Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
おだやか
1,188 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

穏 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

穏のラベルと瓶 1穏のラベルと瓶 2穏のラベルと瓶 3穏のラベルと瓶 4穏のラベルと瓶 5

みんなの感想

仁井田本家の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

福島県郡山市田村町金沢高屋敷139Google Mapsで開く

タイムライン

純米吟醸生酛生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
73
KTK2002
. 《生酛 純米吟醸 しぼりたて生》 めちゃ久々のおだやか。 開けたての香りはヨーグルトの中にメロンっぽい感じ。味わいはめちゃヨーグルトといった感じではないけど酸味あり。プラム系?ほんのり渋みもあるかも。 翌日から酸味強くなりますが、5日ほどすると酸味もおとなしくなりヨーグル感と酸味がちょうど良くキレイな口当たりに。飲み込んだ後にふわっと口に香る美味しいアルコール感も良い感じ😋
alt 1
38
たっつう
続いては穏の純米吟醸。 こちらも福島らしい優しい味わいでフルーティーさもある1杯。 カニ味噌甲羅焼きといただきましたがめっちゃ合いました🦀
(おだやか)純米
alt 1
20
思わず辛いと思う、穏やかならざる強めのドライさ、メロン香と杉の香とカラメル甘み。爽快な組み立て〇。
おだやか生酛うすにごり生
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
27
ヒデくん
華やかな香り しっかりとしたキレ、滓が混ざると華やかさが増しふわっと香るお米の旨みにうっとりする。呑んで字の如く穏やかな夜になりました。
おだやか 30周年記念酒 純米大吟醸 生酛 酵母無添加
alt 1
alt 2alt 3
97
x777303
限定2千本、亀の尾、精米歩合50%、14度。 しっかりした、でもきれいな優しい酸味が広がり、旨み苦み甘みとのバランスも良くて、盃すすみ、食事もすすむ。 30年前と言ったら、Windows95がでた頃。今よか30才若かった✨。

仁井田本家の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。