Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
まつみどり松みどり
759 チェックイン
松みどり 1松みどり 2松みどり 3松みどり 4松みどり 5

中澤酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

神奈川県足柄上郡松田町松田惣領1875
map of 中澤酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

松みどり特別純米
松みどり チェックイン 1
松みどり チェックイン 2松みどり チェックイン 3
18
Ryota
仕事終わりの疲れた身体に最高の日本酒ですが、 運動後の日本酒もこれまた最高です。 自転車で汗を流した後の日本酒はたまらない。。。
松みどり特別純米酒 生原酒 R5BY特別純米生酒
松みどり チェックイン 1松みどり チェックイン 2
16
Gonzo
ワイングラスでおいしい日本酒アワード2024のプレミアム純米部門で最高金賞を受賞したお酒の生酒です。 生酒のため、ガス感があり淡麗辛口といった感じ。酸味はあまり感じない印象です。 ワイングラスで飲んでみましたが個人的には合わないかも、受賞酒の火入れを試してみたいです。
松みどりS.tokyo純米吟醸
松みどり チェックイン 1松みどり チェックイン 2
17
じゃけ
頂き物です✨ 白ワインのような味わいだけど、米の美味しさもしっかり感じられて、すっきり飲める一本でした😬 背景汚くてすいません(知り合いの家ですが笑) 家飲み
松みどり特別純米酒 生原酒
松みどり チェックイン 1
松みどり チェックイン 2松みどり チェックイン 3
酒舗 七蔵
家飲み部
55
みやび
♪♪♪♪ はい!旨い!←どんな書き出しだよw いや、これも旨いっす! 松みどりっす ラベルだけ見たらクラシカルなのかな?って思ったけど、そんなことなかったっす! 甘旨っす(´∇`) ナイスセレクト!自分!w 今日のおつまみは カブの塩焼き(手作り) 納豆巾着(手作り) カブとセロリの浅漬け(手作り) でしたっす!←ウザいw
ジェイ&ノビィ
みやびさん、こんばんは😃 はい!旨い😋 我々もよく使わさせていただいてます😆 旨いもんは『うんまい』んですよね🤗
みやび
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😊 はい!旨い😋←便利な言葉ですよねw でも実際旨い時って「旨い!」しか言葉出ないのですよ困った事にw 素直な感想だと思って頂けたら幸いです☺️
松みどり特別純米酒 生原酒特別純米原酒生酒
松みどり チェックイン 1松みどり チェックイン 2
28
べっさん
4杯も飲むつもりは無かったが、若い大将と話しているといつの間にか空いている。もう少し居たいという気持ちにさせる。良い店なんだなぁ。このお酒は初。冷蔵庫の右上に鎮座していたのを見て。すっと入った気がする。
松みどり チェックイン 1
松みどり チェックイン 2松みどり チェックイン 3
29
パーム農家
渋沢駅のOdakyuOXで購入した松みどりの純米酒。旨み濃厚でやや辛め。そして美山錦の華やかさも感じられる良いお酒。たしか燗にしても美味しかったはず…でも四合瓶は燗にする前に飲み干す可能性が高いから悩ましい。
松みどりS.tokyo 2023純米吟醸
松みどり チェックイン 1
83
ねむち
第7回 松尾大社 酒-1グランプリ③ 松みどりのブース。 ラベルはさけのわ投稿とかで見かけてたけど、実物は初めて。 【松みどり 純米吟醸 S.tokyo 2023】 酸味はスッキリしてて、やや甘い系でスルスルとジュースのように飲める。酵母は『Saccharomyces tokyo NAKAZAWA』で、1909年に発見された幻の酵母が、114年の歳月を経て奇跡の復活。 これも旨かった😋
松みどり チェックイン 1松みどり チェックイン 2
家飲み部
16
W.J.R.S.
庭仕事作業後の一杯、最高〜 松みどりは、燗酒が美味しいですが、冷やでも美味。 綺麗な神奈川のお酒です! 特定名称は純米酒ですが、55%精米であるところは、蔵のこだわりを感じます。
松みどりS.tokyo純米吟醸生詰酒
松みどり チェックイン 1
110
bouken
松尾大社 酒-1グランプリ③ 関西の特約店増えて(といっても関西で3軒くらいだけど…)少し買いやすくなった松みどり 前から気になってたS.tokyo Saccharomyces tokyo NAKAZAWAは世界で2番目に古い清酒酵母だそう。 日本酒度や酒米は非公開 濃醇で果実っぽい甘味。マスカットのような白ワインのような。甘過ぎずクラシックな雰囲気も漂う 独特の甘さで面白い。 大倉もS.yedoやS.sakeと協会酵母以前のお酒出してるけど大倉より癖なく飲みやすい
ワカ太
boukenさん、おはようございます😃この松みどり、美味しいですよねー。以前飲んで、また出会えたらリピートしようと思って、まだ出会えずな我が家ですが、京都は松尾大社で出会えたんですね。
bouken
ワカ太さん こんばんは😃 以前飲まれてましたね😁美味しい事がわかったので家飲みしても良いかなと思いました😋 S.tokyo、狭山の酒幸仁さんに現在在庫あるようですよ😊
ワカ太
boukenさん、ステキな情報ありがとうございます😊

中澤酒造の銘柄

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

こちらもいかがですか?