Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
町田酒造
2,889 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

町田酒造 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

町田酒造のラベルと瓶 1町田酒造のラベルと瓶 2町田酒造のラベルと瓶 3町田酒造のラベルと瓶 4町田酒造のラベルと瓶 5

みんなの感想

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

町田酒造特別純米55特別純米
alt 1
alt 2alt 3
44
10ZG-STQ
いつものお店にて 香り少な目、だが、口に入れた際にオレンジ🍊の甘みの後は酸味苦味が締めてくる 辛口の良いお酒☺️ 肴は牛蒡の天ぷら
町田酒造特別純米55 美山錦 にごり特別純米無濾過おりがらみにごり酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
120
勉強中
町田酒造、家飲み3本目。今回は緑ラベル🟢の美山錦の特純。上立香はあまりしないけど、含み香はパイン🍍ガス感も強いから、甘さの弱いパインスカッシュ🍹美味しかったです。 ただ、これまでのピンク雄町やブラック山田錦と比較すると、甘さはかなり控えめで、苦味も若干控えめかな。好みの順でいくと、負けるかな😩 先週末は久しぶりにライブ行きました。地元のスターヒゲダンライブ🎤 強めの雨降ってたのに、開始前に止みまして、虹🌈がでてきたのでパチリ📸 中々チケット取れないけど、また行きたい。
ムロ
勉強中さん、おはようございます♪ 町田酒造🍶さん未だ呑んだ事ないんです🥲 ピンク🩷が気になってたのですが、みどり💚も美味しそうじゃありませんか😋✨ 参考にさせて頂きます❣️ 髭男🥸ライブ… 凄すぎです😳
勉強中
ムロさん、おはようございます😃個人的にはピンク雄町が好みです!ぜひ見つけたら🙏 ヒゲダンは豆粒にしか見えませんが、色々な演出で楽しめました。圧倒的なパフォーマンスに乾杯🍻でした。
ichiro18
勉強中さん、こんにちは😃 町田酒造さん、酒米によってラベルがかわるのですね!まだ飲んでないので、気にしてみます✨この酒米だったら雄町を購入したいかな。日産スタジアムのライブで髭男羨ましいです
勉強中
ichiro18さん、こんにちは😃町田さん、暑い季節にはもってこいのガス感たっぷりのお酒ですのでぜひ飲んでもらいたいです😁雄町オススメです☺️ 屋外ライブってこの季節気持ちいいですね。
ジェイ&ノビィ
勉強中さん、こんばんは😃 コチラの町田さん!我々はスパッとキレよくドライな感じが大好きでした😋 髭男のライブとかサイコーですね🤗 そして、虹🌈と言えばカブトムシですね😄
勉強中
ジェイ&ノビィさん、こんばんは🌃 確かにドライでしたねー😄 🌈からカブトムシが連想されるとはおみそれしました😅酒活がまだまだ甘いようです😂
町田酒造純米吟醸 雄町 直汲み無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
39
日本酒素人
ずっと気になってた町田酒造 初めては雄町を選択 開栓するとフルーティーな香り これ絶対好きなやつ 口に含むとジューシーな甘みがあるが、決して甘ったるさは無く、好きな味わいでした 父の日に親父に渡す用でMAX大吟醸も購入しました。渡すのが楽しみです
alt 1
45
dama
使用米:雄町 精米歩合:55% 使用酵母:協会1801号&群馬KAZE 日本酒度:-2 酸度:1.6 仕込み水:利根川の伏流水 ガス感があってやや甘口の味わい香りはメロン🍈や青リンゴ🍏の様な香りで酸味が程よくありジューシーな感じのお酒🍶 べったら漬けをアテにしましたが、甘さが同調してすごくあっていました。
あきざかり
素敵なぐい呑みですね…!! お酒もさらに美味しくなりそうです(^^)!
dama
あきざかりさん コメントありがとうございます😊 お酒にも酒器は大切ですよね
町田酒造町田酒造55 夏純うすにごり雄町純米吟醸無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
24
つよぽん
町田酒造55 夏純うすにごり。 町田酒造のお酒らしいフレッシュでフルーティーなお酒。 甘さと酸が絶妙でガス感も相まってサッパリスッキリ。 720ml ¥1,760(税込)

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。