Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
おだやか
1,188 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

穏 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

穏のラベルと瓶 1穏のラベルと瓶 2穏のラベルと瓶 3穏のラベルと瓶 4穏のラベルと瓶 5

みんなの感想

仁井田本家の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

福島県郡山市田村町金沢高屋敷139Google Mapsで開く

タイムライン

おだやか純米吟醸生酛にごり酒
alt 1alt 2
16
アバチョン
評価4 福島県郡山市、生酛、自然米100%、うすにごり生 まさにうす濁りという感じで、甘すぎず爽やかさと適度な酸味。飲みやすくて一瞬で開けてしまった。
生酛 雄町 生
alt 1alt 2
家飲み部
35
りょうすけ
初めてのおだやか。 福島の日本酒は好みが多いので期待大です。 香り、味ともに生酛らしい酸味が感じられます。 中盤が割とドッシリめですが、全体的に見ると軽やか。 後味の苦味も強めなので、さっぱりと頂けます。 福島のお酒は米の旨味強めなイメージでしたが、この1本はまた違う印象。 他のスペックも飲んでみよう。
うすにごり生純米吟醸生酛生酒にごり酒
alt 1
18
Hanet
ガス感があり、口当たりがいい。旨みもあるが、キレがいい。綺麗な味わいで、美味しい。
純米吟醸 うすにごり生
alt 1
38
こうたろう
『おだやか 純米吟醸 うすにごり生』 福島県繋がりで にいだしぜんしゅを🍶 フレッシュなりんごのような吟醸香、桃のような甘み、自然栽培米の旨味、瓶内二次発酵の程よいガス感。 春ですなぁ🌸😊 (うすにごり大好き)
おだやか30周年記念酒 酵母無添加純米大吟醸生酛
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
109
KazKaz
まったり、すっきり、フルーティー🌸🍶✨ 上品なお味ー⤴✨✨✨ 仄かな酸味、甘酸っぱ旨🐴ー❕ とても美味しくいただいてます(^-^)/

仁井田本家の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。