Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
みやのまつ宮の松
142 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

宮の松 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

宮の松のラベルと瓶 1宮の松のラベルと瓶 2宮の松のラベルと瓶 3宮の松のラベルと瓶 4宮の松のラベルと瓶 5

みんなの感想

松尾酒造場の銘柄

宮の松

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

佐賀県西松浦郡有田町大木宿617
map of 松尾酒造場
Google Mapsで開く

タイムライン

宮の松BEAT SWEET生酒にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
100
遥瑛チチ
ワタシ、チェックインの数からして佐賀酒大好きなんです が、宮の松を投稿するのは初めて😅 ヨメさんが佐賀まで行って購入してきてくれたのがコチラ 酒屋さんからは、「開栓時に注意」と散々脅されたそうで、開栓役の大役が回ってきました😅 慎重に、慎重にキャップの開け閉めを繰り返します が、 アレ❓ 静かなまま 爆発しないじゃん まぁ、上澄み、撹拌ともにどこかで出逢ったことのある味わい 甘旨&ピチシュワに始まり苦味が遅れて顔を出し、余韻短めにキレる… ワタシはやっぱりにごりが大好き💕のようです🤗
つきたて
遥瑛チチさん、おはようございます😊 sweetの文字に甘すぎたら嫌だなあと思い特純にしたけど、こちらも美味しそう🤤 余韻に差があるみたいなので、気になります🍶
T.KISO
遥瑛チチさん、おはようございます☀️ 佐賀好きなんですね〜(*^^*) さけのわ会のはなわですね😁👍 🎶SAGA さが🎶SAGA さが🎶 松雪泰子もさが🎶公表してねぇ〜🤣
bouken
チチさん おはようございます☀ 最近SNSで逆さラベルのコチラ良く見かけますが佐賀のお酒だったんですね!関西ではまだ遭遇したこと無いです😭
アラジン
遥瑛チチさん、おはようございます😃ぐぬぬー、これ飲みた過ぎて蔵元に関西の取扱店問い合わせたら、まだ九州でしか売っていないと言われました😢通販できるお店お教えします!と言ってくれる優しい蔵元でした☺️
ガリラン
遥瑛チチさん、こんにちは☀️宮の松は「さけのわ」でよく見かけるので飲んでみたいなと思ってます。逆さのラベルも面白いですね😆奥さまのチョイス、ナイスです👍
ゆーへー
チチさん 毎度です‼️ イメージ辛口なのかなと思いきや、甘みのバランス良さそうですね。 実家の近所の酒屋も取り扱ってたので買えば良かったなぁ〜💡
遥瑛チチ
つきたてさん、こんにちは😃 遅くなりました🙏 コレ、甘すぎなくて苦味しっかり効いてます 飽きることなくスルスル入りますよ〜っ👍
遥瑛チチ
T.KISOさん、こんにちは😃 遅くなりました🙏 そうですね、佐賀はお隣で通算5年勤務経験もあるから親近感ありますね😊 一番大事なのは九州一の日本酒王国ですから 秋田と一緒⁉️
遥瑛チチ
bouken伝道師、こんにちは😃 遅くなりました🙏 たしかにまだマイナーな方かもしれませんね コチラに巡礼に来られたらお召し上がりいただけますよ〜😆
遥瑛チチ
アラジンさん、こんばんは🌆 遅くなりました🙏 だからぁ〜 九州に戻ってくるしかないですってばぁ〜😆 お待ちしてます❗️
遥瑛チチ
ガリランさん、こんばんは🌆 遅くなりました🙏 そんなに投稿上がってましたっけ❓ 飲む前に参考にすればよかったなぁ ま、先入観なしで十分美味いと思いました❗️
遥瑛チチ
ゆーへーさん、毎度❗️ 関西では売ってないみたいなので惜しいことしましたね😁 迷ったら「買い」を貫きましょう❗️
MAJ
遥瑛チチさん、どもども。😄 同じく佐賀酒をダントツ飲んでまーす♪😋宮の松見かけたら買いまーす♪😆👍
alt 1alt 2
66
つきたて
佐賀の酒屋さんの戦利品のひとつ!じわじわ人気が出てきているらしいお酒とのことです。 旨味がきて、後味に特徴があります!熟成味のような感じですが、そこまでクドくなくてクセになりそうです。いい苦みもあり進みますね💪👍 一回飲んでみたら面白いと思います!ごちそうさまでした😊
chikumo
つきたてさんこんばんは🌇 あとのクセ… クセ苦手な私だけど、いけるかな💦
つきたて
chikumoさん、おはよー😊 宮の松もいろいろあるみたいなので、苦手なら特純以外がいいかも😅
遥瑛チチ
つきたてさん、こんばんは🌇 宮の松は味のバリエーション豊富ですね 飽きがこないようによく考えられてますよね👍
つきたて
遥瑛チチさん、こんにちは😊 逆さ宮の松も気になります!近くに販売店があればと思います😁
宮の松CONUNDRUM原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
59
グラ
何を購入するか迷っていたところ、店主が隠していたお酒を裏から取り出してきたもの。決してメジャーではないとおもいますが、これから人気が出ると思われるお酒です。関東からも問い合わせがあってるとのことです。 乳酸菌系に香り。僅かにピリッとしてて、コクがあり甘旨です。等外米使用につき安価で、これ1100円はやばい。
つよーだい
こんばんは😆めっちゃコスバいいですねー
グラ
つよーだいさん おはようございます☀コスパ良すぎて、味も良くてびっくりしました。注目の銘柄です。
MAJ
グラちゃん、こんにちは!😄 宮の松は見た事ないですねー!佐賀からまた注目銘柄出てきましたか!要チェックや〜!😆👍
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
55
るみおんඊ
またまた宮の松シリーズ。 宮の松 conundrum の火入れバージョン。 宮の松 conundrum無濾過生が絶品でしたので 躊躇なく購入しました。 税込1,100円という、高コスパなお酒🍶 香りは穏やかにお米の香り。 口に含むとお米の旨味と甘味、そして酸味が広がる。 無濾過生ほどのジューシーさはないが 味わいの広がりが素晴らしい😂? そして、温度を上げるとこれまた絶品✨ お刺身と合わせて頂きましたが正解👍 これは美味いですよ😋 開栓一週間後、再度飲んで見ると 甘味の主張が強くなって円やかさも増してます! なるほど、こんな変化のしかたもあるのかと 勉強になりました! ご馳走様でした😋 宮の松シリーズ色々と出ていて 飲むのが追いつかない😂
遥瑛チチ
るみおんさん、こんにちは😃 宮の松はまだ飲んでませんね…💦 これからもっともっと佐賀酒飲まないといけないなぁ😁
るみおんඊ
遥瑛チチさん、こんにちは✨ 宮の松は色々な種類出されていて、クラシックから流行りまで色々と挑戦されてます😁私の行きつけの酒屋さんの推し蔵なので間違いないと思ってます!
宮の松TO PINKS生酒にごり酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
55
るみおんඊ
今回のお酒は佐賀県有田町の松尾酒造場の 宮の松 TO PINKS(prototype2〜dry)生 宮の松のにごり酒が好きで 色々なスペックのにごり酒が発売されているので 飽きなく定期的に飲みたくなるんです✨ 昨年、純米大吟醸愛山うすにごり生を飲んで ハマったきっかけのお酒です🍶 今年は昨年の様にピンクにならず 杜氏さんの謝罪もラベルにあります😂 早速開栓。 慎重に開栓前は冷凍庫でキンキンに。 その甲斐あってか、一回目で開栓😁 グラスに注ぐとシュワシュワといい音。 口に含むと、炭酸感からお米の濃厚な旨味がガツンと。 苦味と微かな甘味。複雑ながらまとまりが良い😂 言語化難しい😓 ただ、文句なしに美味い😋 ピンクじゃなくても最高に美味いッス! そして、つい、一本飲んでしまいました💦 毎回宮の松のにごりを飲むと美味すぎて 必ずと言っていいほど飲み過ぎます。 皆さんも飲む時はお気をつけて😂笑 このピンクにごりは毎年買う予定です!
alt 1
34
アーロン
青リンゴのような香り。 飲み口はドライな口当たりの中に、サラーっと美しい酸が入り込んでくるような感覚。 ふわっと優しくまろやかなお米の旨み、中盤以降のキレもあとを引くアクセントでいい感じです! これは食事の邪魔をしない、むしろ食事を引き立てるような1本です。 旨い!!
宮の松conundrum原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
67
るみおんඊ
conundrumとは難問や謎々という意味。だそう。 こんにちは、るみおんです。 佐賀県有田町にある松尾酒造場さんのお酒🍶 私の中では何かと気になる酒蔵さんです😁 名前の通り、スペックは非公開。 謎解きゲームへと誘われます😂 さて、開栓。プシュっといい音。 グラスに注ぐと小さな気泡が!ガス感強めですね! 香りは穏やかながら若々しいメロン系? 口に含むとガス感から複雑な酸味に甘味が? その後、お米の旨味がたっぷり。 最後は苦味もあるけど、飲みやすい。 確かに謎だらけ😂 低精米っぽさは感じる。 フルーティな酸味も感じる。 はい、バカ舌にはわかりません😂 数日後改めて飲むと、酸味が落ち着き 甘味と旨味がしっかり楽しめました♪ ちょっと温めても美味い! いやいや、これで1,000円(税抜)はコスパ良すぎ✨ 次はごめんピンク🙏が控えてます😁 楽しみしかないな😋 ご馳走様でした✨
ポンちゃん
るみおんさん、こんばんは🌙 美味しそうだけど謎だらけのお酒!ラベルの銘柄が逆さなのは何故でしょう🤔
るみおんඊ
ぽんちゃんさん、こんにちは😃 めちゃくちゃ美味いお酒でした✨ラベルに関しては私も詳しくありません。裏ラベル的なやつですかね?今度、蔵元の方に聞いてみます😁
グラ
るみおんさん コメント失礼します。ただいま、このお酒を飲んでます。とても美味しくてびっくりです。コスパ良すぎ!
るみおんඊ
グラさん、お返事遅くなり申し訳ないです。 これ、めちゃめちゃ美味しかったですね😁これが1,100円は安すぎ。これなら毎日でも飲みたいですよね!
5

松尾酒造場の銘柄

宮の松

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。