ちぇすたー二兎純米大吟醸 雄町四十八 火入丸石醸造愛知県2025/9/27 8:45:172025/9/24外飲み部88ちぇすたーいつものBARにて⑤ 初二兎です🐰 上立ち、含み香ともに柑橘系の甘酸っぱい香りで口当たりは柔らかな感じです 時間とともに旨みが広がっていき、ボリュームもありますがスッキリしていてキレもよく、とても美味しかったです✨
こまっちゃん二兎二狼 2025丸石醸造愛知県2025/9/26 12:12:312025/9/26吟の酒きぶね53こまっちゃん今週も終わった〜🙌こんな日にはこちら💁♂️ では立ち香から。セメダイン系かな。 口に含むとほのかに奥の方にメロンのような味わいのあと酸味と渋味が広がりキリッとした後味になる。思った以上に辛口。日本酒本来の味を残しつつ滑らかな舌触りでほのかに甘さも感じる。 牛肉の野菜包みと一緒に。牛肉の甘さと野菜のサッパリとした食感がこのお酒の米の甘さを引き出し全体的に味をまろやかにして包み込むようなおいしさを醸し出している👍 【アルコール分】16度 【つまみ】牛肉の野菜包み 【税込価格】2,365円
gogosupanka二兎丸石醸造愛知県2025/9/26 3:13:302025/9/26家飲み部41gogosupanka酸味、苦味が感じられるけど、キツくないので飲みやすい。美味しい😁✨ 👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻👍🏻
Termat二兎丸石醸造愛知県2025/9/23 12:14:0255Termat出先でやっと二兎呑めた! 甘味と酸味のバランスの良さ、飲みやすさ こりゃ人気ですよね 純米 二兎とKTとあいちのおこめ どちらも結構あまくておいしかったです! 一番ジューシーらしい出羽燦々を購入
lala190904二兎純米吟醸 雄町五十五 うすにごりスパークリング 生純米吟醸生酒おりがらみ発泡丸石醸造愛知県2025/9/23 9:53:302025/8/10129lala190904リンゴの香り、フルーティー。 果実味のある酸を感じる。 甘味は控えめで苦味の余韻は割とある。 しっかりした味わいだが、スッキリしている。 ★4.5/5
SHINO二兎愛山四十八 火純米大吟醸丸石醸造愛知県2025/9/23 4:30:122025/9/23山中酒の店29SHINO二兎まつり?やってるとの事で… 山中さんへ。 無料試飲は熱すぎる… ご来店されてた社長さんが超絶オシャレでまた驚き…‼️ 店内飲食で 赤❤️二兎🐇いただきました。 甘くて美味しい… 結局、帰りにまた立ち寄って まだ在庫のあった萬歳を連れて帰りました🤎
Waccho二兎NIRO丸石醸造愛知県2025/9/22 10:30:22家飲み部59Waccho去年に続き2回目の狼🐺お酒のデータは㊙️との事🤫上立は爽やかなフルーティーな香り、梨のような....ん〜...よくわからない🤦 含み香もフルーティーで上立そのままの香りが抜ける。米🌾の良いコクがあり、そこに程よい酸味が加わる。飲み込んだ後にほんの少しの辛みがある。ガス感は無く、爽やかな甘みが主体かな🤔去年は香り控えめでもっとマッタリしていたような・・🤔定番のチーズ🧀◎グリーンカレー、シラス奴◯2日目は辛みが増して食中向きになった。去年もそうだったケド、日を空けた方が良いかも😊
日本酒好きの土地家屋調査士二兎二狼2025丸石醸造愛知県2025/9/21 11:34:02Liquor Shop OHTAKE (リカーショップ オオタケ)85日本酒好きの土地家屋調査士毎年コレが楽しみっていうのはいくつかあります😄 二狼は去年はお店で(自分の役員退任お疲れ様会で飲んだ) よっぱメモ_φ(・_・ 辛味と苦味 微かにグレープフルーツ スペックはナイショなんだって 少し温度が上がるとグレープフルーツ感が出てきた グレープフルーツ感を前面に出さないところがまた良い 冷蔵庫から出したてでは、味については??という感じだった 冷えすぎてもダメ、温度上がりすぎてもダメ🙁 うーん、奥深い😊 美味しかったです😋😋😋 ごちそうさま🎶🎶 これからしっかり味わって飲みます😋
吉田弘毅二兎純米 萬歳七十 火純米丸石醸造愛知県2025/9/21 10:16:372025/9/619吉田弘毅柑橘系のフルーティさがありつつお米の旨みも感じられるバランスのよいお酒🍶 二兎はどれもバランスが取れていて個人的にいつも好みな銘柄です🎵
みー二兎二狼丸石醸造愛知県2025/9/20 12:01:3946みー入管の仕事のついでに高崎の大塚酒店様に初訪問。すごい品揃えでびっくり。伊勢崎のワタナベ様は広く選び放題ですが大塚様は個人的な好みを網羅してました!!取り扱い銘柄は伏せますがこのニ狼はずっと飲みたかったのに入手できなかった銘柄。いつもの二兎だと思って開栓。あれ?ガス無いじゃん。。。 からの、飲み口から旨酸爆発。二兎のような甘みは弱く旨み重視ですかね?肴選ばず食中酒全振りのような飲み口です。🍶モダンではなくモダン寄りのクラシックみたいでしょうか??
わさび二兎二狼丸石醸造愛知県2025/9/20 10:12:232025/9/2018わさび一年に一回の二狼です。今年は全て非公開。口に含んだ瞬間フルーティーさを感じますが、時間差で米の旨味が襲ってきます。二兎らしいけど、攻めてます。
ともひ二兎純米大吟醸 愛山四十八丸石醸造愛知県2025/9/20 4:05:362025/9/1919ともひ二兎追うものしか二兎を得ず。 二律背反することがらを最高のバランス味わいになるように、、 素晴らしい👍👍