つよーだい風が吹く山廃仕込 純米生酒 中取り純米生酒中取り白井酒造店福島県2024/10/27 10:51:0251つよーだい毎日毎日 某野球選手の情報ばかりで 食傷気味😅 皆が皆海の向こうの野球選手に関心があると思うなよー(笑)🤣 もっと取り上げるべき話題があるんではないだろうか🤔 初の風が吹く純米😆 1.8lと720mlあわせて 1500本弱の出荷みたい 買えてラッキー😁 冷酒だと風が吹くにしては 珍しく少しアル感が強いかな これはこれでスッキリしてて美味しい👍 ぬる燗試してみたら 暴力的なまでに美味しい✨ 味のふくらみがすごいし しっかりとキレてくれる ぬる燗のいい季節になってきた 「冷酒と親の小言は後で効く」とは うまいこと言ったもんだ
はなぴん風が吹くアメジスト純米大吟醸山廃生酒白井酒造店福島県2024/10/26 6:52:132024/10/2691はなぴんコールスローサラダ・スペアリブ のマーマレード煮と共に。😊 会津産山田錦を、山廃仕込みで醸した 生酒。😍華やかな香り、シッカリとした 甘みが、濃い料理に合います。😋 風が吹くシリーズは、どれを選んでも ハズレがないので、おすすめしたいお酒 の一つです。😄ポンちゃんはなぴん、こんばんは🦉 この銘柄、最近さけのわで見るので気になってます❣️ただ売ってるのを見たことなくて💦ハズレなしと聞いて探さなきゃ〜になりました😆 スペアリブいい色してますね😻はなぴんポンちゃん、おはようございます。😊 ぜひ、見つけてみてください。😂 いま、このシリーズの最高峰の、紫が あります。😍スペアリブは、簡単で 美味いから、よくやります。😂
麺酒王風が吹く福乃香純米吟醸生酒白井酒造店福島県2024/10/22 10:24:372024/10/878麺酒王地元日本酒会にて❗ さけのわ内でもちょこちょこ見かけるお酒🍶 地元日本酒首領がもう一本持ち込んでいました‼️気になっていたお酒ですのでこれは嬉しいですね🎵 モダンだけど派手すぎない❗心地よい爽やかな旨味😋風が吹くが体現されてますね🎵
にぼしこ風が吹く純米吟醸白井酒造店福島県2024/10/21 10:39:132024/10/20ペアリング部24にぼしこにぼしこ 福島、会津若松の馬力本願さんにて オススメに出ていた地酒からチョイス 香りは控えめにたつような感じ キリッと冷やされたスッキリとした味わいで 喉を通ったあとに香りが鼻から抜けます。 口に含んで少し温度が上がると甘みとコクが増して尚、美味しい。 辛子味噌と醤油の馬刺しと呑むと酒呑みの好きな感じで味わえるし バジルユッケ(粉チーズと生卵あり)と合わせて呑んだところペアリング的に日本酒のまろみが増してすごく良かったのでオススメします👍 純米吟醸生に分類されているが 大吟醸に並べる繊細さを持っています。
Popo風が吹く福乃香純米吟醸生酒白井酒造店福島県2024/10/19 11:00:072024/10/1921Popo会津若松パート3 福島のお酒は結構飲んでますが、 初めて呑みます😊 なんとまろやかで、優しい味わい 既に3合ほど呑んでしまう😅 ただ、アルコール度数は17%と高い 気に入りました🫡
ヒロ風が吹く山廃中取り白井酒造店福島県2024/10/7 12:11:252024/10/4123ヒロ☀️ ふくしまの酒まつり。 さけのわで見ていて、いつか飲みたいと思っていたお酒🍶を見つけました😳 イベント万歳🙌 透明のある甘さ、漂う米感🌾 遅れてくるハッカ感ですっきりした喉越し。 清涼感があるお酒🍶 大草原の風を感じますねぇ🌬️😆
パーム農家風が吹く山廃仕込 純米生酒 中取り純米山廃生酒白井酒造店福島県2024/9/19 22:14:192024/9/19ふくはら酒店39パーム農家風が吹くの青ラベル。香り控えめ。秋酒みたいなことは特に記載がない。この蔵は季節酒みたいなことはやらない的なことを以前、会津の五ノ井酒店のおにーちゃんに言われたことごある。 しかしながら生熟の雰囲気があって、米の旨みがよく出ていて、力強さがあり、秋の食べ物とよく合いそう。今回は秋刀魚の塩焼きと合わせていただいたが、相性が良かった。
パーム農家風が吹く山廃純米大吟醸生酒純米大吟醸山廃生酒白井酒造店福島県2024/9/6 12:43:102024/9/626パーム農家先月法事で帰省した際に買ってきた風が吹くの純米大吟醸。何やら珍しい一本らしい。パイン系の優しい吟醸香。甘酸っぱくてジューシーな味わい。それでいて後味は良い感じに渋い。
yoshi風が吹く純米吟醸生酒 福乃香 イエロー白井酒造店福島県2024/8/29 9:20:4414yoshi開栓すぐはスッキリと旨い酒。 時間が経つとなんとも残念な状態に(T_T)でも、慣れてしまえばそれでも旨い(笑)