Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
かみかわたいせつ上川大雪
1,990 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

上川大雪 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

上川大雪のラベルと瓶 1上川大雪のラベルと瓶 2上川大雪のラベルと瓶 3上川大雪のラベルと瓶 4上川大雪のラベルと瓶 5

みんなの感想

上川大雪酒造の銘柄

神川上川大雪十勝五稜

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

北海道上川郡上川町旭町25Google Mapsで開く

タイムライン

上川大雪上川大雪 イタリア料理 Kamikawa Taisetsu with Italian cuisine普通酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
27
Chrisbrz
上川大雪 イタリア料理 上川大雪とイタリア料理 精米歩合 不明 アルコール15 西舞鶴非公開 アルコール15 最初は少し甘く、微発泡があり、やがてピリッとした酸味に変わる。 ソーセージのアラビアータパスタと一緒に飲むと、日本酒のフルーティーな風味が引き立つ。 この酒の酸がチーズやハムの脂っぽさをカットし、また良い相性になる。 北海道クリームチーズ生ロールケーキと相性が良い。 間違いなく典型的な伝統的な日本酒ではない 2025/06/06
英語>日本語
alt 1alt 2
家飲み部
27
SSK
北海道の日本酒は初めて 軽いガス感と爽やかさ、酸味苦味のバランスがいい感じ 果実感というよりは爽やかな吟醸香っていう感じも好き ドッシリとした主張もあってリピートしたいお酒になりました
alt 1alt 2
21
arinco
開栓すると爽やかさを感じるよい香りが漂う。 発泡感が残り甘みと酸味、柑橘系を思わせる爽やかな苦みが広がる。 とても軽い口当たりで飲みやすく、気がつくと飲みすすめてしまっているお酒。
上川大雪十勝 特別純米 白 きたしずく特別純米
alt 1
alt 2alt 3
福禄寿
39
しんしんSY
北海道酒の飲み比べ 酒米はきたしずく同士💧 上川大雪の十勝です 薄灰色のラベルも馴染みないかな 最近上川大雪さんも赤いラベルの出してきたりチャレンジしてますね、そんな印象が、 お味は夏のにごりが甘さ控えめだったのに対して、こちらの上川大雪十勝はいつもの上川大雪に比して甘みを十分感じます いい組み合わせの飲み比べでございました 久しぶりにオーダーした飲茶と焼売 合いますね! 蘊蓄 アルコール度数 15度 使用米 北海道産きたしずく100% 精米歩合 60%
alt 1alt 2
47
しょう
札幌旅行のお土産で購入 フルーティな甘さと酸味、苦味も感じる複雑な味 でも全体的にスッキリな印象で飲みやすくおいしい 濃いめの料理と合わせてもおいしい
5

上川大雪酒造の銘柄

神川上川大雪十勝五稜

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。