Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
ちっち&ごーちっち&ごー
新潟生まれですが、日本酒は40過ぎてからハマりました! 基本的に日本酒度が低い、フルーティーな味わいのお酒が好きです!

注册日期

签到

317

最喜欢的品牌

19

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1
36
ちっち&ごー
香り超絶華やかな 口当たりは甘く、やや炭酸が効いている。ほのかな酸味と強い甘味があるが後味も軽く、後を引かない アルコール度 15度 日本酒度 普通 酸度 高め 星⭐️⭐️⭐️⭐️
Denshu特別純米酒 山田錦特別純米
alt 1
35
ちっち&ごー
香り華やかな 口当たりはほのかに甘く、やや酸味が効いているが甘味とのバランス最高。アルコール度の割に辛味はほぼなく後味は軽快。 アルコール度数:16度 日本酒度:-1 酸度:1.5 星⭐️⭐️⭐️⭐️
Senkin線香花火2025原酒無濾過
alt 1
39
ちっち&ごー
香りはマスカットを想わせる果実香 発酵由来の炭酸ガスが溶け込むことで瑞々しくクリアーな質感。甘みはくどくなくシャキッと柑橘系の酸がバランスが良い。 後味に酸味が立っているが後を引かない。 アルコール度 13度 日本酒度 低め 酸度 普通 星⭐️⭐️⭐️⭐️
alt 1
26
ちっち&ごー
香り華やか 口当たりから甘く酸味はまだ感じるが辛味は超絶控えめ。 後味にも甘さが残る 全体的にワインのような味 アルコール度 5% 日本酒度 低い 酸度 低め 星⭐️
alt 1
30
ちっち&ごー
香り控えめ 口当たりはほのかに甘く、直ぐに酸味と辛味がくるが、全体的に重め。後味にやや辛味が残るが淡麗。 アルコール度 15〜16度 酸度 普通 日本酒度 やや高め 星⭐️⭐️⭐️
alt 1
32
ちっち&ごー
香り控えめ 口当たりはほのかに甘くやや重い甘さが残る。アルコールの辛味は控えめで、後味にやや甘さが残る。 昔ながらの日本酒の感じ アルコール度 14〜15度 日本酒度 普通 酸度 低め 星⭐️⭐️
alt 1
36
ちっち&ごー
香り控えめながら華やか 軽やかな甘みと果実の優しい酸味を感じる。後からアルコールの辛味がしっかりくるが、水のように後を引かない。 これは特徴的 星⭐️⭐️⭐️⭐️
Fukusen越後流旨口 本印 潟本醸造
alt 1
30
ちっち&ごー
香り控えめながら米の香 口当たりは甘く、徐々に酸味と柔らかな辛味を感じる。後味にやや甘さが残るが淡麗で後を引かない。 アルコール度 15度 日本酒度 +2 酸度 やや高め 星⭐️⭐️⭐️
Itaru7号酵母 純米原酒純米原酒
alt 1
25
ちっち&ごー
香り控えめながら華やか 口当たりは柔らかながら、直ぐに辛さと酸味がキリッと際立つ。後味にアルコールの辛味が残るが後を引かない。 7号酵母の特徴である落ち着いた香りとバランスのとれた味わいが特徴。 アルコール度 18度 日本酒度 +7~+8 酸度 1.7 星⭐️⭐️⭐️
alt 1
34
ちっち&ごー
香り控えめ 口当たりは柔らかく水のようだが、直ぐに辛味と酸味を感じる。後味にも辛味と酸味が残る。 アルコール度 16度 日本酒度:+10.0 酸度:1.4 星⭐️⭐️⭐️
alt 1
28
ちっち&ごー
香り控えめ 口当たりは柔らかく水のよう。 酸味はなく、後からアルコールの辛味と穀物の雑味を感じる。後味はスッキリ淡麗。 アルコール度 15% 酸度 1.2 日本酒度 7 星⭐️⭐️⭐️
alt 1
29
ちっち&ごー
水のような口当たりながら米の甘い香りと酸味が強く感じられる。後味はさっぱりで、最後にアルコールの辛味をやや感じる。 新潟特有の淡麗辛味 アルコール度 16度 日本酒度 +7 酸度 やや高め 星⭐️⭐️⭐️
alt 1
30
ちっち&ごー
香りは控えめながらやや甘く、口当たりは軽くほのかに米の甘さを感じるものの水のよう。後味はスッキリ後を引かない。 日本酒度+12をまったく感じない恐ろしいほどにアルコール感のない正に淡麗辛口 アルコール度 15〜16度 日本酒度 +12 酸度 低め 星⭐️⭐️⭐️⭐️
alt 1
27
ちっち&ごー
香り控えめながら華やか 口当たりは柔らかだが、フレッシュな酸味とほのかな甘みを感じる。全体的に辛味は控えめで、後味もスッキリ後を引かない 飲み進めるほどに淡麗感が増す アルコール度 15度 日本酒度 +5  酸度 1.6 星⭐️⭐️⭐️⭐️
Hidakami超辛口純米酒純米
alt 1
32
ちっち&ごー
香り控えめ 口当たりは軽めだが酸味とアルコールの辛味がすぐに来る。後味にやや辛味が残る。 アルコール度 15.5度 日本酒度 +11 酸 度 1.7 星⭐️⭐️⭐️
alt 1
27
ちっち&ごー
香りは穏やかで、口当たりは淡麗ながらやや米の甘さと酸味を感じる。後味にアルコール喉越し辛さをしっかり感じる。 米の味を感じる淡麗辛口と言うところかなぁ アルコール度 15度 日本酒度 +2 酸度 1.2 星⭐️⭐️⭐️
Taka濃醇辛口純米純米
alt 1
30
ちっち&ごー
香りは控えめ 口当たりは水の様だか、直ぐに柔らかな甘味と酸味を感じる。後味にアルコールの辛味を感じるが後を引かない。 アルコール度 15度 日本酒度 +7 酸度 1.6 星⭐️⭐️⭐️⭐️
Shinomine辛口無濾過生酒純米生酒無濾過
alt 1
36
ちっち&ごー
香り華やかでフルーティー 微炭酸と甘さ酸味のバランスよく、アルコール感は日本酒度ほど感じない。後味に軽い甘さが残る。 アルコール度 16度 日本酒度  +10 酸度  2.2 星⭐️⭐️⭐️⭐️
alt 1
36
ちっち&ごー
香りは控えめで、口当たり歯応え米の甘さとしっかりしたアルコール感を感じるものの、後味はスッキリ。バランスの良い作り。 アルコール度 15度 日本酒度 +5 酸度 1.2 星⭐️⭐️⭐️
Gasanryu如月大吟醸生詰酒無濾過
alt 1
32
ちっち&ごー
香り華やか 口当たりからほのかな甘みと酸味、アルコールの辛味は控えめ。後味にもやや甘さ残る。 アルコール度 14度 日本酒度 +3 酸 度 1.2 星⭐️⭐️⭐️
1