Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
にと二兎
4,732 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

二兎 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

二兎のラベルと瓶 1二兎のラベルと瓶 2二兎のラベルと瓶 3二兎のラベルと瓶 4二兎のラベルと瓶 5

みんなの感想

二兎を買えるお店

商品情報は5/24/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

丸石醸造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

愛知県岡崎市中町6丁目2−5Google Mapsで開く

タイムライン

二兎雄町四十八 生 "異"
alt 1alt 2
家飲み部
39
ゆりなん
GW明けで飲んだ日本酒たちを載せていきます。 最初は、二兎!2025年が10周年ということでかわいいラベル!♡ 味のほうもおいしかったです!♡
ひなはなママ
ゆりなんさん、こんにちは😃 私も記念ラベルの二兎🐇飲んだばかりだったので、何だか嬉しいです☺️ 私は火入れバージョンでしたが、この生も美味しそう😋 どこかで出会えたらお連れしたいなぁ🩷
ゆりなん
ひなはなママさん、こんにちはー!♬ わたしも同じこと思いました!嬉しくなりますよね!火入れバージョンのラベルもかわいーって思いました!◡̈ わたしもどこかで火入れバージョン見かけたら連れて帰ります!♡
二兎出羽燦々五十五純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
113
ワカ太
転勤して1ヶ月、課題だらけの自分に凹む日々🥲今の私を奮い立たせてくれるのは、二兎の裏ラベルだけ😭 二兎を追うものしか二兎を得ず 逃げずに挑め、ということですよね。この手に何か掴みたいなら。 はい、がんばります🫡 という前置きという名のぼやきはさておき、こちらの出羽燦々の二兎、ぴちぴちでした!マスカットを思わせる強めの香りに軽めの口当たり。甘旨味の底には爽やかな酸味。 これはうまいなー、うますぎる😋💚 飲み込んだ後に私の好きなビターな風味がきてすっきりと消えていきます。 ラベルにある二面性はほんまに感じます!面白いしうまいなー、幸せや🥰
ひなはなママ
ワカ太さん、おはようございます😃 お仕事、踏ん張りどころですね☺️ワカ太さんなら必ず乗り越えられます!私は応援してますからね🥰そんなワカ太さんを二兎🐇が癒してくれて良かったです💕頑張ろう💪
ワカ太
ひなはなママさん、おはようございます😃なんて温かいお言葉、、、沁みます😭わかってるんです、やるっきゃないって。でもできない自分に凹むというか、でも頑張ります👍ありがとうございます😊💕そして、飲むぞー😋
勉強中
ワカ太さん、おはようございます。環境が変わると大きなストレスを抱えますよね😔自分もそうでした。環境に慣れることを第一優先に、自分のペースで頑張って下さい😁二兎ご無沙汰なので飲みたくなるレビューでした。
N.E
ワカ太さん、転勤からの1ヶ月間大変おつかれさまでした🫡 環境変われば誰でも最初は戸惑いますので全然大丈夫ですよ‼👌 癒してくれるお酒と、なによりワカ太さんには寛容な肝臓がついてますから👍️笑
ワカ太
勉強中さん、こんにちは😃救いのお言葉、ありがとうございます😊そうですよね、まだ1ヶ月ですもんね、勉強中さんもそれを乗り越えて今があるんですもんね。もう少ししたら慣れてくると信じて頑張ります👍
ワカ太
N.E.さん、こんにちは😃励ましのお言葉、ありがとうございます😊皆さんのコメントに、こんなに心が軽くなるんですね、ありがたい😭確かに寛大な肝臓🤣それを頼みにお酒に癒されまくります✨👍
ヒロ
ワカ太さん、こんにちは😃 転勤して全てが慣れない環境で気疲れも多いと思います😔慣れるのに3ヶ月、居着くのに3年かかると言われるとので、気負った時は美味しいお酒でゆっくり癒されましょう〜😄
ワカ太
ヒロさん、こんにちは😃慣れるのに3カ月、なるほど。心軽くなる素敵なお言葉ありがとうございます😊そう考えると、今は凹むよりも日々を過ごす方が大事かも、ですね💕ではとりあえず、今日何飲もうか考えます👍
ma-ki-
ワカ太さん、こんにちわ 転勤後1ヶ月本当にお疲れ様です🍀 環境変わると本当に凹むことたくさんですよね💧 私も去年仕事が変わり凹みまくりでした😅 無理だけはしすぎず、旨酒に癒されてくださいね😋
ワカ太
ma-ki-さん、こんにちは😃去年にお仕事変わられたとは、めっちゃ大変やったんでしょうね。想像しかできませんが、ご苦労が偲ばれます😌 やっぱりそんな時は美味しいお酒と美味しいアテと素敵な時間ですよね🥰
ジェイ&ノビィ
ワカ太さん、こんにちは😃 自分の転職を思い出します😌環境変わってやる事も変わって凹む事は多くても🥲変われるチャンス‼️と捉えてバネの力と酒の力で凹みを凸に変えちゃいましょう🤗焦らずゆっくりと😊
ワカ太
ジェイ&ノビィさん、おはようございます😃転職をご経験されてるとは、やっぱりお二人は人生のパイセンです😆変われるチャンス、そんなふうに前向きに捉えるように意識して明日からも出勤します🫡ありがとうございます😊
マル
ワカ太さん、お疲れ様です。 転勤されてたんですね。心身ともにめっちゃしんどいですね😭 嘘でも笑って楽しいって言っていると脳が錯覚するみたいですよ! 私も異動したので、お互い日本酒飲んで頑張りましょう!
ワカ太
マルさん、おはようございます😃マルさんも異動ですか⁉️サイクル速い気がしますが、そういうものなんですかね、お互い💦では、共に日本酒の力を借りて笑っていきましょう👍ありがとうございます😊
二兎純米大吟醸 雄町四十八 生原酒“異”10周年記念
alt 1
alt 2alt 3
Hasegawa Saketen (はせがわ酒店)
家飲み部
134
うっち〜の超〜りっぱ
#船堀# 食事のタイミング悪く、晩御飯抜いたら、 家族寝静まった夜中空腹に😅 チャーシューとこちらを開栓😁 心地良い音と共に開栓❗  酸味のあと来た、甘みと旨味の深さ・・・ ヤバい😁美味すぎる〜〜〜 はちみつばりの甘みと深み〜 独りで感動してたら、晩酌に付き合いたいやつが こっそり見てました😆😆😆😆 ✘チャーシュー
二兎山田錦五十五純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
32
こう
ずっとラベルが気になってたけど二兎はお初! 山田錦のジューシーさを表した旨みと酸味の2面性、ジューシーだけどキレよくすっきりとした後味の2面性、これが二兎の表現なのか! 美味いです!
二兎ドアラと二兎
alt 1alt 2
53
びびず
ドアラと二兎です。先日帰省した時に調達しました。 フルーティですが、後味スッキリですので、食事の邪魔をしないですね。 今晩は、ほうれん草のお浸しと共に。
二兎雄町四十八純米大吟醸
alt 1alt 2
191
ひなはなママ
二兎、備前雄町四十八を開栓しました🎉 二兎の10周年記念ラベルの雄町火入れバージョンです☺️ 前回は愛山❤️の生原酒薄にごりをいただき、今回は雄町の火入れ。 かなり味わいの違いがあるのでは!と思っています☝️ では早速いただきます🥂 まずは香り 香りはあまりしません 口に含むと割としっかりした甘さを感じ、すぐに米の旨味と雄町の米🌾の甘さもきます 火入れなので、ガス感はく、後半は薄っすら辛味を感じて、クラシックな日本酒まではいかないけど、日本酒らしい厚みのある味わい キレは悪くないし、後口も嫌な感じはなく旨味が残る さすが👍二兎🐇 やっぱりレベルが高い❣️ 全体のバランスが良くて、欠点がなく飲みやすい🍶 モダンな甘酸フルーティーではないし、クラシックなザ日本酒でもない🧐 そのど真ん中って感じがする👌 これはどんな人にも好まれるんじゃないかなぁ🥰 愛山❤️と比べて生のフレッシュな飲みやすさとは違い、雄町の米🌾の旨味と火入れの安定した落ち着いた味わいが印象的でした☺️ どちらも飲みやすい食中酒向きですね。 肉🍖魚🐟どちらもバッチリ👍 引き続きまた違う二兎🐇を追って行きます🤗
ワカ太
ひなはなママさん、おはようございます😃いいですねー、二兎🐇🐇記念ラベル、カラフルで可愛いですね🩷私も先日二兎飲みましたが、あの美味しさはもはや安心感やなって思いました😊
Nao888
ひなはなママさん、おはようございます🌞めっちゃカラフルな二兎さんですね✨モダシックな味わいみたいでイケそうな気がします🤤💕愛山生との違いもしっかりあってさすが🍶
ぺっほ
ひなはなママさん🐇💖おはようございます❣️可愛いラベルの雄町、間違いなく美味しそう✨最近甘いのが続いてるので、安定のお酒飲みたい‼️今日は酒屋さんに出かけていきますので出会えるといいな🙏神様うさぎ様〜👏😋
chika
10周年の🍶ですね😍🍶✨✨ 呑みたかったけど、別の二兎を買ったので ひなはなママさんのを見て😍 呑んだ気分で🤣🍶
Manta
ひなはなママさん こんにちは^_^ お店の冷蔵庫で見かけたら惹かれるカラフルなラベル。 そして、間違いのない二兎👍 近場には取扱店がないけれど、出先で出逢えたら、お持ち帰り必須😊
ひなはなママ
ワカ太さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪カラフルなラベルで、しかも10周年記念✨とりあえず買わなきゃ❗️って購入しました😆ほんと、安心安定の二兎ですね🐇引き続き🐇を追いかけてみます😘
ひなはなママ
Nao888さん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪そう!モダシック☝️これ以上クラシック寄りに行ってたら厳しかったけど、絶妙な中庸でした😆これなら私たちでも美味しく飲めます❣️🐇出会えたらぜひ🥰
ひなはなママ
ぺっほさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪カラフルな🐇さん、ぺっほさんは料理に合わせやすいから万能酒の一つに良いかも❣️今日の酒屋さんでは何を買われたかなぁ😍それも楽しみだなぁ💕
ひなはなママ
chikaさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪わぁ、違う二兎🐇を買ったんですね😍私のレビューで雄町を飲んだ気になれたら幸いです🥰 chikaさんの🐇さんはなんだろう🤔レビュー楽しみにです❣️
ひなはなママ
Mantaさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪目を惹かれますよね👀二兎は間違いないですね🥰辛口の🐇さんは多分まだ無理だけど…💦 どこかで🐇さんに出会えるといいですね❣️見かけたらつかまえて💕
ジェイ&ノビィ
ひなはなママさん、こんばんは😃 モダン寄りのクラシックを「モダンシック」、クラシック寄りのモダンは「クラモダ」と呼ぶそうです🧐…知らんけど😆 コチラの二兎はJ&N基準クリアしそうですね🤗
ma-ki-
ひなはなママさん、こんばんわ 二兎さんの記念酒良きですね🎵 二兎さんも何かと後回しになってますが、バランス良く欠点がないなんて、もう呑んでみたくてたまりません🤤 愛山も雄町も呑みたいです😋
ひなはなママ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪『モダンシック』と『クラモダ』勉強になりました📚なるほど☝️じゃあ、ど真ん中はなんて言うのかなぁ🧐二兎🐇はお二人の基準はクリアできるハズ👌
ひなはなママ
ma-ki-さん、こんばんは😄コメントありがとうございます♪飲みたいものが多くて後回しになってしまう気持ちわかります🥰きっと二兎🐇もこれから更にレベルアップ⤴️する気がします❣️追いかけても楽しめますよ👍
こぞう
ひなはなママさん こんばんは♪すっかり二兎もお気に入りになっちゃいましたね🤩旨いから分かるなぁ〜🥰このラベルは超モダンですね!雄町は米の旨さを全面にくるから好きな種米の一つ☝️二兎とは言わず三兎…
ひなはなママ
こぞうさん、コメントありがとうございます♪二兎、美味しい😋ちょっと追ってみようと思いますよ❣️もう少し甘酸ジューシーになったら嬉しいけど、万能な感じもたまには良いですね🐇米🌾の旨味も味わえるし👍
ポンちゃん
ひなはなママさん、こんにちは🐦 これこれ〜!欲しかった二兎です🐰🐰にごりも美味しかったですが、記念ボトルは今年だけですもんね✨幅広く美味しいのが伝わってきます❣️
ひなはなママ
ポンちゃんさん、こんにちは😃コメントありがとうございます♪記念ボトル可愛いですよね🐇つい可愛いと手にしたくなる欲求が😍記念とか限定とか今だけとか…そういうのに弱いのかも🤣
alt 1alt 2
ふくはら酒店
52
(カワダ調べ)
ニト 蛇遣いとヘビのパペットがカワイイ 2015年に立ち上げた日本酒ブランドです。その名は「二兎を追う者しか二兎を得ず」という逆説的な発想から生まれ、味と香り、甘味と辛味、重さと軽さなど、一見相反する要素を高次元で調和させることを目指しています 。 丸石醸造では、従来の杜氏・蔵人制度を廃止し、社員全員が酒造りに携わる「タンク責任仕込み」というスタイルを採用しています。これにより、各担当者が仕込みから瓶詰めまで一貫して責任を持ち、技術の向上とやりがいのある職場環境を実現しています。
二兎備前雄町四十八 火純米大吟醸
alt 1
23
なつき
開いて少し経ってます。 はじめに独特なとろみ??的なものがきて、酸味を伴いすっといなくなる感じ。 うそ、やっぱ少し酸味残ってる 軽くはあるね
二兎雄町四十八 生原酒 異純米大吟醸原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
129
WOM
今年のGWは田植えが中心で、帰って来たのは、名古屋に転勤した二男だけ。愛知と言えばこれ。二兎、二兎を追うものしか二兎を得ずというカッコ良すぎる銘柄。誕生から10年を記念したやつらしい。いいもの買って来てくれた息子に感謝。 心地よい爽やかな吟醸香。マスカットか?飲んでみると甘さと酸がやって来て、旨い。ホント美味しい。いやー、ありがとう。いつもの二兎とは異なるらしいがいつもの二兎がわからないのでこれから飲んでいきたい。
二兎純米吟醸 雄町五十五 うすにごりスパークリング生
alt 1alt 2
24
SHINY
にごり系最強、甘さ無しのドライな飲み口でどんな食事にも合う、今年はラベルも可愛い笑

丸石醸造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。