Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
ちょびんちょびん
静岡県出身!転勤で現在は神奈川県に在住!お気に入りの酒屋を見つけたので通いたいと思っています😊 フルーティーなお酒も好きだけど、どちらかというと味わいが強いものが好みです😄

注册日期

签到

931

最喜欢的品牌

11

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Kaiun誉富士 にごり酒純米原酒生酒無濾過
alt 1
141
ちょびん
これも外飲み❗️ 正月に飲めていなかった 大好きな開運のにごり酒😊 こちらは誉富士❗️ シルキーな喉越しで甘さ控え目の メロンソーダ🍈 メチャうまい😃 今年は開運のにごりを買っていなかったので 飲めて良かったです‼️ 来年は全種類購入したいですね😅
Hidakami初しぼり かすみ酒生酒
alt 1alt 2
140
ちょびん
これも外飲み❗️ 日高見もかなり前に飲んだ気がします😅 フレッシュ&フルーティー❗️ 澱の甘さ感じながらも スッキリ辛さでキレるタイプ😊 やっぱり魚🐟に合いますね👍 流石の食中酒です‼️
Aramasa天蛙 ClearDry
alt 1
142
ちょびん
半年以上ぶりの外飲み😅 気になっていた居酒屋に訪問❗️ まさかの天蛙のクリアドライを開栓してくれました‼️ 流石に美味しいですね😃 仄かな木桶の香り 強めのシュワシュワ感 優しい甘み シャンパン🍾より美味しい❗️ シャンパンに詳しくないけど😅 やっぱり外飲みもこういう楽しみがあって 良いですね😃
然 麗REI特別純米原酒生酒
alt 1alt 2
131
ちょびん
凄く久しぶりの愛媛のお酒❗️ 伊予賀儀屋の別銘柄です 香りは控え目ですが 味わいは結構甘うまジューシー系です😊 伊予賀儀屋も似た感じだった気がします❗️ ラベルが二重貼りしてあって オシャレです👍 食事は選ぶけど美味しいお酒ですね‼️
Shichiken春しぼり純米生酒おりがらみ
alt 1alt 2
144
ちょびん
待ちに待ってた春しぼり‼️ 春らしい華やかな香り🌸 甘さは控えめでシルキーな喉越し❗️ 裏ラベルにもある様に どちらかと言えば辛口かなぁ🤔 美味しい〜😃 色んな食事にも合いそうだし この味わいで一升瓶2千円半ば コスパ良すぎる‼️ 最高です👍
ジェイ&ノビィ
ちょびんさん、こんばんは😃 先日酒屋さん行ってコチラを見たノビィ!『なんでこんな安いのー⁉️』って思わず声が出てました😆結局スルーしちゃったけど😅やっぱ買っておけば良かったー
ちょびん
ジェイ&ノビィさん、こんばんは😊 七賢おすすめですよ👍 どれもフルーティーで飲みやすく 何にしろコスパ最高‼️ しかも、結構どこにでも手に入る‼️ 是非、飲んでみて下さい😃 蔵もオシャレで良いですよ❗️
Wakamusume薄花桜 純米吟醸生酒
alt 1alt 2
134
ちょびん
少し前からお気に入りのわかむすめ❗️ 春酒らしい華やか香り🌸 少し甘さ強めだけど 後味は結構スッキリしています👍 わかむすめはどれもフルーティーで 飲みやすいお酒ですね😊 これからも色々飲んで行きたい 銘柄です‼️
alt 1alt 2
149
ちょびん
乳酸系のヨーグルトっぽい香り❗️ 味わいも乳酸系の酸味が強い感じ❗️ 飲んだ瞬間は酸っぱい感じで 後味はカラメル系の甘さを感じます😊 嫌いじゃ無い❗️ メチャ好みの味わい😃 色合いも、結構黄色だけど 飲みにくさは有りません👍 色々賞🏆を取ってるだけあって やっぱり美味しいですね‼️ 食事にも合うし一升瓶でも良かったかなぁ🤔
Kudokijozuジューシー辛口 改。純米大吟醸生詰
alt 1alt 2
138
ちょびん
香りはパイナポー🍍 飲んだ瞬間は甘さがくるけど 喉を通ると結構な辛さを感じます‼️ まさにジューシー辛口😃 フルーティーなジューシーさが 有りつつも辛さでキレるタイプ❗️ 生魚以外なら色んな食事に合います👍 美味しいお酒ですね😊
alt 1alt 2
138
ちょびん
少し前からお気に入りの大雪渓❗️ このDも飲んでみたかったお酒😊 香りは控え目です 旨みもあるけど結構スッキリしていて 優しい味わいですね❗️ サッパリした味の料理に合うお酒かなぁ👍
Sharaku純米 初しぼり 生酒
alt 1
135
ちょびん
久々の冩楽❗️ やっぱり香りが良いですね😊 旨みもしっかりあって 少し強めの酸味でキレるタイプ❗️ 個人的には純米吟醸より純米の方が 味が濃くて好みです👍 冩楽の香りと味わいって 定期的に欲します😊 間違い無く美味しいお酒ですね‼️
Yuto純米無濾過生原酒
alt 1alt 2
136
ちょびん
初めての雄東です❗️ 香りは余り無いかなぁ 生原酒らしいフレッシュ感❗️ 五百万石のスッキリ感❗️ 旨みもしっかり有りつつ 酸味と辛さでしっかりキレます👍 刺身と合わせましたが良いですね😊 食中酒にもってこいです👍
ジェイ&ノビィ
ちょびんさん、おはようございます😃 初祐東㊗️おめでとうございます🎉刺身にバッチリ👍なスッキリ辛口は良いですよね😋
Shinshu Kirei純米吟醸 山恵錦
alt 1
170
ちょびん
間違い無く美味しいお酒❗️ 勿体無くて開けずに寝ていた山恵錦😅 昨年の5月製造のお酒ですが フルーティーな香り 仄かなピチピチ感 程よい甘さ 全く問題無く美味しいですね👍 色々飲みたいけど 中々、買えないのが残念です😅
SenkinRETRO零式生酛無濾過生原酒
alt 1alt 2
150
ちょびん
江戸返りして気になっていた仙禽❗️ 仙禽を最近飲んでいなかったので 前の味を忘れていますが 生酛らしい酸味は変わらないかなぁ🤔 元々特徴的な味わいなので 好みが分かれる感じかなぁ❗️ 日本酒と言うよりは 酸味の強い白ワインの様な味? 洋食に合わせると良い感じですね👍
ジェイ&ノビィ
ちょびんさん、おはようございます😃 リニューアル仙禽さん!レトロは我々好き系です😋クラシックやモダンもお試しください〜👋
ちょびん
ジェイ&ノビィさん、こんにちは🌞 仙禽の酸味ってたまに欲しますよね❗️ 気がつけば一年振り位飲んでいなかったです😅 リニューアル仙禽、色々飲んでみたくなりました😊
alt 1alt 2
146
ちょびん
冬の濁りの定番をやっと開栓😅 間違い無く美味しいですね❗️ 先日飲んだ浦里のにごりと比べると 澱が多い分こっちの方が 味が濃い気がします🤔 食事と合わせてスッキリ飲みたいなら 浦里かなぁ? 廣戸川はまったりダラダラ飲む感じ? どちらにせよそれぞれ特徴があって とても美味しいお酒ですね👍
Shichiken劉伶 純米大吟醸生酒
alt 1alt 2
144
ちょびん
昨年、11月に蔵元で購入❗️ 蔵元限定シリーズの一本です😊 青リンゴ🍏っぽい香り 上品な甘さで 大吟醸らしいスッキリした味わい スイスイ飲めちゃいます❗️ 七賢のお酒ってどれも飲んでも 香りが良く瑞々しさもあって 美味しいですね👍 もうすぐ発売する 春しぼりも美味しそうで 気になっています😊
イエノミ
春しぼり2年前に飲みましたが美味しかったです。しかもコスパ良いんです☺️機会あればおすすめです✨
Urazato純米 うすにごり生酒2nd
alt 1alt 2
147
ちょびん
初めての浦里うすにごり‼️ 皆さん絶賛の濁りなので楽しみです😊 香りは思ったより控えめかなぁ🤔 味わいはお米の旨みを感じながらも 結構、辛口スッキリ系ですね❗️ 色んな食事に合いそうです👍 美味しいですね😃 嫁さんがポチって購入したのですが 間違って2本買っていました😅 嬉しい誤算‼️ 1本目は単独で❗️ 2本目は待機している廣戸川の濁りと 飲み比べしたいと思います😊
マナチー
ちょびんさん、浦里のにごり2ndまじで美味しいですよね😋奥さんのミスが素晴らしいです🤣私もリピして2本飲みましたし、リピできてよかったですね😆
Kawanakajima Genbu無濾過生原酒雄町
alt 1
139
ちょびん
大好きな幻舞雄町‼️ 勿体無くて飲めずにいたけど そろそろ飲まないと先に進めないので😅 程よいフルーティー感 和の甘み❗️ 旨みは濃いけど 後味スッキリ おでん🍢と合わせたけど 間違い無く良いですね👍 常に一本置いときたいお酒です😊
Kinoenemasamune大辛口 初しぼり 純米生原酒
alt 1alt 2
142
ちょびん
この辛口の甲子は初めてかなぁ🤔 甲子らしいフルーティーな香り❗️ 思ったよりしっかりした味わい❗️ 甘さも程よくあって 後味は大辛口だけあって キレが良いですね😊 仄かにガス感も感じられて スッキリ飲めますね❗️ 食事に合うタイプの甲子も たまには良いですね👍
ジェイ&ノビィ
ちょびんさん、おはようございます😃 コチラの甲子さん!少し前に外飲みでいただきました😋フルーティー辛口は食事にも合って旨いですよねー👍
Banshuikkon七宝 純米生原酒
alt 1alt 2
137
ちょびん
大好きな七宝シリーズ😊 前回飲んだ澱絡みはシュワシュワ系 今回はガス感は無いけど 香りと味わいはメロン🍈 甘さもあるけど結構スッキリしていて メチャうまい‼️ スイスイ飲めてやばいやつですね😅 七宝シリーズ以外のお酒も是非飲んで みたいです😊
Nabeshima特別純米 生酒
alt 1
139
ちょびん
安定の鍋島特別純米生酒‼️ 香りは控え目 甘さも控え目 旨みを感じながらも 仄かな苦味で後味スッキリ😊 生酒らしいフレッシュ感もあって 良いですね❗️ 鍋島の中では一番食事に合う味わいかなぁ🤔 色んな食事に合うタイプです👍 やっぱり美味しいお酒ですね😊
5