ナイトロ五人娘むすひ寺田本家千葉県2025/4/1 10:46:4620ナイトロ風の森alpha8でも感じたローストしたような香ばしい感じ かなり酸っぱい 好み 全体的には特殊な味 開栓時間かかったヒジリズム酒母活性酒に次ぐくらい 発芽玄米なのでその他醸造酒
うぃず五人娘自然のまんま寺田本家千葉県2025/3/27 4:24:292025/3/2722うぃず生酛純米らしい旨みと酸味がガツンと来る逸品。 新酒なのに若干熟成味を感じる口当たりと後味。 そのままでも味わい深いが、燗やロックでも負けない強さが魅力的。 西八王子駅南口 酒のひろせ 角打ちにて
ヒロ五人娘自然酒純米吟醸生酛寺田本家千葉県2025/2/21 11:20:392025/2/10外飲み部134ヒロ☀️ 正宗探訪の旅🍶山梨編⑤ 【お店】発酵酒場かえるのより道 マスターが「この正宗を知ってますか?」と前掛けを持ってきました。 その名も「江戸川正宗」‼️ …知りません🙄 まだまだ知らない正宗があります😳 謹んで我が正宗リストに加えました🙏 酒です🍶 純米なのに古き良きアルコールの薫りと味覚への刺激があります☺️ 喉越しはすっきりの辛口系統😗 ちょっとクセ強めですが、いぶりがっこチーズ🧀を合わせて強めのクセを吹っ飛ばし、甘っぽくして飲みました😚 マスターがとても会話上手でして話が弾みました。甲府にお越しの際は是非お立ち寄りください🤗 帰り際にマスターが、甲府駅の方が店も多いし正宗を見つけやすいかもと教えてくれました。 なんてイケメンなんだ😳 ナイスマスター👍ジェイ&ノビィヒロさん、おはようございます😃 正宗探訪の旅🍶ノビィ大爆笑😆です 正宗トークも弾む😄素敵なお店ですね♪前掛け正宗も参戦して、もうちょいしたら全身正宗コーデとかもありそう🤣ヒロジェイ&ノビィさん、おはようございます😃 大爆笑とは投稿した甲斐があって嬉しいです😄店長さんは会話上手で、前掛けも見せてくれて、素晴らしい方でした。全身正宗コーデ😳色んな意味でレベルが高い〜🤣
さつゆう五人娘純米無濾過寺田本家千葉県2025/1/29 13:26:502025/1/754さつゆうご無沙汰しております。 タイミングを逃しに逃してしまいました💦 年始に呑んだお酒① 自然酒とは何か? 酵母無添加 無濾過 聞くだけでも凄いですね。 日本酒が世界文化遺産に⁈なんて声も上がっていて、嬉しいですね☺️杜氏の皆さまに感謝です!昔ながらの作りと、杜氏の皆様の飽くなき探究心と技術の進化で、美味しいお酒が呑めて幸せです。 今年もいいスタートが切れそうです。 皆さま、本年もよろしくお願いいたします。ポンちゃんさつゆうさん、今年もよろしくお願いします🙇 自然の力で作れるって凄いですね!作るの大変でしょうけど💦 お正月の新聞に日本酒のことが書かれてて、盛り上がってきたことに嬉しく思いました😊さつゆうぽんちゃん ホント日本酒がこのところ盛り上がってきましたよね☺️嬉しい限りです!また、日本全国ホント美味い酒が沢山ありますよね!杜氏さんの探究心に感謝感謝です!!
yuryur五人娘発芽玄米酒むすひにごり酒寺田本家千葉県2025/1/29 1:47:162025/1/2821yuryur鰻屋さんにて。かなり好みが分かれるから、とお猪口で味見をさせてもらうと、酸味とほのかな発泡が、確かにクセのある味わい。 本格的にコップでいただくと、飲み進めるほどクセは感じなくなり、アルコール度数も低いながらしっかりした風味で、とても美味。お代わりをお願いしたら、お店の大将に驚かれてしまった。鰻とのマリアージュも良し。
ジョナジョナ五人娘純米吟醸生酛寺田本家千葉県2025/1/18 8:56:1521ジョナジョナ自然酒の純米吟醸。農薬と化学肥料無しのお米を削りまくった贅沢なお酒。 常温で。 発酵感のある酸味の効いたお米の香り。すっきりした甘味と酸味に豊かでまろやかな酸味が加わっている。お燗にするとジューシーさが増してたまらない。 しば漬けと合わせるとお酒のまろやかさが引き立って良かった。
アツシ五人娘自然酒 生酛 純米酒純米生酛寺田本家千葉県2025/1/16 10:18:002025/1/1623アツシ千葉県香取郡 寺田本家 自然酒 五人娘 生酛 純米酒 千葉県で無農薬自然米 天然酵母 無添加無濾過の自然酒造りにこだわる蔵元さんが真面目に醸したお酒です 口当たりは軽く 少し爽やかさも感じますが、芯のしっかりした純米酒です。
まつちよ五人娘発芽玄米酒 むすひ生酒寺田本家千葉県2025/1/11 5:41:43個性的なお酒愛好会128まつちよ五人娘のむすひ🍙です。 何を勘違いしたのか、昔ながらの酒が飲みたいと父が買ってきました😅 上立ち香は糠漬けや高菜漬けのようなほんのり酸っぱい香り。 この香りは一度飲むとそんな気にならなくなります多分🤔 口に含むと白菜の漬物と豚肉の炒め物の汁のようなちょっと酸っぱいけど旨味も感じる味わい。 そして酸と仄かに麦わらのような香ばしい含み香。 この麦わら感はビールで感じるあの香り🍺 父は渋い顔してましたが意外と美味しかったです✨️ さけのわ見てると結構飲まれてる方いらっしゃいますよね🤭 ホントは好きなんだろこういうの😏🫶マルまつちよさん、こんにちは😊 出た!変態酒🫶私も一昨年の夏にいただきましたが、クセが凄かった🤣燗にすると美味しいとおっしゃる方もおられましたよ☝️まつちよマルさんこんにちは🌞 燗にしてみようって全然思わなかったや😅 まだまだ修行が足りません🙂↕️笑boukenまつちよさん こんにちは☀ 関西オフ会で、さけランさんが持ち込み騒然となったお酒で以来ラン酒と呼ばれてます🤣 美味しいお酒いっぱい飲んだのにこの酒で全部吹っ飛びました🤣まつちよboukenさんこんにちは🌞 素晴らしい!関西は変態酒(大倉・花巴・舞美人)に変態酒愛好家の巣窟なんですね😊🫶コタローあれ、まつちよさん、いつの間にグループ作られたんですか🎉全然まだ変態…あ、"個性的な"お酒は経験が足りないですが、皆さん美味しく召し上がってるので足を踏み入れてみたいと思ってます🤣boukenほんまや!グループ作られてたんですね😳 名称が変態酒やとNG出そうですよね💦 あっ、蔵元や杜氏自ら変態と豪語する蔵もありますね🤣マル積極的にこのグループを使えるよう、がんばりまーす🫶まつちよコタローさんようこそいらっしゃいませ😊🫶 経験とか関係ないので楽しんで飲んでください🤭まつちよboukenさん、そうなんですよ😅 もっとお酒と蔵に敬意を払って欲しいということでこの名前になりました😂🫶 大倉本家は除外でいいですよね笑まつちよマルさん宜しくお願いします🥹🫶