しんしんSY萩錦純米吟醸生原酒 美山錦純米吟醸原酒生酒萩錦酒造静岡県2025/3/16 0:07:22のいえ38しんしんSY萩錦のレトロラベル2種発見💡 美山錦と誉富士 美山錦の方がちょっと濃いいかなとの印象 細かい表現は苦手です のいえ、さんではこのラベルよく見かけていましたがちょっと遠慮していましたがチャレンジ必要ですね 蘊蓄 ■使用米:長野県産美山錦 ■精米歩合:55% ■日本酒度:±0 ■酸度:1.3 ■AL:17% ■酵母:静岡酵母NEW-5
トコポー萩錦美山錦純米吟醸原酒生酒萩錦酒造静岡県2025/2/21 11:07:2726トコポー静岡市の酒蔵にて購入の第二弾!先週開けた荒走りに続き、今回は同じお酒の濾過。 さすが👍モアフレッシュ。モアフルーティ。こりゃいい。飲んでまう。
純吟はどれも美味い萩錦土地の詩 純米酒 生原酒純米原酒生酒萩錦酒造静岡県2025/2/16 13:14:282025/2/16リカーポケット みずはた (みずはた酒店)家飲み部30純吟はどれも美味い周回遅れの初コロナからようやく復帰出来ました。 開けたばかりの時は、少し酸味が感じられましたが、翌日は酸味が抑えられて、飲みやすくなりました。 少しフルーツ感が有り、甘味は控えめで、コクが有ります。 後味も無く、美味しく飲めました。
トコポー萩錦純米吟醸原酒生酒荒走り無濾過萩錦酒造静岡県2025/2/14 10:42:0432トコポー静岡市に出かけた際、ちょいと時間があったんで酒蔵さんを訪ねてみました。とっても丁寧に説明していただき、試飲も。「うまっ!」ってなった生原酒の、荒走りと濾過と2本購入😊 仕込み水もいただきましたが、これが軟らかいのなんのって!素敵な酒蔵でした。 お味は。めちゃくちゃ美味しい。フルーティ。メロンです。ほのかにピリ。最高ですわ。
べっさん萩錦土地の詩 ナイショのかすみ酒純米原酒生酒おりがらみ萩錦酒造静岡県2025/2/12 22:11:462025/2/5てしごとや ふくの鳥 神田店36べっさん2杯目。お初。ジャケットが可愛い。土地の詩シリーズとか、ネーミングが独特で面白い。
しんしんSY萩錦土地の詩 ナイショのかすみ酒純米原酒生酒無濾過おりがらみ萩錦酒造静岡県2025/1/29 1:49:35のいえ36しんしんSY萩錦の飲み比べ これはうすにごりでした スペックは先ほどと同じ
しんしんSY萩錦土地の詩 純米無濾過生原酒純米原酒生酒無濾過萩錦酒造静岡県2025/1/29 1:47:30のいえ34しんしんSY萩錦の同じようなラベルの飲み比べ 蘊蓄 使用米 ひとごこち(長野県産) 精米歩合 65% 度数 17度 日本酒度 +5 酸度 1.6 使用酵母 協会9号
のりたま萩錦純米吟醸生原酒 美山錦純米吟醸原酒生酒萩錦酒造静岡県2025/1/26 7:11:432025/1/26Sizuk-サケノシズク36のりたま竹雀の純米無濾過生原酒と飲み比べ。萩錦は少しバナナっぽい香りで旨み強く、後味に少し苦みがあるがすっきり。竹雀は柑橘系の酸や苦味が先に来て、あとからうまみがでてくる。自分としては萩錦のほうが好みかもしれない。