柴田 直人木曽三川純米酒内藤醸造愛知県2025/5/3 14:06:251907/5/314柴田 直人GWで愛知に行ったので買ってみました。 香りはちょっとクセのある感じで強め、味はまろやかでのどごしもまろやかなお酒でした。 個人的には香りにクセがあるものの、飲みやすい部類に入る良いお酒でした
柴田 直人いづみ橋恵 青ラベル 純米吟醸泉橋酒造神奈川県2025/4/26 10:16:401907/4/26横浜鳥ぎん みなとみらい店14柴田 直人友人と夕飯兼で入ったお店で堪能。 甘くて軽やか、飲み口が優しい感じ。 食べ物は焼き鳥(タレ・塩問わず)でしたが、邪魔をすることなく飲めたのは良いお酒の証拠かなと思いました。
柴田 直人作雄町 2024清水清三郎商店三重県2025/4/12 11:46:03638/4/1223柴田 直人お正月に買っておいたお酒 香りが優しく甘い感じがしたので、味もきっとそんな感じで期待したところ、ふっくらとした甘みと優しい味わいでした。 飲んだ後の味の余韻的なものも非常に良く、作をますます好きになりました。
柴田 直人祥鳳清洲桜醸造愛知県2025/3/22 11:34:391907/3/2216柴田 直人友達へのお土産として買った1本 飲み口から喉ごしまで非常に甘いお酒の印象 アテを選ばず飲める美味しいお酒でした
柴田 直人東北泉色好い返事高橋酒造店山形県2025/3/20 12:15:541907/3/2020柴田 直人酒田市へのふるさと納税の返礼品として受領 香りはまずまず、飲み口は甘く、まろやかな味わいだけど、のどごしは最後にキリッとくる感じ。分類は甘口になるのかなぁ。 刺身と一緒に美味しくいただきました!
柴田 直人京仕込 生貯蔵キンシ正宗京都府2025/3/15 9:26:521907/3/1516柴田 直人最初に開けてから2週間くらい経ってるので味変してると思うので、参考記録 味わいはまろやかで非常に甘いお酒の印象 香りはちょっと弱いかなと 水のようなお酒という紹介だったらしいけど、開けた直後はそんな感じなんだろうとは思いました。 その他細部不明。精進料理に合うらしい。
柴田 直人一ノ蔵特別純米原酒一ノ蔵宮城県2025/3/11 15:18:391907/3/1127柴田 直人職場側の酒屋さんに行ったらあったので購入。 飲み口は非常にまろやかで、鼻に抜ける香りも口に含んでいるときも甘いという印象。だけど、後からガツンとくる感じが良い。 このラベルのことを考えると、残る感じが当時を忘れるなと忘れるなと言っている感じがしました。 たまたま現地でお仕事をしていたし、14年経ったんだなと思いながら、これは当時のことを良くも悪くも思い出しながら、1人で飲むには良いお酒でした。明日仕事ですが(笑)
柴田 直人聚楽第純米大吟醸佐々木酒造京都府2025/3/8 13:55:161907/3/826柴田 直人後輩が出張帰りにお土産で買ってきてくれたお酒 お米の甘味が強く、のどごしは甘めな印象 香りは弱めなので食中酒としても邪魔しないかも 説明書きにある名水まで自分には感じられなかったけど、甘くて美味しいお酒でした
柴田 直人池富士錦酒造静岡県2025/3/1 13:32:151907/3/120柴田 直人去年の夏前に伊豆旅行行った時に買ったお酒 ラベルに名前が書いてあるのは、このお酒造りのためのお米を作った集落の農家さんたちらしい。 お酒は非常にまろやかで優しい味。ラベルの由来も考えたら色んな意味で美味しいお酒でした。 ちなみに新規追加したので、補足しておくと純米酒です。
柴田 直人壽限無 吟醸酒伊豆本店福岡県2025/1/26 15:28:051907/1/2717柴田 直人会社の新年会で振る舞われたお酒 開けた日から少し経ってしまっているので、味変してるとは思います。 味はまろやか、後味辛めって感じです。飲みやすくて美味しいです。 福岡にいたけど、このお酒は初めてでした。 当日は美味しかったのを覚えています(笑)
柴田 直人越乃寒梅灑石本酒造新潟県2025/1/12 14:23:121907/1/1223柴田 直人さっきの浹さんと比べたら特徴がない印象 物自体は美味しいとは思うんだけど、これは食中酒として嗜むのがベストかも
柴田 直人花の舞吟醸酒花の舞酒造静岡県2024/12/27 17:45:371906/12/28ラヴィエ川良 (ホテルラヴィエ川良)20柴田 直人今日は高校の時の親友たちと旅行 モノは近くのローソンで購入。 非常に甘いお酒でした あてが何かあるわけではないけど、気分で楽しませていただきました
柴田 直人清須純米吟醸清洲桜醸造愛知県2024/12/16 12:08:251906/12/1520柴田 直人宅飲みで追加した1本 口に含んだ時はまろやかで、後からどっしり来る感じ。鼻に抜ける香りも良い
柴田 直人久保田純米大吟醸朝日酒造新潟県2024/12/16 7:40:221906/12/1520柴田 直人昨日の宅飲みのお酒 安定感のある美味しさで、買ってきた刺身との相性も良く、楽しい宅飲みに寄与してくれました
柴田 直人西の関純米吟醸 生原酒萱島酒造大分県2024/11/2 13:47:481906/11/216柴田 直人開けた瞬間から香りがたっていて、飲む前から期待できるやつでした。 飲み口は非常に甘口で美味しいです。
柴田 直人浦霞禅佐浦宮城県2024/10/25 13:21:361906/10/2520柴田 直人何故か10%引きになっていたので購入 純米吟醸ということもあってか、マイルドな飲み口かつ甘くて飲みやすいお酒でした。 今日はこれに合うあてがないので、単体で楽しもうと思いますが、単体でもくいくいいけそうな感じのお酒でした。
柴田 直人甲斐の開運井出醸造店山梨県2024/9/15 15:58:141906/9/1617柴田 直人飲み比べセットの吟醸酒 純米からいったからなのか、良くも悪くも特徴がなく感じてしまった。 単体で飲んだらこんな感じですが、あての刺身と合わせたら美味しかったです。 個人的には純米酒の方が好きです(笑)
柴田 直人甲斐の開運井出醸造店山梨県2024/9/15 15:36:111906/9/1618柴田 直人飲み比べセットの純米 富士山型のお猪口と共に(笑) 甘口な印象。お米のまろやかさを感じるお酒でした。 日本酒といえば魚なので、刺身と合わせてみましたが、見事にマッチしてくれました。 銘柄が検索で出てこなかったのだけは謎です
柴田 直人作恵乃智清水清三郎商店三重県2024/8/16 13:13:281906/8/1626柴田 直人ガンダム好きとしては外せないお酒(笑) 飲み口が非常に甘くて美味しかったです。 香りも説明書き通り甘い感じ。 酸味が強く感じましたが寝かせてしまったせいだと思いたい。 前々から飲もうと思って買っていたけど、半年後になってしまった… なので、これの正しい感想じゃないと思います。