Haru伯楽星純米吟醸純米吟醸新澤醸造店宮城県2022/10/23 10:03:042022/10/2318Haru口当たりまろやか、純米大吟醸と遜色ない旨味が感じられ、肴と上手くマリアージュする。美味い。
Haru昇龍蓬莱生酛純米吟醸大矢孝酒造神奈川県2022/9/1 10:43:522022/9/116Haru炭火焼きの肴をキリッと締める口当たり、ただ跡を濁さない余韻は三國連太郎のよう。鮎との相性は抜群。
Haru松の司松瀬酒造滋賀県2022/8/19 11:55:322022/8/1919Haru口に含んだ瞬間はクッとくるが、非常にまろやかで後味すっきり。とても女性的な味わい。白身魚との相性も抜群。今日は、あいご刺し&馬刺しと共に。
Haruモダン仙禽 無垢せんきん栃木県2022/2/26 11:46:022022/2/2623Haru甘くキリッとした酸味が非常に特徴的だが、後味は非常にすっきりしていて跡を濁さない。無垢という言葉が確かに合うかもと思わせる一本。
Haru久保田千寿吟醸朝日酒造新潟県2021/12/31 10:59:022021/12/3116Haru柔らかな口当たりと後を濁さない余韻は、次の一杯を際限なく誘う。どんな肴とも相性が良く、燗で呑めば身体も暖まり会話も弾む。
Haru冩楽宮泉銘醸福島県2021/11/16 13:09:072021/11/1618Haruとてもフルーティーだが、後味はとても力強く、しっかりとした重たさ・個性が感じられる。すだちを垂らしたホッケにもよく合うが、よりクセの強い肴にはよりハマりそうな印象。個人的には好き。
Haru作雅の智清水清三郎商店三重県2021/9/27 11:42:112021/9/2533Haru口に含むとアタックは強めかなと感じるが、喉を通過後は意外にも口に残る後味はスッキリ。その後鼻腔に残る余韻は、後ろ髪を引かれるような優雅で女性的なフレイバー。白身の刺身にも非常によく合い、大葉にも相性良し。おでんやアヒージョにも◎。お気に入りのひとつ。
Haru栄光冨士純米大吟醸 熟成蔵隠し冨士酒造山形県2021/9/9 12:52:042021/9/931Haru初めはサラッと、後からクッと個性が感じられ、食事の味を引き立てる女性らしい品のある味わい。山葵と塩でつまむ鰻の白焼との相性は抜群。シシ神Haruさん こんばんは! 鰻の白焼と栄光冨士 是非試してみたい 組み合わせです。 本当に美味しいそうですね✨
Haru自然酒にいだしぜんしゅ 純米吟醸仁井田本家福島県2021/8/21 12:02:162021/8/2124Haru口に含んだ瞬間は酸味と共にグッと個性を感じるが、その後は甘くまろやか、後味も優しくスッキリ。繊細な和食の味を邪魔せずうまく引き立てるため、白身の刺身や活きダコ、イカ刺しとも相性抜群。日本酒を呑み慣れていない方にもオススメ。遊さんお酒もそうですが、蛸のお刺身がすごく美味しそうですね!にいだしぜんしゅは見かけるものの何故か今まで縁がありませんでしたが今度試してみたいと思います。
Haru醸し人九平次eau du desir純米大吟醸萬乗醸造愛知県2021/7/3 10:27:112021/7/319Haru薫りを楽しむためワイングラスで。女性らしい上品な薫りだが、口に含むとアタックはガツッと男性的。ただ、後味はとてもスッキリで、肴の味を邪魔しない。メリハリが効いていて美味。この日は蟹と生ダコ、ツブ貝と共に。
Haru風の森無濾過無加水油長酒造奈良県2021/6/5 14:21:312021/6/530Haru微発泡でありとても華やかな薫り・味わい。しかし、風のようにスッと鼻腔を抜けた後は非常に軽やかな後味。今までにあまり味わったことがないタイプ、個人的にはとても好み。
Haru七賢絹の味 純米大吟醸山梨銘醸山梨県2021/6/5 14:11:102021/6/522Haru柔らかな口当たりの純米大吟醸。料理の味を邪魔せずうまく引き立てる。白身の刺身との相性がよい。日本酒を呑み慣れていない方でも楽しめそうな一本。