田 直人花めくすず音一ノ蔵宮城県2022/12/24 11:56:442022/12/2421柴田 直人すず音シリーズで、1番好きなやつ。 お仕事の先輩からすず音を薦めてもらい、ノーマルにハマってから早くも14年(笑) 今飲んでも、当時何も変わらず美味しいです。 発泡清酒は、これに限ります。 今日はクリスマスイブとか言う日なので、開けてみました。
柴田 直人ゆきの美人貴醸酒秋田醸造秋田県2022/12/18 11:24:392022/12/1821柴田 直人先月の鹿児島旅行の時に寄った酒屋で購入 見たことないなと限定の表示で即決 ゆきの美人をそこまで飲んで無いので特別感は分かりませんが、味は純米酒に近いような… 酸味とまろやかさを感じるお酒でした
柴田 直人天賦純米西酒造鹿児島県2022/12/10 16:37:332022/12/1138柴田 直人焼酎の本場の日本酒第二弾 お米の味というか風味というか、そういったものを前面に主張してくる感じ。 これはこれで美味しいけど、私にはちょっと合わないのかなぁとは思ってしまいました
柴田 直人鍋島純米吟醸 雄町純米吟醸生酒富久千代酒造佐賀県2022/11/18 11:59:012022/11/18味処 大丸29柴田 直人日本酒なんだけど、なんか今まで飲んだ日本酒とは違う感じ。 上手く表せないけど非常に美味しいです。今までに飲んだことのない感じです^^;
柴田 直人長門峡純米無濾過岡崎酒造山口県2022/10/29 11:56:262022/10/2918柴田 直人秋吉台観光の帰りに買った一品 飲みやすくて、それでいてお米の甘さとまろやかな感じがグッド 北海寄せ鍋にもピッタリです
柴田 直人獺祭 槽場汲み無濾過 純米大吟醸磨き三割九部旭酒造山口県2022/10/22 11:42:572022/10/2212柴田 直人獺祭飲み比べ第二弾 春秋限定らしいです。二割と比べてちょっと味の主張が強いかなぁという印象。 ガッツリ飲んだ感じが欲しい場合はこっちかなぁ…
柴田 直人獺祭純米大吟醸 磨き二割三分純米大吟醸旭酒造山口県2022/10/22 11:21:232022/10/2212柴田 直人獺祭飲み比べ第一弾 まろやかな飲み口とお米の甘みを感じる一品 安定してますね(笑)
柴田 直人獺祭旭酒造山口県2022/10/22 10:59:062022/10/2213柴田 直人スパークリング45 ベースが安定してるだけあって、こっちも安定の味 前回飲んだ時は、ん?って思った印象があるので別物…なのかもです。
柴田 直人東洋美人澄川酒造場山口県2022/10/21 11:58:462022/10/21おかもと鮮魚店15柴田 直人クジラステーキと共に 非常にフルーティーで飲みやすいお酒でした。 (ステーキに合うかは…)