Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
おくのかみ屋守
2,733 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

屋守 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

屋守のラベルと瓶 1屋守のラベルと瓶 2屋守のラベルと瓶 3屋守のラベルと瓶 4屋守のラベルと瓶 5

みんなの感想

豊島屋酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

東京都東村山市久米川町3丁目14−10Google Mapsで開く

タイムライン

屋守純米中取り無調整生純米吟醸生酒中取り無濾過
alt 1alt 2
93
ゴマぶり
屋守 純米中取り生酒 無調整 アルコール分16度 精米歩合55% 価格 1858円税込 喜怒哀楽が重なり合う時の中 その瞬間の気持ちにそっと寄り添い また、未来を変えるチカラの一杯に 微発泡でキレありメロン🍈から酸味 中取り無調整の贅沢な一杯
屋守純米吟醸 無調整 火入れ
alt 1
家飲み部
87
叫ぶ蝶
神保町で商談後、孤独のグルメ的散策から酒屋を発見、ふらっと店内に入ると真っ先にこちらが目に留まりました。意外と屋守を見かけることがないので、即決です。 レジで決済している途中に、瓶に打刻されている2025/3が目に入り、「時間が経ってるな…」と微妙に後悔しつつお持ち帰りしました。 火入れなのに、フレッシュです。香りもきれいでほんのりリンゴ系、美味いです。
屋守純米 中取り無調整火入れ純米中取り
alt 1
alt 2alt 3
福禄寿
36
しんしんSY
保冷庫を覗くとあとふたつ飲んでないものが 東京と新潟 まずは家守 のいえ、さんで飲んだのもグレーのラベルだったので同じかと思いきや違いました これも飲みやすい スイスイ 味わいはちょい辛 締めのラーメンも出てきました♪ そろそろおしまいにしましょう 蘊蓄 原材米:広島県産八反錦 精米歩合:麹米50% 掛米55% 日本酒度:+1.0 酸 度:1.6 度 数:16度
alt 1alt 2
alt 3alt 4
34
Ta-girl*.+
おくのかみ あれこっちのが辛い!?香りはフルーティなんだけど!透明感もある、それが鋭くて辛い?最後苦いのかも! 4種類飲み比べにして戻ったら! まろやかさあるけど、きれいとはくらくせいとくらべちゃうと…!
alt 1alt 2
家飲み部
98
たっく0103
久々の屋守、今回は雄町の火入れをいただきました🍶生よりも味わい深い仕上がりです、プチプチっとガス感もありフレッシュさも感じる美味しさです
屋守純米無調整純米
alt 1
28
tanabeai
書いてないけどひやおろしらしい。 熟成感もありつつ意外と華やかな香り。濃厚な旨味とほどほどの辛味でとてもうまい。
1

豊島屋酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。