Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
れいせん醴泉
741 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

醴泉 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

醴泉のラベルと瓶 1醴泉のラベルと瓶 2醴泉のラベルと瓶 3醴泉のラベルと瓶 4醴泉のラベルと瓶 5

みんなの感想

醴泉を買えるお店

商品情報は3/29/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

玉泉堂酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

岐阜県養老郡養老町高田126
map of 玉泉堂酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

醴泉春風純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
笑男酒場 Chirori
60
ましらのやまさん
純米大吟醸 春風⭐️⭐️⭐️⭐️ 兵庫県特A地区東条産山田錦100% アル添 精米歩合50% ALC15〜16度 日本酒度+5 酸度1.3 アミノ酸度1.2 山形9号酵母使用 吟醸香はほのか…かな😅 口に含むと野生味溢れる苦味と酸味を感じる、辛口のお酒ですね。 茅ヶ崎チロリ:20250317
醴泉純米吟醸生酒にごり酒発泡
alt 1alt 2
家飲み部
28
gon78
1901 2025/3 醴泉 活性にごり本生 純米吟醸生酒 富山南砺産雄山錦 55% 12-13° 24/11 A+ 岐阜 養老町 玉泉堂酒造 360 968 ブルーボトルでなくなってから初めての活性にごり。 これを目当てに通っていた酒屋さんで置かなくなってから本当に久しぶり。 相変わらずの強烈な発泡で開けるのに10分以上。 以前の通りすっきりとした辛口で少し軽くなった感じ?(14-15°が12-13°に) そして全く舌に触らなかった澱が少しだけ感じるかな。 前の500㎖ボトルがちょうどよい飲みきりサイズだったので少し飲み足りない気もするけど、旧友に再会した気分を味わえた。
醴泉特別純米 山田錦特別純米
alt 1alt 2
家飲み部
114
たくのん
あげ忘れ😅 妻の弟夫婦からの土産物 香りは微かに吟醸香 最初に、うま味とアルコール感 呑み進めると甘味と酸味を感じてくる。 後味に仄かな苦味が感じられて杯が進む! 呑み慣れてくると結構美味しい😋😋
醴泉特吟 山田錦本醸造
alt 1alt 2
37
10ZG-STQ
いつものお店にて 三杯目は辛口です😆 肩張りで特吟とありアル添しても 美味しいとアピールしているだけ あって、辛いけど良い呑み口でした☺️ マスターは前の方がやや甘口だった とのことです
1

玉泉堂酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。