りょうすけ月山Innovation吉田酒造島根県2025/8/18 9:23:00家飲み部27りょうすけ月山が新しい試みを行うInnovation。 そういったチャレンジがなかなか味に反映しづらい日本酒ですが…… これは非常に素晴らしい! ふっくらとしたお米の柔らかい旨味を感じさせながらも酸味、甘みもしっかりと醸し、それでいて全くクドくない。 11度と低アルではありますが、飲み応えもたっぷり。 ちょっと感動ものですね。 2025年に飲んだ日本酒の中でも、トップ5に入る美味しさかもしれません!
みつまつ月山純米吟醸吉田酒造島根県2025/8/16 10:27:162025/8/16佳翠苑 皆美家飲み部13みつまつ純米吟醸180cc 1210円で飲んだ +2度 口当たりが柔らかで喉ごしが爽やかでしっかりとした旨み
日本酒好きの土地家屋調査士月山innovation CITRUS純米吟醸吉田酒造島根県2025/8/16 4:01:552025/8/9吉田屋110日本酒好きの土地家屋調査士同じ銘柄の味とかコンセプト違いは、やっぱり気になります で、また買いに行く……😄 まとめて買えば良いじゃん、て後から思うことはあるけど、好みじゃなかったら😣困るしね よっぱメモ_φ(・_・ 香りはみかん🍊 こたつみかんと甘夏の間くらいか 程よい甘みがいいね👍 少しの苦味 キレ良しスッキリ あんまり覚えてない💦 飲み切った事だけは朝空き瓶を見てはっきりしているけど😅 美味しかったです😋😋😋 ごちそうさま🎶🎶
Hidetaro月山芳醇辛口純米吟醸吉田酒造島根県2025/8/15 10:27:102025/4/423Hidetaro飲んだ瞬間とても辛口ドライ フルーツ感もなくキレ一択。 シメサバの後の一杯、しっかりお口直しで相性抜群。