Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
こうえいぎく光栄菊
8,813 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

光栄菊 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

光栄菊のラベルと瓶 1光栄菊のラベルと瓶 2光栄菊のラベルと瓶 3光栄菊のラベルと瓶 4光栄菊のラベルと瓶 5

みんなの感想

光栄菊酒造の銘柄

光栄菊

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

光栄菊Anastasia Orange純米
alt 1alt 2
21
X-Beauty18
八反錦米使用酒! やや酸味のある甘さが飲み易いです。 甘過ぎないので…最後までスッキリ感が続くので快適に呑めます。
光栄菊Sukai 清海 火入れ
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
35
Naoqi
光栄菊の火入れのお酒 光栄菊らしい綺麗な甘酸み 生より落ち着いた印象で余韻は短め おいしい!!!
alt 1
alt 2alt 3
68
へっぽこ
光栄菊🥰🥰🥰。オレンジシリーズ‼️ 今回は「アナスタシア オレンジ」でございます🤗🤗。 アナスタシアってギリシャ語で目覚めた女性、復活した女性って意味らしいすよん👩。 お味はですね〜、言わずもがなの光栄菊🍶。ハズレなしです!無条件にうま🐴銘柄。 甘すぎない甘味、品のある酸味、スッキリとした後味…。もう……好きっ❤️。笑笑 今回は岡山県産のピオーネをお供にしましたが、相性良きかな〜🙆。美味しいお酒とフルーツ…贅沢な時間を満喫いたしやす!😍😍 もちろん、うま🐴🐴🐴🐴🐴5です。
ジェイ&ノビィ
へっぽこさん、どもです😃 光栄菊さんのアナグリ&タソオレなんて夢の共演ですね😍このレビューで飲みたい欲が高まりました‼️
alt 1
alt 2alt 3
外飲み部
66
ミセスサッカロ
あまり見たことがない光栄菊 「月光 天然乳酸菌仕込み」の一部を使用して仕込んだお酒らしい😎 天然乳酸菌って作るの 難しそうだから、 ひょっとして失敗作を 活用したのかなぁ🤔、 なんて邪推しながら飲んだけど、 なかなか甘酸ジューシーで美味しい😆
alt 1alt 2
知多繁
99
日本酒好きの土地家屋調査士
アナスタシアグリーンは…… 新たな出会いでもあり、日本酒の沼に思いっきり引き込まれたもの 今年の春は、アレレもう出さないのかな、なんて諦めてた🙁 でもでも、さけのわでコレを発見👀‼️ 買いに行かなければっ🚙💨💨 ということで、早速開栓😋 よっぱメモ_φ(・_・ そんなにガスの圧は感じなかった アワアワとか酸味を抑えつつ、味はオレンジ🍊をメインに アナスタシアグリーンの春っぽさに秋のオレンジを合わせた感じ 酸味が前に出ない分だけかなり落ち着いた印象 温度が上がると辛味が前に出てくる キンキンに冷えたうちに飲むのが良いかもね 美味しかったです😋😋😋 ごちそうさまです🎶🎶
ジェイ&ノビィ
日本酒好きの土地家屋調査士さん、こんばんは😃 アナグリ&タソオレなんて世界タッグマッチで優勝🏆間違い無しですね😍飲んでみたいです😋
日本酒好きの土地家屋調査士
J&Nさん、こんばんは🌕(👈ちょっと遅いですが中秋の名月) 光栄菊の新作の情報をゲットするとすぐ買いに走る🚙💨 性癖かも(笑)
alt 1alt 2
34
ham
柑橘系の香りと、 いい感じの酸味と甘さが 穏やかに口に広がり、 低アルで飲みやすいお酒なので、 どんどん盃がすすんでしまいます。 光栄菊、やっぱり美味しゅうございました😋
alt 1
alt 2alt 3
38
ハム
🌙✨月影 亀の尾✨🍶 開けた瞬間からふわっと柔らかい〜 完熟メロン🍈&瓜の香り広がる🥒💫 口あたりシルキーで角なし🙆‍♀️ 少しの酸と渋がアクセント🎶 最後はやさしい甘みで〆💖 「芯があるのにしなやか」 そんな一本。 秋の夜長にぴったり🌌
alt 1alt 2
118
kojick
光栄菊の新しい定番酒✨ まだ飲めてなかったなぁ🤔 アナスタシアオレンジを買いに行った時 一緒に連れて帰りました🚙 ジュワ〜と甘味が口に広がり酸味 苦みでスッときれる🎶 余韻は短目 光栄菊らしい味わいです👍
AAJI
kojickさん 光栄菊美味しいですよね。プロフィール拝見したら静岡県在住なんですね。私が日本酒には40年以上前ハマったのですがその一つが大村屋酒造場の若竹鬼ころしでした。あの頃は衝撃でした。😊
kojick
AAJIさん、こんばんは😊 そうなんですね若竹さん多分まだ飲んでないです 県内のお酒って後回しにしがちですよね😅
光栄菊アナスタシアオレンジ
alt 1alt 2
alt 3alt 4
かどや酒店
旅飲み部
154
ヤスベェ
8月に亡くなった父の49日法要の為に下関に帰ります。 こんな事でもないと有給休暇も取れないので月曜日まで使って、月曜日には岩国の酒蔵巡りまで予定しています😀 金曜日の今日は、フェリーに乗って移動です🛳️ 関西万博のシンボル大屋根リングを海から見るのは珍しいですね🤣 それでは、居酒屋フェリーの開店⛴️ 今日いただくのは、アナスタシアオレンジさん😇 光栄菊さんが、アナスタシアグリーンと黄昏オレンジの良いとこ取りの味を目指したお酒…美味しくない訳がないですよね🤣 凄く綺麗な柑橘系を感じるお酒です😇 明石海峡大橋をバックに乾杯の写真を撮りましたが、室内の照明がちょっと邪魔ですね😅
ポンちゃん
ヤスベェさん、こんばんは🦉 新しいですね!居酒屋フェリー⛴️🏮😆お弁当も美味しそうで❣️ さけのわであれ〜?って見てたんですけど2つのいいとこ取りなんですね!これは飲んでみたい😁
Nao888
ヤスベェさん、こんばんは🌛船旅で日本酒.いいですね〜✨️こちらのお酒はしっかりゲットしたので今から楽しみです🤤有休休暇堪能してくださいね☺️
ヤスベェ
ポンちゃん、おはようございます😀 行きはフェリー居酒屋で、帰りは居酒屋新幹線の予定です🤣 先に情報なくて名前だけだったら、アレ〜ってなりますよね😀 美味しいお酒でしたよ😇
ヤスベェ
Nao888さん、おはようございます😀 やはり、ちゃんとゲットされていましたね😀 この歳になっても理由がないと有給休暇が取れないなんて、ちょっと働き過ぎですかね🤣
アラジン
ヤスベェさん、おはようございます😃 お父様には改めて御冥福をお祈りします。 居酒屋フェリー🏮⛴️酔いですね☺️ グラウラーで持ち運ぶところも流石🍶温度管理も良い状態で楽しめますね😊 酔い旅になります様に!
ma-ki-
ヤスベェさん、おはようございます 居酒屋フェリー⛴️良きですね😋 そしてグラウラーで持ち運び~お酒の管理も完璧ですね🎵 酒蔵巡り投稿も楽しみにしてます🤗
ヤスベェ
アラジンさん、おはようございます😀 ありがとうございます🙏 フェリー門司経由で無事に下関に到着しました😀 次に来るのは一年後になりそうです😅 本当は瓶を撮りたかったのですが、味を優先させました🤣
ヤスベェ
ma-ki-さん、おはようございます😀 船で飲む日本酒も、中々良いものですよ😇 今回は、厚狭にある山猿さんと岩国の五蔵を訪問する予定です😀 今日の法事が終わったら後は酒浸りです🤣
ワカ太
ヤスベェさん、こんにちは😃居酒屋フェリー、光栄菊、もう最高ですね👍法要もこんなふうに楽しむ感じ、お父様も遠くから微笑んでる気がします。いい時間になさってくださいね🩷
まぁー
ヤスベェさん、こんにちは😃 私も先月、居酒屋フェリー体験してきました、しかも往復😀 阪九フェリー🛳️さんは日本酒も色々置いてあり何を呑もうか悩みました😋 私は露天風呂で明石大橋の下を通りました🤣
ヤスベェ
ワカ太さん、こんばんは😀 土曜日、父の法事の直前は土砂降りの雨でしたが終わって外に出たら太陽が出ていました😀 気持ち良く旅立ってくれたでしょうか🤣 今日からは気持ち良く日本酒にまみれます🤣
ヤスベェ
まぁーさん、こんばんは😀 弾丸ツアーの往復お疲れ様でした😅 私も最初は阪九フェリーでしたが、最近は神戸港より南港の方が便利に使えるので名門さんばかり使ってます🚢 ただ、名門さんは露天が無いのが残念😅

光栄菊酒造の銘柄

光栄菊

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。