シュウヤ越乃寒梅別撰吟醸石本酒造新潟県2025/3/19 11:29:50家飲み部45シュウヤ近所のダイエーで900円くらい。 在庫処分がディスカウントされていたもの。 しかしさすが一世風靡した名酒、美味い。 ズバッと来るキレはどんな料理にでも合いそうである。 端麗辛口の代表格と思いきや、結構米由来のコクが感じられる。
リョウタ越乃寒梅灑純米吟醸石本酒造新潟県2025/3/13 12:09:212025/3/13家飲み部20リョウタお土産で貰いました。 老舗の酒造なので昔ながらなのかと思ってましたが、すごく飲みやすくて美味しです😆
ペンギンブルー越乃寒梅石本酒造新潟県2025/3/11 9:08:30江戸天ぷら屋台酒場 十六文外飲み部28ペンギンブルー珍しくクラシックを飲む。 クラシック酒、比較的清涼感ある香り。 含んでまず甘みこくり。なんとなく味醂を彷彿。 米の香味がフワッときて、アルコールピリピリ辛い。 旨味強め。少しの雑味と渋み。 食中酒。 ガリ鯖おろしと合う。 飲み進めるとちょっとキレずにだらけるかな。 好み度☆3/5
さわsawa越乃寒梅超特撰大吟醸石本酒造新潟県2025/3/8 10:22:272025/3/716さわsawa柔らかな、透明感のある香と味。フルーティ。 スペック調べると日本酒度+6の辛口。ちょい甘に感じたのは透明感のおかげか、ただの飲み過ぎ。。 でも、うまい! ☆☆☆☆☆