へっぽこ豊盃純米吟醸三浦酒造青森県2025/3/12 8:07:4761へっぽこしっかりした味わい👍。 香り、甘味、旨み…それぞれしっかりしてますねー🍶。余韻も長めでスッキリではなく、まったり(←分かります?この感じ。笑) 少しずつ少しずつ…ずーっと飲んでられる…😌😌😌ジェイ&ノビィへっぽこさん、こんばんは😃 豊盃さん!旨いですよね😋一時期メッチャハマってましたが最近飲めてない😅落ち着いて飲める一本😚久しぶりに飲んでみたくなりました🤗へっぽこジェイ&ノビィさん、コメントありがとうございます😊。 豊盃は流行りの甘うま系ではなく、クラシカルな日本酒っぽいな〜って思いました。バランスが良いので飲み疲れせず、永久に飲めそうですね。笑笑
kiko豊盃特別純米酒三浦酒造青森県2025/3/11 12:28:1365kiko青森県弘前市の豊盃、定番の特別純米酒を頂きます。 りんごの様なスッキリとした甘さで飲みやすいのですが、一転してしっかり目の日本酒感で結構な辛口酒に。この二面性がたまりません。ブリの照り焼きにもバッチリ合います。青森の日本酒では一番好きな一本です。
のぶのぶ豊盃豊盃米純米吟醸三浦酒造青森県2025/3/9 1:16:4253のぶのぶ昨日の最後は豊盃 大鰐線はロングシートなので、大鰐温泉の民宿で呑み鉄の続きを… こんだけ食事がついて、温泉に入れて8000円って ほんと感謝感謝 シャキシャキした生の大鰐もやしのサラダは絶品 お酒は、ピリッとこない優しい口当たり甘みも主張し過ぎず、いい感じ もやしやカレイ お肉など何とでも合います 毎日飲みたいお酒ですね
かっぺ正宗豊盃特別純米三浦酒造青森県2025/3/7 12:47:012025/3/7家飲み部28かっぺ正宗香りは、酢酸イソアミル系の吟醸香があり、特別純米酒とは思えないほど。 酵母由来なのかもしれない。 思った以上にスッキリしてます。 その香りが強いためか、純米酒らしい旨味、麹の香りなどは少ないです。 試しに燗酒してみましたが、残念でした。これは、冷酒向き
Kano豊盃純米大吟醸 生酒 レインボーラベル純米大吟醸生酒三浦酒造青森県2025/3/2 14:14:242025/3/1Swamp Field93Kano次は、豊盃です😁 生酒らしくフレッシュで、クリアです✨ でも、米の旨味や香りが良くて、美味しいお酒ですね😊 これも旨いですね~😆