Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
あまのあまの
日本酒初心者 自分用のメモとしても活用しています!

登録日

チェックイン

245

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1
alt 2alt 3
三益酒店
39
あまの
ずっと買いたかったロ万 香りは華やかながらも酸味を感じる。 味わいはメロンのような感じと、少しの酸味 美味しい
nabe
こんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んで下さいましてありがとうございます!
鳳凰美田碧判純米吟醸無濾過
alt 1alt 2
三益酒店
34
あまの
久しぶりに三益に行くことができたので。 香りは爽やかな中に華やかな香り。 口に含むと香りが一気に広がる。 やや酸味と渋味?苦味?を感じて後を引かない感じ。 美味しい
alt 1alt 2
31
あまの
ふるさと納税で頼んだ1本 九平次近くで手に入らないので楽しみにしてました。 香りは控えめ、すっきりとした香り。 味わいはガス感の後にやや酸味とお米の旨みを感じる。 特別甘い感じではないが、飲み飽きしないタイプ。 美味しい
総乃寒菊純米大吟醸原酒生酒無濾過にごり酒
alt 1alt 2
大提灯酒店
36
あまの
香りは思った以上にフルーティー。 乳酸菌感があると思いきや、パイナップルとか洋梨系の甘い香り。 味わい甘みと旨みが広がって、苦味で消えていく感じ。 美味しい
栄光冨士闇鳴秋水 無濾過生原酒純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
大提灯酒店
35
あまの
香りはやや酸味強め、パイナップルのよう 味わいもガス感が来た後に、酸味・渋み等が来てジュワーっと甘くなる感じ。 美味しい。
alt 1alt 2
大提灯酒店
27
あまの
オススメされた1本。 香りはやや甘酸っぱい香り。 青リンゴのような爽やかさもある。 味わいは滑らかな舌触り、旨みと渋み、キレ感がある。 個人的にはちょっと甘みは弱いかな?という気がする
総乃寒菊純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
大提灯酒店
26
あまの
香りはわずかに酸味を感じるが、マスカットのような爽やかな香りの方が強いかな? 味わいはシャープながらも広がる甘味。 サラッと消えていく感じ。 美味しい。
綿屋宮農 樹徳邦穣純米吟醸
alt 1alt 2
23
あまの
実家帰省の際に見つけた一本。 綿谷が食中酒として美味しかったので気になって買ってみました。 香りはやや酸味を感じる。 味わいは滑らかなな中に旨みがあり、最後に酸味を感じる。
1