Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
alt 1alt 2
23
とらきち
氷をいれても美味しいという玉川の無濾過生原酒。アルコール17から18度と高め。 色は若干黄色(酒器が色が分かりづらいものだったので明確ではない)吟醸香は高め、甘みや発酵感あり、どちらかといえばバナナ系。 口に入れてからは酸味と生酛系の発酵感ある甘み、乳酸菌系のボリュームある甘み。 そして含み味や余韻はスッキリめ。 温度帯が下がると生酛感が増す。 とても好きな味。 氷入れても香りたち美味しいかもですが、個人的にはお燗も美味しいのではと思います。 追記:その後、氷入れたほうが美味しいと聞き、氷入れて改めて呑んでみたら、氷がある程度溶けたあたりが香りがたってスッキリして美味しかったです!