Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

时间轴

alt 1
16
Islander
まろやかな酸味と深い旨味が特徴的。山廃だけど渋味は感じず、クセが少なくて飲みやすい。冷やでも美味しかったが、少し澗をつけてもみたい感じ。 アスパムで購入、快速リゾートしらかみにて。
Shirakami吟醸酒 雫取り無濾過
alt 1alt 2
外飲み部
108
まつちよ
白神の雫取り無濾過。 アル添の吟醸酒です🍶 上立ち香は微かに甘い香り。 口に含むと開けたてだからかちと固いか🤔 微かな甘味にさらりとした後口。 外飲みなので今後どう変わるか分かりませんがごちそうさまでした✨
Shirakami白神のだぐ 活性にごり酒純米山廃生酒
alt 1alt 2
りんごの花
外飲み部
110
まつちよ
白神のだぐお初になります。 上立ち香はほんのり酸を感じるプレーンヨーグルトの香り。 口に含むと微炭酸チリチリ🫧 甘さ控えめながら爽やかな酸味にお米の甘味。 さっぱりしてて美味しかったです🍶✨️
chika
白神のだぐまであるのか🤣👍🍶
まつちよ
これ旨かった😋
Shirakami雫取り無濾過 特別純米酒特別純米無濾過
alt 1
alt 2alt 3
28
nao
頂いた白神を飲んでみました。 癖もなくスッキリした味わい。 飲みやすいけど、あっさりしすぎかも。
Shirakami華吹雪50%純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
97
ねむち
青森県、弘前市。白神酒造株式会社。 「白神 純米大吟醸 華吹雪50%」 はい、白神でございます。 日本酒イベント終了後に、boukenさんと行った角打ちもしている酒屋でラスト1本を購入。 boukenさんの「それ、開けましょう」って言うのを、ひたすらスルーして家飲み🤣 冷酒にて頂く。 色はクリアでほぼ無色透明。 香りは穏やかでほんのりアル香。 口当たりはスルスルっとノドに流れる。 味わいは、甘味と旨味が穏やかでほんのりコクを感じる。 含み香にぼんやりとした独特の香り。 なんかアフターフレーバーが微妙に鼻に残る。 温度上がってくると、ほんのり柑橘系の味わいとカッとくる日本酒感が出現。 やっぱりアフターフレーバーが気になるかな。 ■原材料名:米(国産)、米麹(国産米) ■使用米:華吹雪100%使用(青森県産米) ■精米歩合:50% ■日本酒度:−1.0 ■酸度:1.3 ■アルコール分:16度
bouken
ねむちさん こんばんは🌃 きっと雫取り無濾過に心奪われたんだと思います🤔憶えてないから知らんけど🤣 アフターフレーバーとの事ですが微妙な感じでした?
ねむち
boukenさん、こんにちは☀やっぱり覚えてないんかーい🤣ラス1だったからね😊正直、あと味にちょっとアカンのが残って、微妙な感じでした💦ホンマ、一緒に飲めばよかったです😅
Shirakami純米山廃原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
桝田商店
外飲み部
104
bouken
第8回和酒フェスその後⑤ 千日前を歩いてると角打ちを発見し入る事に。 なんばグランド花月前の何度かお酒買いに来たことある桝田商店さん 関西では馴染の無いお酒結構置いてるお店 19時半過ぎに入店して店が20時までとの事で1人1杯ずつ飲みました 私が選んだのは白神 白神は関西だと、この店以外では取扱ないんちゃうかな? どっしりしてて重めでやや辛めの旨味あるお酒って印象でした 水飲むようなコップになみなみ注がれてビックリ🙀
Shirakami山杯純米 生原酒
alt 1
19
JJ03
開けた瞬間の華やかな香りと、ガツンとくる旨み。濃厚な辛口でした。 数日寝かせても美味しそう。
1

Shirakami Shuzo的品牌

Shirakami

相似品牌

我们分析了大家的评论,研究了风味,然后选出了相似的品牌。