Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

築地本まぐろと肉刺しパラダイス shigi38

236次签到在Foursquare上查看更多

常来这里的用户

しんしんSYおねち@水橋Masaaki Sapporofuku

时间轴

Atagonomatsu特別純米特別純米
alt 1alt 2
alt 3alt 4
しんしんSY
仕事が長引きこの日はアポの時間に遅れてしまいました 店長さんごめんなさい🙇 この日、新しいお酒が多数入荷したみたいで若い店員さんたち総出でそれぞれのお酒の瓶に辛口、甘口の札を提げてから保冷庫へ これも飲めるんですかと尋ねると、今出ている32種がなくなってきたら出すんです、ごめんなさいと それならまずは32種から気になるものを飲み進めましょう これは口開けです あたごのまつ、と言えば仙台あみで、辛口鮮烈がデビューでしたので辛いというイメージのお酒です でもこの特別純米、フルーティーで美味しいです😋 ラッキー🤞 知らないものはチャレンジですね! この日のアテは魚の粗煮と漬物類 チビチビやるのには良いもの選びました🆗 1時間の飲み放題⏰ 急いで色々お試ししましょう♪ 蘊蓄 精米歩合 60% 日本酒度 +3 酸度 1.6 アミノ酸 1.2 アルコール分 15% 使用米 国産米
KinoenemasamuneBYAKUYA 白夜 生酒生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
しんしんSY
さけのわを始めたのが2020年の3月1日 丁度、コロナ感染が始まった頃 少しばかり時間に余裕が出てきたのでこのアプリを見つけて始めました 飲んだお酒を投稿しておくとどんなお酒が好きなのか、どの都道府県のお酒を飲む傾向が掴めて、更にはどんなお店でよく飲むのかまでわかってしまう魔法のアプリでした この5年で何人かのさけのわ友とも一献を傾けられたし、親友たちともこのアプリを通じてお酒の情報交換もできました 有難いです! そして今回の5000には私のナンバーワン酒、新政さんを飲めたらいいなと行きつけに行きましたが残念ながら在庫切れ😢 ならばいつもの飲み放題にして、気になるものを選んでみよう この日のセレクト候補は32種 その中で私が選んだのは最近気になる銘柄千葉酒の甲子、BYAKUYA 白夜 生酒 昨年2度飲んでましたがこの日は絶品😋 グラスには微かに気泡が 甘酸っぱさ、最高でした 忘れてはいけない銘柄として長く記憶に留めておきましょう♪ さけのわさん、これからも宜しくお願い致します🤗 蘊蓄 原材料 : 米、米麹、醸造アルコール 精米歩合 : 非公開 アルコール分 : 15%
熊谷 朋之
しんしんSYさん、おはようございます!🙋 空前絶後の5,000チェックイン、誠におめでとうございました!🎉🎉🎉🎉🎉 年当たり1,000銘柄ですから、毎日3本ずつ飲むって、凄すぎです!😱
WOM
しんしんSYさん、偉業達成おめでとうございます。それにしても5,000とは!いつも蘊蓄参考にさせてもらってます。重ねておめでとうございます。
うっち〜の超〜りっぱ
しんしんSYさん、おはようございます。5,000チェックインおめでとうございます🎊 凄いてすね❗同じ出張族として尊敬します👍
しんしんSY
熊谷朋之さん、ありがとうございます😊 好きなお酒はどれなんだと少しずつ飲み進めてます🍶 でもお猪口やグラス飲みですから、45ml平均✖️5000CI=225,000ml=125本(一升瓶換算)位ですね😋
しんしんSY
WOMさん、ありがとうございます😊蘊蓄書いておくと同じ銘柄また飲んだ時も細かい数字が変わってたり、純米大吟醸から純米に変わっていたりと気付かされます。日本酒は奥が深いですね!
しんしんSY
うっち〜の超〜りっぱさん、ありがとうございます😊 さけのわのおかげで色んなところに出張した時に飲んだお酒を忘れないように備忘録的に使わせてもらってますし、皆さんが飲んだお店も参考にさせてもらってます🍶
ジェイ&ノビィ
しんしんSYさん、こんにちは😃 五千投稿㊗️おめでとうございます🎉 行かれたお店とお酒の記録が積み上げられて、一冊の本📕が出来そうですね!
しんしんSY
ジェイ&ノビィさん、ありがとうございます😊兎も角記憶に留める事が難しくなってきたのでさけのわのお力をお借りして載せておいてます📝最近は、コメントは後ほどと書いておいてサボってるのが増えてきています🤣
べっさん
しんしんSYさん、5,000おめでとう㊗️🎉というか、もう5,000になってるなんて気付かんかった。早すぎる。これからはゆっくり伸ばしましょ。と言っても無駄だと思うが。。月末を楽しみにしてますよ。
しんしんSY
べっさん、ありがとうございます😊あくまでもお猪口やグラスでの投稿です🥂何も威張れません😕この日も函館みしな、さん。楽しいお酒を飲んでますよ!月末のさくら、さんお楽しみに🍶🍶🍶いい天気だと良いね⛳️
メキシコテキーラ
5000って!かなりのペースで駆け抜けましたね。まさに桁違いだわー😆 こちらは周回遅れ...いやいや10周遅れくらいかな。
しんしんSY
メキシコテキーラさん、ありがとうございます🇲🇽皆さんとは一回の飲む量が違うので比較できないと思います。ちょこちょこ飲んだものを忘れないために載せたまでです。今宵も8種またいただいてしまった🤗
@水橋
しんしんSYさん、5000チェックイン✅おめでとう御座います㊗️㊗️㊗️ しかし、筑地まぐろと肉刺しパラダイス shigi38さんのお酒のラインナップ凄いですね!また行きたくなりました😋
しんしんSY
@水橋さん、ありがとうございます😊shigi38さんではいつも飲み放題30種以上からセレクトできますし銘柄も有名どころ多いですのでいつも楽しみにしてます😌是非またお越し下さい✈️🍶
Ippakusuisei純米吟醸 美郷錦 ピンクラベル純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
しんしんSY
新政さん、大切に飲んでます 先に飲み放題の作を飲み干し、制限時間まであと一種飲めそう 一白水成のピンクのラベルを発見したのでこれで締めましょう♪ 意外にもピンクラベルはお初でした 三郷錦のこのお酒 新政さんと同じく秋田酒 これもなかなかのものです♪ 月曜日は福禄寿さんが定休日 しかも泊まっているホテルが札幌駅北側でしたので、悩まずshigi38にお邪魔して良かったです また来ますね、店長さん 今宵はありがとうございました😊 蘊蓄 ■原料米:美郷錦 ■精米歩合:50% ■使用酵母:秋田県酵母 ■日本酒度:±0 ■酸度:1.4 ■アルコール度:16%
AramasaNO.6 X-type 2024純米大吟醸生酛原酒生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
しんしんSY
この日も店長さんはてんやわんや 漸く私の飲み放題後半になって声をかけてこられました♪ お誕生日おめでとうございます🎁 何か飲んでいって下さいと 新政と花陽浴のどちらが良いですかと 私の好みを知り尽くしている店長さん 有り難く頂きます、新政さん! X-type 2024はいつもながら美味い 作も注いで飲み比べ 作が薄く感じられるほどやっぱりNo.6は私好みでした 締めのアテは茄子のパスタ🍆🍝 蘊蓄 原料米:秋田県産米 精米歩合: 45% アルコール分:13度(原酒) 仕込容器:木桶 使用瓶:Madame Edwarda♯1
ことり
しんしんSYさん、お誕生日おめでとうございます💐 飲みほのメニューとは思えぬ美味しそうなお酒とお料理の数々♪店長さんの粋な計らいも素敵すぎます🥹
しんしんSY
ことりさん、お祝いメッセージありがとうございます🤩私の行きつけのお店の方々は皆さんとても素晴らしい方ばかりです👍こう言ったお心遣い有り難いですね。
KirakuchoRice Trade 純米大吟醸純米大吟醸生詰酒
alt 1
alt 2alt 3
しんしんSY
飲み放題に純米大吟醸があった 喜楽長は時々shigi38やのいえ、さんで出会えてますが純米大吟醸はお初 思ったより薄い感じ もう少しフルーティーかと思いましたが その前の二つが結構インパクトあったからかもしれませんね 蘊蓄 飲食店専用の宮城県「墨廼江」とのコラボ酒 原材料 : 宮城県産 吟のいろは 精米歩合 : 48% アルール分 : 16 % 使用酵母 : 14号酵母
Hououbiden碧判 純米吟醸 無濾過本生純米吟醸生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
しんしんSY
大好きな鳳凰美田碧判 どのタイミングで飲もうか悩んでいましたがここで飲みます🍶 いつも通り満足度の高いお酒です☆ 生卵を添えた大きなつくね 美味しい日本酒に合うアテが届きました 蘊蓄 原料米 : 山田錦、五百万石 精米歩合 : 麹50%、掛55% アルコール分 : 16〜17%
Toyobijin限定純米吟醸 醇道一途 愛山純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
しんしんSY
東洋美人も気になってました しかも愛山ときたら飲まずにはいられません 盛岡、秋田、帯広に続き4回目を札幌にて その前のうすにごりがしっかり系だったせいか、東洋美人愛山はメチャ甘く感じます 東洋美人ってこんなにも甘かったかなと不思議に思います それが飲み比べの良いところ マグロの赤身🍣に合わせます まだまだ気になるものあります ノミホ1時間の半分くらいに差し掛かりました 良いペースです🙆 蘊蓄 使用米 麹米:山田錦/掛米:愛山 磨き 麹米:40%/掛米:50% 特定名称酒など 純米吟醸/火入れ酒 度数 16度
Kenkon'ichi「赤磐雄町」純米生うすにごり純米生酒おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
しんしんSY
その昔、仙台のあみに行くとよく出会えた銘柄 ホント久しぶり 3年ぶりかな 今回は薄にごり しかも口開け これも店長さんの計らいか ゆっくりゆっくり撹拌して澱を絡める 良い具合に口の中で暴れてくれる この日はおりがらみ、うすにごりが多いので清酒と飲み比べ出来て嬉しい😃 蘊蓄 ◆原料米/岡山県産赤穂雄町 ◆精米歩合/70% ◆アルコール度数/16度
Niwa no Uguisu純米吟醸 うすにごり生純米吟醸生酒おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
しんしんSY
綺麗な青緑色のラベル 小鳥のイラスト 鶯だ! 飲んでおこう オリはたくさん しっかり系のうすにごり酒🍶 魚のあら炊き🐟 先付けに出てきました これがまた美味い😋 蘊蓄 ■原料米:山田錦 夢一献 ■精米歩合:50% ■使用酵母:自社培養 ■日本酒度:±0 ■酸度:1.5 ■アルコール度:16%
Yukinobijin純米吟醸 山田穂 (R5BY)純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
しんしんSY
ここ最近、のいえ、さん、shigi38ではよく出会える銘柄 ゆきの美人 この日はお初の山田穂 ふくよかな美味しいお酒でございました この日は飲みたい銘柄多数ありましたのでこちらはちょっとだけで 次行きましょう↩️ 蘊蓄 原料米 兵庫県産 山田穂 精米歩合 55% アルコール度数 15% 日本酒度 +4 酸度 1.4 アミノ酸度 - 酵母 蔵内14号系酵母
Ookura特別純米 雄町60% あらばしり 無濾過生原酒 2024(限定品)特別純米原酒生酒荒走り無濾過
alt 1
alt 2alt 3
しんしんSY
白地に薄紫色の文字と昔ながらの女性のイラスト ちょっと気になります 特別純米のあらばしりか 早めに頂いておきましょう♪ グラス1/3程度にしておこう いや、これうまいわ 甘酸っぱさが良い感じ🆗 大倉って、3年前に盛岡の居酒屋さんでオフ会した時に飲んで以来 奈良酒なんですね 記憶に留めておきます ゴールデンウィークは奈良だし! 蘊蓄 原料米 : 雄町 精米歩合 : 60% アルコール分 : 17% 日本酒度 : −3 酸度 : 3.2 酵母 : 協会701号
Zaku奏乃智 純米吟醸純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
しんしんSY
前日に店長さんへLINEを 本日伺いたいのですが 大丈夫ですよと返信🙆 いつもの如く1時間のノミホで⏳ 開いてない作発見💡 私の誕生日だと告げておいたので、ノミホに下ろしておきましたよと粋な計らい🤗 やっぱり飲みやすい ラストにもお代わりさせて貰いました 蘊蓄 原材料 国産米50% アルコール度数 15度 使用酵母 協会14号酵母 仕込水 鈴鹿山脈の伏流水