さわsawa福来しずく酒純米吟醸原酒生酒袋吊り福来岩手県2025/2/20 10:23:3219さわsawa出張先で調達 香はややフレッシュさも混じるまさに生酒。呑み口はフルーティさもあり、やや甘淡麗、クラシカルな飲み応え。キレは薄く、甘が余韻で残る。この余韻は好きだなー ☆☆☆
さわsawa春霞栗ラベル白純米吟醸生酒栗林酒造店秋田県2025/2/2 10:37:492025/2/220さわsawa舌先チリチリの微発泡、控えめな香。呑み口は優しい甘、やや苦でキレる。クラシカル風味でありながら、キレイな透き通ったイメージ。優しい味。 ☆☆☆☆
さわsawa大納川mellow特別純米大納川秋田県2025/1/31 12:41:3118さわsawa限定酒、熟成と言う意味らしい。熟成らしくやや黄色 甘より酸が優勢、貴醸酒っぽい酸味も感じる。でももっと甘が欲しい。吟醸だったら良かったかも。 ☆☆☆
さわsawa天の戸美稲特別純米生酒無濾過浅舞酒造秋田県2025/1/29 12:51:352025/1/2923さわsawa米の旨味を感じる、クラシカルでスタンダードな純米。ややフルーティさも感じるが、しかしベースはクラシカル。スイート酒が多かっただけに、The純米感に怯む。 ☆☆☆
さわsawa秋田晴エース パープルラベル純米吟醸秋田酒造秋田県2025/1/26 9:37:282025/1/2617さわsawa甘さの後に少しの苦み、酸が流して切れる。甘酸っぱ系。意外とスッキリしていて飲みやすい。いつか生酒バージョンも試したい ☆☆☆☆
さわsawa新政エクリュ新政酒造秋田県2025/1/25 11:44:462025/1/2525さわsawa今回は長期保存せず開栓。美味い!こーゆー味だったのね、美味い!新政全般、日本酒というよりはワイン近い。ワインほどの酸味もなくスイスイ。仄かな木樽の香、白ブドウの様な甘さ、じわっとした酸で流す。コスモスより好みかも。 ☆☆☆☆☆
さわsawa東力士袋取生原酒原酒生酒袋吊り島崎酒造栃木県2025/1/22 12:29:242025/1/22ニュー東寺18さわsawa涼冷えくらいかな。原酒らしい香とフレッシュさがある、スタンダードな生原酒。例えるならマスカット系。皮目炙りの刺身と合う!クセと言うか濃いツマミが良いね。京都で栃木酒をチョイスしたのは反省… ☆☆☆☆
さわsawa山本ミッドナイトブルー 荒走り純米吟醸生酒荒走り山本秋田県2025/1/19 10:34:202025/1/1823さわsawa限定と聞けば買っちゃう 荒走りらしい霞濁り、無臭に近いかな。味は…そう、スポドリ!さらっとした甘み、微発泡、すぅっと消える後味。運動してないけど飲んじゃう。ノーマルのミッドナイトブルーと飲み比べたい。 ☆☆☆☆☆
さわsawa天花初しぼり純米吟醸原酒生酒無濾過大納川秋田県2025/1/16 14:22:322025/1/1626さわsawa日本酒に目覚めたきっかけの1本 今年から杉玉に屋根が、、これは無い方がマリモみたいで良かった。。。 チリチリっとした微炭酸と生酒らしい爽快感。天花らしい梨感の甘さ、キレもよく日本酒らしい飲み応えもある。やっぱり安定の美味さ。 ☆☆☆☆☆
さわsawa鳥海山吟味良香純米吟醸生酒天寿酒造秋田県2025/1/14 13:14:002025/1/1319さわsawa安定の美味さ 微ピチピチ、ふんわり吟醸香、淡麗甘な白ぶどう。ワインの様に口の中に含んでおくと、甘さとピチピチが際立ち、より芳醇に感じる。 開栓3日目あたりがオススメかな ☆☆☆☆☆
さわsawa福小町裏福小町 ペンギンラベル純米吟醸生酒荒走り木村酒造秋田県2025/1/12 11:27:522025/1/1021さわsawa限定はもちろん裏と聞いたら手が伸びる! ラベルいいなぁ フルーティから始まり爽快に締める。梨の様な香、一瞬ピリ辛感、奥でふくよかな甘。美味い! ☆☆☆☆
さわsawa春霞冬ラベルにごり酒発泡栗林酒造店秋田県2025/1/7 12:17:082025/1/619さわsawa振ること無く無事開栓、めっちゃ発泡します! こんなん初めて>.< ほんのり醪の香り、何よりも発泡がすごい。もはや炭酸割り。アルも感じさせない、さっぱり系のカルピスソーダ?これは楽しい!日本酒の新しい扉を開いた感覚です ☆☆☆☆
さわsawa高清水丑三つ迄 こま美特純特別純米秋田酒類製造秋田県2025/1/7 1:14:522025/1/630さわsawa秋田酒こまち と 美山錦 で こま美(こまび) と言うらしい。正しくは こまみ だか、杜氏の誤読で こまび。ラベルの美に濁点発見、細いこだわり。 やや果実のような香り、甘さはほんのりで酸味強め、キレあり。たしかに温度上がると甘も上昇。 丑三つ迄シリーズは、クラシカルな日本酒を風味豊かにしたようなイメージ。流行とは違うが、万人受けしそう ☆☆☆
さわsawa仙禽雪だるま生酒にごり酒発泡せんきん栃木県2025/1/4 10:37:302025/1/325さわsawa…振っちゃうよね、どうしても… 梨の様な香り、呑み口はかわいい絵のイメージよりもスッキリ系のやや甘、サラサラした優しい旨味。あっという間に空き瓶です ☆☆☆☆
さわsawa残草蓬莱男の夢純米吟醸原酒生酒大矢孝酒造神奈川県2025/1/4 6:52:592025/1/317さわsawa望月酒店コラボの限定酒 いつもの残草テイスト、セメダイン系でキリっと。13度の低アルなのはありがたく、たくさん飲める ☆☆☆
さわsawa亀泉CEL-24純米吟醸原酒生酒亀泉酒造高知県2024/12/28 11:37:142024/12/2823さわsawa今回は一升瓶で。 初日は…、あれっ?甘みというより麹、行き過ぎたフレッシュ感。3日目位からまろやかに、5日目にはトロトロ。美味い!生酒は変化も楽しい、CEL24は特に顕著。あと4合くらい、ゆっくり楽しみます ☆☆☆☆☆
さわsawa翠玉特別純米特別純米両関酒造秋田県2024/12/23 12:20:082024/12/2324さわsawa日本酒を飲み回るようになった、きっかけのお酒 やっぱり美味い。 吟醸香の様な華やかな香り、クリアな米の甘み、キレというよりはすうっと消えていく。 そろそろ生の季節、こっちも楽しみ ☆☆☆☆
さわsawa雨後の月無濾過生原酒純米原酒生酒無濾過相原酒造広島県2024/12/21 9:39:142024/12/2014さわsawa辛口、生原酒らしさがガツンとくる 純米のフレッシュさもあって、美味しい 飲み過ぎ注意だな。。 ☆☆☆
さわsawa高清水地蔵田秋田酒類製造秋田県2024/12/19 13:00:532024/12/19満天酒場15さわsawaやや辛口でスッキリ系。ちょアルをキツく感じる。高清水はキレを重視する傾向かなぁ。そんなことはさておき、赤ウインナーはどんな酒にもめちゃくちゃ合う! ☆☆☆