Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ぶんらく文楽
911 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

文楽 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

文楽のラベルと瓶 1文楽のラベルと瓶 2文楽のラベルと瓶 3文楽のラベルと瓶 4文楽のラベルと瓶 5

みんなの感想

北西酒造の銘柄

彩來文楽

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

埼玉県上尾市上町2丁目5−5
map of 北西酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

文楽Reborn Blooming Cloud特別純米生詰酒
alt 1alt 2
36
MICHI
少しの苦味を感じました。味わいも含めて'華やか'とも感じました。
文楽花篝 はなかがり純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
佐藤酒店 イオンモール土浦店
家飲み部
32
Nanka Yokai
華やかな香り、呑み口も軽いガス感があり華やかに甘い。後にはほろっと苦味と共に、キリッと締まる。余韻は仄かに甘味が残る。 暖かい時期に花見をしながら呑んだら最高だろうな。 薄桃色の着物を着て、か細く穏やかそうだけど、凛とした芯のある女性のような印象。
文楽Bunraku Reborn Blooming Cloud特別純米生詰酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
酒商山田
29
なが造Hyper
「檸檬のような酸味があるお酒」という醸造コンセプトに惹かれて買っちゃいました。 酸味は無茶苦茶強いわけではないので安心して呑めると思います。 嫁曰く、食べ合わせによって酸味の感じ方が変わるらしいです。 残念ながら私にはわからなかった(笑
文楽Bunraku Reborn Blooming Cloud 特別純米生詰
alt 1
46
みー
なかなか彩來が買えないので同お蔵のこちら。 柑橘系っぽい弱めの香り。味はフルーティーで若干の甘さがあり酸味が強め。後味に香りの柑橘系っぽさとアルコール感。 当たり前だが彩來に似ていた。そしてあちらの方が個人的には好み。 ただ、これもとても美味しいです🤤
文楽花篝純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
15
ぱぱりん
アルコール分:17度 精米歩合:50% 2週に1回の楽しみとして購入しました。 決め手は花篝という名前でした。結婚指輪が俄というブランドの花篝という名前だったので運命を感じて買いました。 開けた瞬間に炭酸が抜けるプシュッという音がして、香りは非常に華やかでした。 最初はフルーティな甘口かと思ったのですがその後渋みを感じ、複雑な味わいを楽しめました。 一癖ある日本酒が好きな方にはとても気に入っていただけると思います。
文楽Reborn BloomingCloud特別純米生詰酒
alt 1
15
さとらー
文楽。バランス型。ラベルの「檸檬」は小生の駄舌に反応せず。入ってきたまま真っ直ぐに突き抜けていく感じ。炙り冷燻サバとの相性はまあまあかな。
文楽花篝純米吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
横内酒店
家飲み部
91
ハリー
最近風邪ひいたりして さぼり気味、、 地元の文楽花篝はなかがり 文楽のフレッシュな春生酒 フルーティな香り、しっかりした 旨甘味、春酒にピッタリ🍶 最後は六角精児バンドの呑み鉄 コンサート🎵、映像と一緒に聴く 六角さんの曲は味あるよ😊 病み上がりの壇蜜とのトークショーも 良かったです
ポンちゃん
ハリーさん、こんばんは🦉 明日からもう3月、春らしいお酒がピッタリですね🌸 風邪こじらせるとしんどくて、いろいろ面倒になったりしますよね🥺無理なされませんように🙏
ハリー
ポンちゃんありがとうございます😊 寒暖差が激しかったり体調を崩しやすいので気をつけないといけませんね。 美味しい春酒🍶も目白押しですし😅
文楽Reborn特別純米生酒にごり酒
alt 1alt 2
25
JunJun
開栓直後でいただく。微発泡で酸味のある薄濁り、レモンなどの柑橘系を感じさせる味わい🍋
文楽創業130周年記念酒純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
162
ムロ
去年の暮れに自分へのご褒美で購入したちょっとお高い文楽🍶さん✨ すっごく綺麗で優しくて美味い😋 甘くて少しの酸味、最後に微かな苦味の様な後味❣️ スルスル呑めちゃって危険⚠️です❤️ やっぱりお高いやつはちょっと違う🥹🎶
chika
勉強📖になります🙇🏻🍶✨✨
ひなはなママ
ムロさん、こんばんは😄 わぁ〜凄い文楽だぁ😍これはなかなか手が出ない💸さすがムロさん‼️ でもそれ相応のお味なんですね🧐やっぱり飲んでみたくなりますね🥰自分へのご褒美✨そんな日があったら買いたいなぁ💕
N.E
ムロさん、お疲れさまです😆 文楽美味しそうです🤤 暮れに入手されたとの事ですが、これまでの雪掻きの苦労を考えるとご褒美があって当然の働きでしたよね⁉👍️ そろそろ雪が落ち着くことを祈って乾杯🎶
ムロ
chikaさん、何をおしゃいますか😵‍💫⁉️
ムロ
ひなはなママさん、こんばんは♪ 今日から天気も良く☀️しばらくの間⛄️の心配がなさそうなのでご褒美に開栓しました❣️ やっぱり美味しいですねぇ😋高いからと言うわけでは無いですけど、美味しいです😅
ムロ
N.Eさん、こんばんは♪ お疲れ様です!まさにそうなんです‼️雪掻きのご褒美も兼ねてます🥰今日は天気も良く穏やかな日でした☀️ あとは雪崩の心配が… まぁ、後で考えます🤣 今日は呑みます❣️
ジェイ&ノビィ
ムロさん、こんばんは😃 自分へのご褒美👍これだけ雪掻き頑張られたから🥹堂々と飲んじゃって下さい🤗 落ち着くと良いですね😌
ムロ
ジェイ&ノビィ先生、こんばんは♪ ありがとうございます😭 今年の雪国の人はだいぶ苦労してますね😵‍💫 今日は雨と霙混じりで⛄️降ってました😅 昨夜は呑みすぎましたが、日本酒🍶に癒されてます❣️
文楽Bunraku Reborn特別純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
119
T.KISO
採点☆☆☆☆ 以前から気になってた Bunraku Reborn❣️ 彩來と同じ酒蔵のお酒です🍶 爽やかな青りんご🍏 を思わせる香り😆 ジューシーな甘味と酸味💕 レモン🍋とまではいかないけど、柑橘系の爽やかで心地良い酸味が特徴的です😋👍 ガス感は微かにありますが、2日目からは皆無に💦 キレも良くて、シャープな酸味が良いアクセントになってて、グビグビ呑んじゃいめすねー🎶 3枚目、ニンニク🧄中華のチャーシュー🐷トッピング🍜 柔らかめの麺は好みが分かれるかも知れませんが、私はコレはコレであり👍 生姜の効いたニンニクとやや硬めで食べ応えのあるチャーシューが最高に旨い😋🎶
マナチー
T.KISOさん、朝から匂いますね〜🧄 可愛い文楽とニンニクチャーシュー麺、ギャップ萌え🤣⁉️
はなぴん
T.KISOさん、こんにちは。😊 おつまみチャーシューにしたら、 さらに美味そうなチャーシューですね。😍
T.KISO
マナチーさん、こんばんは😄 萌え〜(*°∀°)=3 (笑)😁😁😁😁
T.KISO
はなぴんさん、こんばんは😄 確かに❣️ 千切りネギを添えたおつまみチャーシュー🐷でも、かなーりいけます😋👍

北西酒造の銘柄

彩來文楽

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。