Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
びでん美田
318 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

美田 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

美田のラベルと瓶 1美田のラベルと瓶 2美田のラベルと瓶 3美田のラベルと瓶 4

みんなの感想

美田を買えるお店

はせがわ酒店

商品情報は7/12/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

みいの寿の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

福岡県三井郡大刀洗町栄田1067−2Google Mapsで開く

タイムライン

美田山廃にごり酒
alt 1
17
くっちょ
KITTEの小野の離れで。 鍋島の後ろにあるやつ。 にごりの山廃やねんけど、山廃感ない おいしい!ヨーグルト感!これすき
美田豊穣純米山廃
alt 1
12
tomsk7
糸島産山田錦。 ヨーグルトっぽい酸味と苦味を楽しむレガシーな酒。今日のペアリングにバッチリ合う。
4
Lancoffin
口当たりはミディアムライスで、わずかにアルコールの苦味と酸味があり、味わいは持続し、フィニッシュはわずかにスパイシーで、ノーズ・リーはまだリッチである!
中国語>日本語
美田純米吟醸生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
22
酒は舐める程度
好み 75% 色 無色透明。 香り セメダイン系。 味 最初はスッキリとフルーティーな感じ。少しおいてぬるくなったら、樽の様な香りと苦味が出てきた。 総評 よーく見ると若干のオリがある。
美田山廃純米大辛口 辛醸
alt 1alt 2
34
くま吉
吉塚駅付近の丸秀鮮魚店 以前飲んだ同銘柄の「豊醸」とラベル等がそっくりだが、こちらは「辛醸」 冷酒で飲む 非常に穏やかな吟醸香 口に含むと優しい甘味伴うコク すぐに弱めのヒリヒリしたドライさ 余韻に僅かな渋みと酸味 軽快でスルスルと飲める 温もると酸味が強まりコクが強まるが、味のキレが強くなり淡白な印象に

みいの寿の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。