Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
かみかわたいせつ上川大雪
1,989 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

上川大雪 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

上川大雪のラベルと瓶 1上川大雪のラベルと瓶 2上川大雪のラベルと瓶 3上川大雪のラベルと瓶 4上川大雪のラベルと瓶 5

みんなの感想

上川大雪酒造の銘柄

神川上川大雪十勝五稜

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

北海道上川郡上川町旭町25Google Mapsで開く

タイムライン

上川大雪上川大雪 カレー Kamikawa with Curryにごり酒
alt 1
alt 2alt 3
31
Chrisbrz
上川大雪カレー 精米歩合 不明 アルコール 15 芳醇な香り。最初の味はまろやかで、やや重めのボディが舌を覆う。 カレーと一緒に飲むと、日本酒がカレーの辛さをまろやかにしてくれる。 次回は本当に辛いカレーを注文してみよう。タイカレーと一緒に飲んでみたい。 最初の一杯では気づかなかったが、この酒は実はうすにごり。よく混ぜて飲むと、日本酒が少し甘くなり、辛さに対してさらに強くなる。
英語>日本語
上川大雪R6 BY No.60原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
上川大雪酒造・緑丘蔵
蔵元部
62
shinsaku3
総合10(10点満点) ここのところずーーーっと忙しく、ゆっくりぺっほさんと晩酌できなかった日が続いてましたが、やっとゆっくりできました😌 金曜有休で北海道へ逃避行🚗 本日土曜日16:00に上川大雪酒造緑ヶ丘蔵着 そこで🍶を購入し、緑ヶ丘蔵の隣のキャンプ場🏕️(緑ヶ丘蔵から徒歩30秒😅)で早々に宴🍶🥩開始中です 本日いただいたお酒は、今日から発売というこのお酒 美味しいです❣️😋 The透き通る日本酒🍶👍 お米🌾の旨味メインで若干の雑味と甘味が裏で効いているイメージ 北国らしい⁉️カッチリとしたクリスタルな味わい ちょっと何言ってるかわからないインプレッションですが美味しいです😅 冷やしていただきました ペアリングインプレッションは、ぺっほさんが担当😅 以下私の個人的な印象😅 【香り】 正統派吟醸香👍 【味の感覚】5が最大  •辛さ:飲み始め1→ 余韻1  •甘味:飲み始め1→ 余韻1  •酸味:飲み始め0→ 余韻0  •苦味:飲み始め0→ 余韻1  •渋味:飲み始め0→ 余韻1  •米の旨味:飲み始め3→ 余韻2 【口あたり】→2 数字が小さい=ライト  大きい=濃厚
ジェイ&ノビィ
shinsaku3さん、こんにちは😃 これまでお忙しかった分、北の大地の自然の中でゆっくりとリフレッシュして下さい‼️ インプレッション良い感じですよ😄
shinsaku3
ジェイ&ノビィさん、こんにちは😃 ありがとうございます😊 本日も昼から飲み始めてます🍶😅 蔵の隣という立地が良いのか悪いのか🧐 ずっとここから出かけなさそうな予感😅
上川大雪R6 BY No.60原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
上川大雪酒造・緑丘蔵
蔵元部
48
ぺっほ
昨年、夏休みの旅行で上川大雪酒造を訪れた時、酒蔵の隣にテントサイトがあることを知り、今年こそはとやってきました‼️2泊して飲みますよー‼️ まずは到着して無料試飲、そして蔵限定のお酒をゲット👍早速開栓🎉 もう美味しいに決まってます🥰 ジンギスカンのお肉でバーベキューしながらいただきました😍🙌 お酒単体でのインプレッションはshinsaku3担当です💕
ジェイ&ノビィ
ぺっほさん、こんにちは😃 すご〜い😳北海道の酒造近くで🚙でキャンプ🏕️天気も良くてサイコーですね🤗 青空の下でBBQ🍖に上川大雪さん‼️今後の展開が楽しみでーす😊
ぺっほ
ジェイ&ノビィさん😊こんにちは‼️ 上川大雪酒造さんのお隣で領域展開しています✨ 今日も昼過ぎから0次会開始🚀 夕方、お隣に今夜のお酒を仕入れに行きました👍アウトドアでいただく日本酒格別の美味しさです❤️
alt 1
alt 2alt 3
53
chihilaw
【有機栽培米・吟風100%】 1年以上セラーで静かに時を重ねた上川大雪。 ほんのり立ち上がる甘やかな香り。 口に含むと、まろやかな旨みと奥行きあるコクがじんわり広がる。 時間がくれた、やさしい味わい。
alt 1
alt 2alt 3
17
Harley
うーん、お店で飲んだ時は、安定の旨さだったんだが、嫌な臭い+安っぽい白ワインみたい。1日置けばましになるかと思ってけど、変わらず…。何故だ...
上川大雪五稜 純米吟醸純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
しんしんSY
今出張も無事終わり 津波の心配ありましたが、色々な出会いに感謝🥲 ラストのお酒は空港ラウンジにて 新しいのに変わってました 五稜 ロックにして頂きます この方が美味い😋 益々熱くなる北海道 何とかしてください お昼のお弁当、土用の丑の日なのでちょっぴり蒲焼き入ってました(中国産でしょ) 蘊蓄 ◆アルコール度数 15度 ◆使用米  北海道産米 ◆精米歩合 55%

上川大雪酒造の銘柄

神川上川大雪十勝五稜

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。