まも浅間山PROTOTYPE02浅間酒造群馬県2025-10-17T15:46:50.917Z2025/5/27金幸66まも浅間山プロトタイプ2 アルコール度数少し低め(^^) ジューシーで呑みやすい❣️ 良いね👍
Sたっく浅間山新川にしや限定品タンク 薄にごり純米浅間酒造群馬県2025-10-12T16:08:44.040Z2025/10/12新川にしや60Sたっく備忘録 酒米 若水 精米歩合 60% 口当たりは旨苦シュワシュワフルーティ。余韻はゴーヤみたいな清涼感ある苦味。
kenta51d浅間山IBUKI浅間酒造群馬県2025-10-06T08:03:51.439Z57kenta51d澄んだきれいなお水を飲んでいるような味。ラベルのように清々しいスッキリとした日本酒でとても美味しいです。
テキーラ浅間山SLUMBER浅間酒造群馬県2025-10-04T11:42:05.770Z2025/10/4家飲み部100テキーラ最近見かけていた浅間山。 今日こそは飲んでみるか!と。 色的にはゴールデンスランバーかと。 美味い!至福の時! ひやおろしの部類になるのかな?落ち着いたお味でとてもよろしい。
オゼミ浅間山純米大吟醸浅間酒造群馬県2025-09-30T16:17:59.509Z2025/9/304オゼミ2025 0930 ☆☆☆☆ 浅間山(あさひ) 純米大吟醸 岡山県産 朝日100% 精米歩合 50% 浅間酒造 群馬県 長野原町
シャオグウ浅間山純米酒浅間酒造群馬県2025-09-24T11:18:13.516Z2025/9/2319シャオグウ2025年8月末、初めて行った軽井沢のお酒。旅先で購入したお酒は思い出と共に飲めるので、美味しく楽しい気持ちになれます。それもこれも、家族と友人に恵まれたお陰です。
sakimiyajima浅間山八ッ場ダム貯蔵酒 純米酒純米浅間酒造群馬県2025-09-23T13:44:23.852Z2025/9/2322sakimiyajima八ッ場ダムの中で熟成されたお酒。 16°cから呑み始め。 それほど香りはない。 ちょっとだけ黄色。 口に含むと、絡みも甘みもそれほど感じない、さらっとした味。 食中酒として良いかもしれないが、それほど主張がないため、やや物足りなさを感じるかも。 なお、酒米は改良信交とのこと。
うなろー浅間山純米吟醸浅間酒造群馬県2025-09-15T11:42:29.138Z21うなろー★★★⭐️⭐️ 浅間酒造さんのお土産センターで購入。 少しシンナーを感じましたが嫌らしい感じはなくあまり気にならない。 淡麗寄りで実直な味わい。 ただ価格は1900円程、少々コスパ悪めです。
Mayugurokamome浅間山純米吟醸浅間酒造群馬県2025-09-07T13:37:54.455Z2025/2/1560Mayugurokamome甘さと酸味のバランスが取れ、後味もスッキリで上品なお酒。おいしかったです。