chaotorimichi17Utashiro生酒天領盃酒造Niigata2021/6/28 09:24:3635chaotorimichi17はじめは生酒なのでフレッシュ。 何日か経つと少し重めの味わい。 重い感じが天領杯っぽい(ような)
chaotorimichi17EmishikiEmishikiShiga2021/6/28 09:12:3931chaotorimichi17これは甘かった。 ラベルも意味不明(´∀`) いつもの笑四季とは違った。
chaotorimichi17Ippakusuiseiうすにごり特別純米Fukurokuju ShuzoAkita2021/6/28 09:07:1435chaotorimichi17にごりの甘さ感じつつ、すこーし濃ゆめだった。ような… すぐ書かないと忘れてしまう💦 おいしい記憶は残ってます(^_^*)
chaotorimichi17Imanishi備前雄町純米生酒Imanishi ShuzoNara2021/1/2 10:34:432021/1/229chaotorimichi17香りはそんなに強くない。開けた時はちょいピリ、やや硬め、呑んでいくと甘みを感じ、さらに後口に少しの苦味。 でもスーッと入っていくので苦味は気にならない。というかこの苦味が料理に合う〜👍 どうせ一気に開けられないので、ちびちび味わおうと思います。 お燗にしたら、どんなかしら?
chaotorimichi17Haginotsuruメガネ専用特別純米Hagino ShuzoMiyagi2020/10/5 09:04:2840chaotorimichi1710/1に開けた時は甘みありで酸っぱい。 え?こんなに酸味あったっけ?みたいな感じ。 しかして、2、3日おいたら、思った以上にふくよかな味、お料理に合う!後味のキレもよい。 燻製鯖とらっきょうのサラダとバッチリでした👍 まだあるので、いろいろな料理と一緒に楽しもう🎵
chaotorimichi17Tokai Zakari特別純米Koizumi ShuzoChiba2020/8/24 10:14:2030chaotorimichi17さっぱり目でおいしい! 最初の香はオーソドックスな日本酒なんだけどスルスルと口当たりよく呑める。コレ好き(*´꒳`*) 五百万石だからか、淡麗というほどキレキレでないけど甘みがそれほどでない分、やばいっ杯が止まらない😆
chaotorimichi17ZakuFL INT純米吟醸Shimizuseizaburo ShotenMie2020/8/9 11:44:0435chaotorimichi17一番最初に口に含んだ時の香がすごくよかった。華やかではないけど優しい香。 甘酸っぱい香がきて、作の味になる。 空気を含むともーっと作の味になりました。 作の中ではコレ好き!
chaotorimichi17ひと夏の恋純米吟醸Niizawa JozotenMiyagi2020/6/23 09:47:4731chaotorimichi17すっきりーしてて飲みやすい! でもやっぱり「究極の食中酒」料理と合わせる方がおいしいと思う。 料理作ってないので、ナッツに子持ちもずくとシーチキンとろと吞む(^ν^)
chaotorimichi17Izumibashi純米とんぼカップ純米Izumibashi ShuzoKanagawa2020/6/4 12:33:0622chaotorimichi17飲みやすかったー!(o^^o) 常温でいただきましたが、燗してもよかったな。 カップ酒好きなので、また出会えたいなあ🎶
chaotorimichi17Abukuma純米吟醸Genba HontenFukushima2020/5/27 08:47:4920chaotorimichi17レトロ(180ml)です。 このいかついラベルで今まで手にしてなかったのが惜しまれるほど、おいしい!(好き❤️) まろやかな口当たり、多少の甘みありだと思うけど甘すぎず辛くもなく、ほどよい味) これは他のもの(四合瓶)も試さねばな(^^)/
chaotorimichi17Kuroushi純米Nate ShuzotenWakayama2020/5/12 11:32:1512chaotorimichi17ワンカップ。純米?というくらい、軽めにスイスイ呑んでしまいました。 おいしいし、お料理選ばなくて楽に呑めましたよ(^^)(ついでに久しぶりの地ビール、暑い日にはうんまいですね)
chaotorimichi17Gokyo無垢之酒純米吟醸原酒生酒Sakai ShuzoYamaguchi2020/4/10 09:03:3617chaotorimichi17飲口甘ーくガス感あり。 辛口好きとか言ってるけど、この甘さ好きなんです!
chaotorimichi17Gakki Masamune生詰生詰酒Ookidaikichi HontenFukushima2020/1/6 09:38:1622chaotorimichi17やっぱうまいねぇ。スルスルいっちゃう(o^^o)
chaotorimichi17Gikyo五百万石純米生原酒純米原酒Yamachuhonke ShuzoAichi2019/11/25 08:59:5019chaotorimichi17旨みたくさん!乳酸発酵のような香りがします。 重くないけど軽くもなく、煮しめや煮魚や出汁とかと合わせたいなあ。口の中に旨みが広がって、飲み込んだ後の余韻が心地いい。こういうお酒もいいな❤️
chaotorimichi17Sharaku純米Miyaizumi ShuzoFukushima2019/11/9 11:58:5917chaotorimichi17今頃、お初ですわ。 香り系ですが、思った以上に辛口でした。甘みも最初しっかりあります。ついやってみたくなって燗してみたら、うーむ(^^;)常温までですかね。 でも新潟県人が買いに走る気持ちは分かります。
chaotorimichi17Imanishi純米吟醸Imanishi ShuzoNara2019/11/5 12:39:169chaotorimichi17甘かったー。まだあるので、もう少し味わってみようかと。燗したらどうなるんだろ。
chaotorimichi17Glorious Mt.Fuji熟成蔵隠し純米大吟醸原酒ひやおろし無濾過Fuji ShuzoYamagata2019/11/4 11:51:3510chaotorimichi17柔らかい香りに米の旨みが感じられ、後味すーっときれておいしい!落ち着いた味なので薄味のお鍋と合わせたい。
chaotorimichi17Fukucho吟醸Imada Shuzo HontenHiroshima2019/9/16 09:59:587chaotorimichi17夏も終わりなので、辛口夏吟醸(プラスX)開けました! 香りはラムネみたいな甘い香りがするものの、しっかり辛口、さっぱりな味で飲み飽きしませんね。 お料理食べ終えてから開けたので、新之助煎餅をつまみに。
chaotorimichi17Okushika3年熟成 無濾過原酒純米生酛原酒Akishika ShuzoOsaka2019/8/30 22:02:1813chaotorimichi17仕事先の同僚のお土産。思ってたのとは違い、とてもクリアなお味。雑味が抜けて美味しかった!サイトを見ると酸味や複雑な味わいがあるらしいけど…開けて何日か経ったら出るのかな?常温やぬる燗とかでも呑んでみたいですね。
chaotorimichi17Yoemon夏ぎんが純米吟醸原酒生酒Kawamura ShuzotenIwate2019/8/21 00:20:559chaotorimichi17スッキリ辛口かなあ。でも最初は少し甘みと酸味を感じた。香りはなく、生原だけどガス感もほんっの少しでした(ガス感やフレッシュさはそんなに求めてないのでOK、笑)食中酒です。