Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
あさひやま朝日山
780 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

朝日山 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

朝日山のラベルと瓶 1朝日山のラベルと瓶 2朝日山のラベルと瓶 3朝日山のラベルと瓶 4朝日山のラベルと瓶 5

みんなの感想

朝日山を買えるお店

商品情報は5/24/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

新潟県長岡市朝日880−1Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
65
ちりとてちん
2024年年末の頂き物。 吟醸香りは抑え目。澄んだ飲み口と、米の旨味がたっぷり乗った味わい…めっちゃ美味しゅうございました。
グラ
ちりとてちんさん 初めてコメント差し上げます。こちら、例年飲むんですが今季は飲めず…。旨味がとても良い感じで美味しいですよね🍶お気に入りのお酒です!
朝日山ゆく年くる年吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
63
koge2
蔵がある地名「朝日」(長岡市朝日)と,日本酒らしい「山」を加えて名付けたんだそうな.元は「久保田屋」だったらしく(久保田はそこから)酒名から今の会社名に改名されたそうだ. 蔵元が「春まで寝かしたら美味いぜ!」と言ったので寝かしてみた,確かにまろやかになってる!!(寝かす前知らんけど) 上立ち香はめちゃ甘! カスタードクリーム.が,しかし,が,しかしである……風味は,とてもまろやかで口当たりはいいのだが,結構な辛口である.わりと「甘さどこいった」感満載である.口当たりが柔らかいため辛さは舌につかないのだが…… 液はほぼ無色透明で,サラサラ感を感じるが太くしっかりと,しかし少ないレッグス.

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。