IslanderTsurunotomo別撰Hiki ShuzoNiigata2025/2/22 15:36:022025/2/222Islander上白と並んでうちのレギュラーです。 今日はぬる燗。香り良く旨口かつ後味スッキリ。 御徒町 吉池で購入
IslanderShimantogawa土佐淡麗仕込み 純米吟醸酒Kikusui ShuzoKochi2025/2/22 15:27:432025/2/152Islander青いボトルの見た目通り、爽やかなお酒。 一口目甘味を感じるが、その後は淡麗辛口で非常にスッキリ。 少し冷やしてお刺身と飲む。 良質なうえにお値段も約¥1,100とリーズナブルでありがたい。 銀座 まるごと高知にて購入
Islander室堂純米Narimasa ShuzoToyama2025/2/18 14:26:182025/2/1530Islander旨味がしっかりしていて濃厚、やや辛口。 富山のお酒らしくボイルホタルイカで呑んでたが、少しホタルイカが濃厚さに負けてる感じがしたので、餃子を焼いて合わせるとこれが良い。 最後は熱燗、いい香り。300mlあっという間でした。 富山旅行、ホテル立山売店にて購入(限定販売)
IslanderShinryo山廃純米大吟醸Henmi ShuzoNiigata2024/11/27 12:02:462024/11/2719Islander辛口とは思うが辛味より酸味が優勢で特徴的に感じました。 レーズンのような、ブドウのような香り 味わいは旨味が濃厚でありつつ、キレ◯で非常に美味しかった。 (美味しすぎて何にでも合いそう。。) 地元のイカ、カワハギとともに フレッシュマツヤ両津店にて購入
IslanderManozuru純米吟醸 OctaveObata ShuzoNiigata2024/11/27 11:38:252024/11/1016Islander真野鶴さんの12.5%の低度数とのことで購入 梅酒のような、だけど梅酒ではない(言語化が難しい)少し甘めで軽快な印象。美味しくてあっという間に飲めてしまいました。 日本酒飲んだことない人へも勧めやすいお酒に思います。
Islander御柱ToshimayaNagano2024/11/27 11:11:402024/11/915Islander諏訪に温泉行った帰りの車内にて 旨味とキレがあり飲みやすかった 紙カップなので飲んだ後捨てるのも楽で◯
IslanderYamatanmasamune本醸造Yagi ShuzobuEhime2024/9/15 11:59:392024/9/1515Islander松山駅で購入、特急列車にてじゃこ天、ちくわをつまみに頂く。 すっきりしててアルコール感弱め、飲みやすかったです。 (予讃線結構揺れてこぼれないかヒヤヒヤしました)
IslanderShusen Eiko松山三井 純米吟醸 無濾過生Eiko ShuzoEhime2024/9/15 11:22:592024/9/14中華そば 瓢太19Islander松山旅行にて 初めての愛媛のお酒、おでんと共に冷酒で頂く。 運ばれてきて最初にふわ〜っと華やかな香り。 味わいは米の旨味が豊かで、舌触りなめらか。 個人的にそんなに辛口強くなく感じた。 後味のキレは良く、おでんを食べきる前に空いてしまい、おかわりしました。 優しいお酒で美味しかったです。
IslanderObasute姨捨正宗 特別純米Nagano MeijoNagano2024/8/16 08:15:332024/7/1019Islander長野の知人からのいただきもの。 米の旨味がしっかりしていて穏やかな味。 冷より常温が良さげ。 気軽に飲める良いお酒でした。
IslanderItaru純米吟醸Henmi ShuzoNiigata2024/6/23 01:29:022024/6/2216Islander華やかな洋梨のようなフルーティな香り。 口当たり柔らかく、米の旨味と甘味が豊か。 少しの苦味から後味辛くキレる。 白身、赤身の刺身、チーズ系の肴が個人的ベストマッチ。 食後のチーズケーキとも良く合いました。
IslanderJokigen純米吟醸Sakata ShuzoYamagata2024/2/24 11:49:532024/2/315Islanderフルーティーかつすっきりした味わい。 辛さはそこまで強くなく、旨味と甘味がしっかり、かつキレが良い。 柔らかい穏やかな感じで日本酒飲み慣れてない人にも薦めたい。 個人的好みにかなり刺さりました!
IslanderUtashiro雅楽代 生酒生酒天領盃酒造Niigata2024/1/28 14:14:572024/1/2728Islanderひと口目、プチプチとした炭酸感。 甘味が少しと、フルーティーさがじわっと広がり、穏やかな味わい。 個人的にはあまり辛口と感じなかった。 後味はスッキリで気持ち良い。 肴はさっぱりしたものがよいかも? 白身魚の刺身withレモンと良く合った。ジェイ&ノビィIslanderさん、こんにちは😃 我が家の冷蔵庫にも鳴神マサヨさん控えてます🤗辛口となってて?と思いましたが、やっぱスッキリではあるけどフルーティーな感じなんですね😊飲むの楽しみです😋
IslanderNarutodai巴 純米純米Honkematsura ShuzojoTokushima2023/6/23 15:47:502023/6/2418Islander冷やでいただく。 一口含むとお米の旨味が来てキレが良い。 辛味より旨味、甘味が豊かで飲みやすく、 まろやかでした。 名前通り、真鯛の刺身と相性○でした👌 その他、青椒肉絲、チーズと共に。 良い食中酒です。 渦潮に鯛のロゴがかっこいい 徳島駅お土産売り場にて購入
IslanderKintsuru本醸造 生酒Kato ShuzoutenNiigata2023/5/26 12:52:5416Islanderいただきもの。 事前にしっかり冷やして冷酒でいただく。 さっぱり滑らか、辛口だけどフルーティーな甘さも感じる。 美味すぎてあっという間に無くなってしまった。 弁慶の寿司と共に。最高。
IslanderShuho純米吟醸 雄町 生原酒Shuhozo ShuzoYamagata2023/5/17 11:50:2722Islander冷酒でいただく。 一口含むと、米の甘みをしっかり感じる。 少しの炭酸感あり。 後から濃厚な旨味が来るが、後味はスッキリしている。 これまで甘口のお酒を飲んでこなかったので新たな発見となりました。
IslanderHakurakusei純米吟醸 おりがらみ生酒Niizawa JozotenMiyagi2023/3/17 11:27:552023/3/411Islander国分町の夜、おでんと共に。 終始スッキリ、軽やかな味わい。 香り、米の甘みが強くなく、料理とよく調和して食中酒として◎でした。 おでん・お酒 さいとう にて
IslanderShinryo逸酵 純米Henmi ShuzoNiigata2023/3/17 10:55:0812Islander口当たり柔らかで米の旨味、甘みが初めにくる。 冷やで飲んだが、穏やかな辛さ。 最後に特徴的な苦味を感じる。 濃い目の料理と合いそう。 数日経つと苦味が弱くなり、まろやかな味わいになった。 これはこれでおいしかった。 フレッシュマツヤ佐和田店にて購入。
IslanderSharaku純米吟醸Miyaizumi ShuzoFukushima2023/2/10 10:52:0522Islander開栓した瞬間、フレッシュな果実のような香り 口当たり柔らかで、少しの炭酸感あり 米の甘味と旨味がしっかり感じられ、キレも良くスッキリ飲める 何にでも合いそうな印象 数日経つとガス感が抜け、口当たり一層柔らかになった 個人的にベストなお酒の1つ はせがわ酒店亀戸店にて購入
IslanderKunimare佳撰Kunimare ShuzoHokkaido2023/1/1 11:10:362022/12/31OTOINEPPU TOKYO (音威子府TOKYO)17Islander辛さの後に米の甘みが追ってくる感じ 口当たり柔らかで気付いたら徳利が空になっていた 年越しの音威子府そばと共に 音威子府TOKYOにて