Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ふくじゅ福寿
1,437 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

福寿 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

福寿のラベルと瓶 1福寿のラベルと瓶 2福寿のラベルと瓶 3福寿のラベルと瓶 4福寿のラベルと瓶 5

みんなの感想

福寿を買えるお店

商品情報は4/5/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

神戸酒心館の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

タイムライン

福寿春のにごり酒純米にごり酒
alt 1
43
Kohei
♪ 純米生酒のにごり酒1,900円 甘いハチミツよような味わいと米の旨み、おりがあと口の旨みをさらに引き立てる 酸味も程よくキレも良い 香り★★★⭐︎⭐︎ 味わい★★★★⭐︎ 甘み★★★★⭐︎ 酸味★★★⭐︎⭐︎ 余韻★★★★⭐︎
福寿生酛 純米 生原酒
alt 1alt 2
64
kiko
兵庫県灘の酒と言えば、松竹梅、大関、菊正宗などのナショナルブランドが有名ですが、こちらの福寿は初めて頂きます。 まずは冷酒で、生酛らしい酸味でクラシックな味わい。これは熱燗が良さそう、という事で早々に切り替えると、フワッと味が開いて、芳ばしさや甘味が強調されます。酸味、辛口感も相まって、複雑な味わいに。流行りの味ではないですが、王道の日本酒を楽しめます。
alt 1
24
Sakenomimaster
辛口でした。口当たりはマイルドでも、味わうとクラシック系独特の苦みが出てきます。 総評52点 ・香り3.5点 ・口当たり3点 ・味わい2.5点 ・後味2点 ・コンセプト2点
alt 1
alt 2alt 3
22
小太郎
燗も冷もどちらも美味しい、リピート確定 (風邪気味で「美味い」ということしかわからなかったので、、、詳細の味の感想は次回の楽しみにします)

神戸酒心館の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。