Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

39次签到在Foursquare上查看更多

常来这里的用户

こしょうKMisaki Iwao渡辺 梓

时间轴

Morishima純米酒 美山錦 生酒
alt 1alt 2
69
こしょう
今日は日本酒フェアに来てます! レア酒いっぱいでテンション上がりすぎました😍 40杯試飲で力つきましたね うまかったー もう限界ですが、せっかく有楽町まで来たのでまた飲んで帰ります笑 今回はまた醸の続きです! 美山錦らし甘酸っぱい味わいで、ふくよかな米の旨みが感じられる1杯です
ポンちゃん
こしょう君、こんにちは☀️ 試飲40杯😳‼️スゴイですね!お疲れさまでした😆
こしょう
ポンちゃん、こんにちは🌞 新政飲んで、秋田のミスサケによくしてもらい気分いいです笑
つよーだい
こしょくん こんばんは😃40杯って😱酒豪や! 森嶋美味しいよね
こしょう
つよーだいさん、こんばんは⭐ 1杯10~20mlくらいだから40くらい行けますよ😁 その後さらに2軒はしごしてまだ飲んでます笑
つよーだい
それにしてもだよ(笑)僕そんなに飲んだら多分倒れる😅
こしょう
つよーだいさん これから帰るのに1時間以上かかるんで、帰りたくなくなってきました笑 明日は二日酔い確定です🥲
つぶちゃん
こしょうさん、おはようございます☀️ 昨日は飲みましたね〜😆👍⤴️ フェアの後 二軒はしごですか😳(笑) 佐賀県と宮崎県のブースで、かなり飲んでしまって、さすがにお店では少ししか飲めなかった〰️😅
こしょう
つぶちゃんさん、おはようございます🌞 なんとか二日酔いは回避されました笑 お店ではさすがにサワー系しか飲まなかったですよ 自分はちょろちょろいろんなとこ回って飲んでました😁
Soku特別純米 雄町 無濾過生原酒
alt 1alt 2
68
こしょう
醸の続きです 雄町らしい力強さのある味わいと口当たりの軽さが両立していて、しっかりうまいです! 明日の日本酒フェアでまだ知らないお酒に会えるので、めちゃめちゃ楽しみで、今日は酒控えてます笑
takeshon
こしょうさん、こんにちは😃 初めましてですよね、突然すみません🙇‍♂️ 7/15リモート飲み会やるんですが、良かったら参加しませんか?
こしょう
takeshonさん、こんばんは⭐ お誘いありがとうございます! しかしながら家にパソコンがないので参加できません😣 残念ですが、みなさんでお楽しみください🙇‍♂️
takeshon
スマホあればできますよ 皆さんほとんどスマホです 参加できそうならお待ちしております👍
こしょう
Takeshonさん スマホでもできるんですね! 時間にもよりますが参加してみたいです😀
Kaze no MoriALPHA TYPE1 次章への扉 無濾過生
alt 1alt 2
71
こしょう
今週の土曜日は東京国際フォーラムで行われる全国日本酒フェアのチケットが取れたので、行ってきたいと思います😀 どなたか行かれる方いますか? 初めて行くのでどんな感じか楽しみです😊 今日も醸の続き 風の森Alpha1次章への扉 去年同じAlpha1の夏の夜空を飲みましたが、違いますね! 低アルで酸味ピリピリ感がすごいのは同じで、夏の夜空は林檎感がありましたが、次章への扉はパイナップルのような香りがしました さっぱりで余韻も穏やかで美味しかったです😆👍
つよーだい
こんばんは😘 風の森長らく飲んでないなぁ😄風の森って穏やかだけどしっかりと華があるイメージ
こしょう
つよーだいさん、こんばんは⭐ 米によって違いますよね😀 風の森けっこう好きです🍃
つぶちゃん
こしょうさん、こんばんは🌙 日本酒フェア、何時からのですか? 私は息子ときき酒会の方もチケット取れたので両方行きます❗️きき酒会が13:00からで フェアの方が16:00です。楽しみですね😉🎶
こしょう
つぶちゃんさん、おはようございます🌞 自分は利き酒なしで13時からです😀 利き酒の感想お待ちしております😁
Tedorigawa夏 純米・辛口 蛍川原酒無濾過
alt 1alt 2
75
こしょう
足の件、お騒がせしました🙇‍♂️ まだ伸ばすと痛いですが、仕事も車の運転も普通にできてるのでよかったです😌 今日も続きになります 吉田蔵uをお願いしたら、数滴しか出てこなかったので手取川でもいいですか?となり、開いてないやつを1番に飲めるので、もちろんOKです😆👍と返事 手取川が別名蛍川なのかと思ったら、蔵の横を流れる小さい川が蛍川だそう ラベルに書いてあるままの感想になってしまいますが、1回火入れだからこそのフレッシュ感のある酸味が1番に感じられます✨ そのままさっぱりかと思いきや、アルコールとキレのしっかり辛口です 目を瞑って蛍と夏を想像できました🌙 ただ相変わらず写真ボヤけてる😣
つよーだい
こしょくん 足なんとかなってよかったよー😃 今度は僕が左足の痺れや突っ張りがひどくて歩くのちと辛い感じ😓坐骨神経痛が左足にでてるこの時季毎年こんな思いしてる😨薬飲んだから治まってくれると思うど
こしょう
つよーだいさん、こんばんは⭐ ありがとうございます😊 つよーだいさんのほうがひどそうです💦 神経痛はいやですよね😣
ポンちゃん
こしょう君、こんばんは🌙 普通の生活が戻ってきたみたいで良かったです😊くれぐれも無理されないように🙏 今の時期にピッタリなお酒ですね!蛍はいませんが、昨夜ベランダに小さなクワガタがいました😆
こしょう
ポンちゃん、おはようございます🌞 おかげさまでよくなりました😅 クワガタももういるんですね!夏だ🍉
Tosa-shiragiku特別純米 雄町 斬辛
alt 1alt 2
69
こしょう
ひねった足首だいぶ良くなってきました笑 でも今日も大人しくしてようと思います🥲 さて、醸で飲んだシリーズの続きです 鰹のたたきといえば高知なので、酒も高知のをチョイス👆 乳酸系のような香りにまろやかな口当たりですが、しっかりキレる辛口! 斬り口が分からないくらいキレるから斬辛なのかと勝手に解釈笑 鰹のたたきすだちポン酢と粗おろし大根との相性もよかったです😆👍
ポンちゃん
こしょう君、こんにちは☀️ 飲んでるの!?大丈夫?って勘違いしました💦良くなってきて良かったです😊お大事に🙏
こしょう
ポンちゃん、こんにちは🌞 これから家で飲む予定です笑 普通に歩けるようになりました😭
つよーだい
こんばんは😄 足は大丈夫? 無理しないよにね
こしょう
つよーだいさん、こんばんは⭐ まだ湿布貼ってサポーターしてますが、明日は仕事に行けそうです笑
つよーだい
こしょうくんはデスクワーク? デスクワークじゃないなら辛いよね😨
こしょう
つよーだいさん バリバリ体動かす系です笑 車の運転で右足がどうかです😅
Kinoenemasamune林檎 純米吟醸生
alt 1alt 2
74
こしょう
昨日は1週間のご褒美に醸で飲みまくり😁 1杯目は甲子林檎! ガチで林檎のような香りに酸味と甘味! 低アルかなと思うくらい飲みやすい😊 さっぱり感で1杯目に最高なやつです😋 帰りに階段で足ひねって、腫れてきたので今日は1日寝て過ごします笑
えりりん
こしょう君(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪ アイコン変えた❔ 別な人かと思った(ノ∀`笑) 🍎美味しいもんね❣️
こしょう
えりりん、こんにちは🌞 自分の写真載せてる方何人かいたので変えてみました笑
ポンちゃん
こしょう君、こんにちは😊 このお酒気になってます♪本当に🍎みたいなんですね! 足、早く治るといいですね。お大事に🙏
こしょう
ポンちゃん、こんにちは🌞 自分も気になってたんで、1番はじめに飲みました! おすすめです😆👍 足痛い笑
えりりん
あ〜🐾 しっかり冷やしてね湿布(*´ー`)ノ□ペタッ うちも本人写真使ってた😁
つよーだい
こんばんは😄 甲子好きだけど何故かこれには手を出せてない 勝手にシードル??ってイメージで😅 勇気をだしてチャレンジしてみるかなぁ
こしょう
つよーだいさん、こんばんは⭐ シードル程酸っぱくないし、飲みやすいですよ😀
ジェイ&ノビィ
こしょうさん、おはようございます😃 これ美味しいですよねー😊 我々二人もお気に入りです👍
こしょう
J&Nさん、おはようございます🌞 今度自分で買って飲みたいくらいハマりました😀
alt 1
82
こしょう
北海道に初チェックイン🐮🍦🍜 筍の天ぷらに合うのはなんですか?と聞くと、7種程紹介してもらい、悩んだ末に飲んだことない上川大雪をチョイス! ふくよかな米の旨みとキレで筍の旨みと苦みとも合いますね😁 自分的には純吟系が合うかなと思ってましたが、甘さがあると筍の邪魔になるので、純米酒で正解だなって思いました 勉強になりました😀
つよーだい
こんばんは😁おっ!筍の天ぷらに日本酒ってなんか大人ですねー かっこいい!
こしょう
つよーだいさん 天ぷらに日本酒合わせるのけっこう好きです😁
BacchusNY
筍、今年はもう終わりですねぇ。寂しい。筍の香りを活かしてくれるお酒、美味しそうです!
alt 1alt 2
77
こしょう
昨日仕事だったので疲れて寝てたので投稿忘れました💦 (昨日飲んだわけじゃないからいいか) これ飲みたかったんですよね😀 宮泉の貴醸酒! 純米大吟醸の貴醸酒好きです❤ 香りも甘く、飲むと甘酸っぱさが口いっぱいに広がります とろりとした口当たりで貴醸酒らしい貴醸酒って感じです😊
えりりん
こしょう君(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪ コレ結構みんなの評価良いのよねフムフム(o^-^)φ_ 見かけたら買ってみる🎶
こしょう
えりりん ( ゚▽゚)/コンニチハ これは飲んで絶対外れないやつ♪
alt 1alt 2
68
こしょう
もう夏酒の季節ですね🌞🌴🌺✨ 自分の夏酒1号はよこやま! 夏酒らしい爽やかな口当たりですっきり⭐ 甘すぎず、キレもあって暑い日にはちょうど良かったです😀
Jikon純米吟醸 山田錦火入れ
alt 1alt 2
72
こしょう
この前而今の特別純米の購入権が抽選で当たり楽しみにしていたところ、昨日は純米吟醸に出会え、さらにテンション上がりました😆 残り少ない状態だったのですが、発泡感がまだまだ残っててびっくり! 甘さと酸味のバランスがとてもよかったです😊
KudokijozuJrのヒ蜜 純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
74
こしょう
久しぶりの投稿です! GW暇なので1人飲みにきました🙂 最後に飲んだやつから投稿です! デザートに苺天を頼み、合うやつは何かマスターに聞くと、くどき上手とお互いの意見が一致🌈 これが最高でした❤ 苺天とクリームの甘さをさらに金時豆が引き立て、それをくどき上手が包む最高のマリアージュ🐻💕 これで終わりにしたかったのですが、友人から誘いがあり、これからまた飲みに繰り出します
ポンちゃん
こしょうさん、こんばんは🌙 このお酒、くどき上手の中で飲みたいやつです!レビュー見て、あれば連れて帰る決心しました😊
えりりん
こしょう君ヽ(^Д^*)/おひさ〜♪ 外飲みしたいなぁ💭 くどき上手はデザートとあわせれば良かったのね‼️ 知らずに、そのまんま味見しちゃった(ノ≧ڡ≦)☆ 投稿してないけど😁
こしょう
ポンちゃん バランスよくて飲みやすかったですよ😊
こしょう
えりりん ヒ蜜的に甘さが立つやつだからデザート日本酒にもよかったですよ😁
alt 1alt 2
67
こしょう
昨日の飲み比べの続きです 初讃岐くらうでぃ😄大人のカルピス! ずっと噂では聞いていたし、酒屋でも見かけていましたが、冷蔵庫いっぱいのためタイミングがなく これは甘いですね! 低アルコールも相まってジュース感覚で飲めるやつです😊 キンキンに冷やした方がさっぱり飲めそうですが、冷やに近づけたほうがカルピス感は出るなって思いました🤔
つよーだい
こしょうくん こんばんは😄これ気になってるけと濁りが若干苦手で手がだせてないんですよ😅
こしょう
つよーだいさん めっちゃ濁りですからね笑 自分的には土田の方がよかったです🙂
TsuchidaTsuchida12 生酛原酒
alt 1alt 2
64
こしょう
この日は土田と讃岐くらうでぃの飲み比べもしました😄 土田は冷酒とぬる燗の半々で出していただけるサービス最高です‼️ 土田12は生酛作りで白麹も使用されているとのこと 冷酒は涼冷えくらいの温度で、香りから酸っぱさが際立ちますが、口に含むと軽い甘さと優しい酸味があとを引きます ぬる燗は酸味が抑えられ、優しい甘さでまろやか😍 個人的にはぬる燗最高でした🍶
つよーだい
こんばんは😄 改名されたんですね 今日からこしょうくんって呼んでいあのかな😅まだ土田飲んだことないんですよね😓気になります
こしょう
つよーだいさん こんばんは⭐ ぜひぜひ呼んでください笑 これ飲んで土田にハマりそうです😆
Kid純米吟醸 春ノ薫風生酒
alt 1
73
こしょう
昨日投稿忘れてました😅 先週狛江で飲んだ続きです 春ノ薫風ってネーミングがすごくいいですよね🍃🌸🍃 優しい甘い吟醸香でピチピチ感と軽やかなキレ お酒を飲んで感じる春 久しぶりに紀土を飲み、改めてうまいなと感じました あと改名しました笑
Daishinshuヒカリサス純米吟醸
alt 1alt 2
65
こしょう
昨日は100投稿ということでみなさんからコメントもいただけとても嬉しかったです♪ 今日からもたくさん飲んでいきたいと思います! ・・・が、まだ載せていないのがあるのでそれを先に笑 今回は大信州😄 お店では柑橘系の香りとメニューにありましたが、温度か開栓後の時間か控えめな吟醸香 口に含むと甘さが強めで、それに続いて旨味と程よい酸味が 大信州だけあってリンゴのような感じでした🍎
えりりん
コンバンハー(´∀`∩ 1日遅れで 🎊100inおめでとうございます🎉 昨日クタクタでボーッとレビュー見てました(∀`*ゞ)テヘッ まだまだ飲んだことが無いお酒がいっぱいなのでレビュー楽しみ❣️
こしょう
えりりん ありがとうございます😊 まだまだですが、いろいろ飲んでいきたいです😁
つよーだい
こんばんは🌟1日遅れで申し訳ないですが 100inおめでとう🎉🎉🎊🎊 どんどん飲んじゃいましょー🥰
こしょう
つよーだいさん ありがとうございます😊 飲んでも買うから冷蔵庫が空かないです笑
Masuizumiグリーン生酒純米吟醸
alt 1alt 2
57
こしょう
フランス産のワイン酵母で醸した一品 レモンやハーブのような爽やかな香りにすっきりとした酸味 ホタルイカの天ぷら一味唐辛子がけと一緒に頼み、その相性は抜群! 至高のマリアージュのように感じました😊 富山を代表する酒とつまみを味わえて感動しました♪
Mimurosugi純米吟醸無濾過生原酒 おりがらみ 華きゅん
alt 1alt 2
65
こしょう
今日は行きたかった狛江にある日本酒と豆皿料理釀に行ってきました😀 日本酒の種類も多く、5合くらい飲んで満足でした♪ 最初の一杯はみむろ杉! ガチで華きゅんでした😍 口に含むと白桃の香りピチピチ感 優しい甘さの余韻が程よく残り、一杯目としてとてもよかったです😊
2