Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
あさひやま朝日山
760 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

朝日山 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

朝日山のラベルと瓶 1朝日山のラベルと瓶 2朝日山のラベルと瓶 3朝日山のラベルと瓶 4朝日山のラベルと瓶 5

みんなの感想

朝日山を買えるお店

商品情報は4/5/2025時点のものです。

当サイトは楽天アフィリエイトのパートナーです。

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

新潟県長岡市朝日880−1Google Mapsで開く

タイムライン

朝日山ゆく年くる年吟醸
alt 1alt 2
22
まーくん
新酒です、スッキリとした味はお正月料理にとても合います。淡麗辛口まっすぐ新潟のお酒です。長岡の親戚から頂き年末年始で楽しみました。
朝日山ゆく年くる年 新酒・吟醸吟醸
alt 1alt 2
16
yuryur
お歳暮にいただいた、年末年始用の一升瓶。新年の幕開けのお酒に。癖がなく飲みやすい。新年から飲み過ぎ注意。
朝日山純米大吟醸 越淡麗
alt 1alt 2
111
高崎
久保田で有名な朝日酒造の別ブランド。 個人的には久保田より甘みと旨みを感じる。 純大スペックのこちらも華やかな吟醸香に旨みを感じる。 新潟に住んでいた曽祖父が好きだった銘柄でもあり、歴史を感じる。
alt 1
alt 2alt 3
Orihara Shoten (折原商店)
外飲み部
24
ペンギンブルー
酒っぽいが甘く果実感もある香り、葡萄など。 含んで辛味ピリリとくる。 飲み込んでもアルコールカーっと。 しかしそのさなかに太い穀物感、米の旨味。 引き締まるような苦味ジリリ。 飲み応えガッツリ。 辛いのに喉ごしはスムーズ。 確かにガツンと辛いが悪くない。 好み度☆3.5/5

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。