Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
IslanderIslander
地元新潟のお酒に親しんできましたが、まだまだ勉強中です。旅先で地のお酒、地のものを味わうのが好きです。 にいがた酒の陣2018、2019、2023、クラフトサケウィーク2024、久留里新酒まつり2025参戦。

注册日期

签到

36

最喜欢的品牌

7

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

Utashiro雅楽代 生酒生酒
alt 1alt 2
28
Islander
ひと口目、プチプチとした炭酸感。 甘味が少しと、フルーティーさがじわっと広がり、穏やかな味わい。 個人的にはあまり辛口と感じなかった。 後味はスッキリで気持ち良い。 肴はさっぱりしたものがよいかも? 白身魚の刺身withレモンと良く合った。
ジェイ&ノビィ
Islanderさん、こんにちは😃 我が家の冷蔵庫にも鳴神マサヨさん控えてます🤗辛口となってて?と思いましたが、やっぱスッキリではあるけどフルーティーな感じなんですね😊飲むの楽しみです😋
alt 1alt 2
18
Islander
冷やでいただく。 一口含むとお米の旨味が来てキレが良い。 辛味より旨味、甘味が豊かで飲みやすく、 まろやかでした。 名前通り、真鯛の刺身と相性○でした👌 その他、青椒肉絲、チーズと共に。 良い食中酒です。 渦潮に鯛のロゴがかっこいい 徳島駅お土産売り場にて購入
alt 1alt 2
16
Islander
いただきもの。 事前にしっかり冷やして冷酒でいただく。 さっぱり滑らか、辛口だけどフルーティーな甘さも感じる。 美味すぎてあっという間に無くなってしまった。 弁慶の寿司と共に。最高。
Shuho純米吟醸 雄町 生原酒
alt 1alt 2
22
Islander
冷酒でいただく。 一口含むと、米の甘みをしっかり感じる。 少しの炭酸感あり。 後から濃厚な旨味が来るが、後味はスッキリしている。 これまで甘口のお酒を飲んでこなかったので新たな発見となりました。
Hakurakusei純米吟醸 おりがらみ生酒
alt 1
11
Islander
国分町の夜、おでんと共に。 終始スッキリ、軽やかな味わい。 香り、米の甘みが強くなく、料理とよく調和して食中酒として◎でした。 おでん・お酒 さいとう にて
alt 1
12
Islander
口当たり柔らかで米の旨味、甘みが初めにくる。 冷やで飲んだが、穏やかな辛さ。 最後に特徴的な苦味を感じる。 濃い目の料理と合いそう。 数日経つと苦味が弱くなり、まろやかな味わいになった。 これはこれでおいしかった。 フレッシュマツヤ佐和田店にて購入。
alt 1
22
Islander
開栓した瞬間、フレッシュな果実のような香り 口当たり柔らかで、少しの炭酸感あり 米の甘味と旨味がしっかり感じられ、キレも良くスッキリ飲める 何にでも合いそうな印象 数日経つとガス感が抜け、口当たり一層柔らかになった 個人的にベストなお酒の1つ はせがわ酒店亀戸店にて購入
alt 1
16
Islander
辛口でキレが良く後味がスッキリ どんな料理とも合うと思う 今回は冷やでワカサギ南蛮漬け、冷奴と共に 吉池(御徒町)にて購入
alt 1alt 2
22
Islander
松本からの帰路、特急あずさにて。 りんごのような甘い香り、スッキリした軽い味わい。 一合瓶では足りないと感じさせてくれる美味いお酒でした。
ランボー
コメント失礼します❗️ 帰りながらの大雪渓最高ですね〜🍶
Islander
ランボーさん コメントありがとうございます! 過ぎ去っていく車窓を眺めながらのお酒、最高でした👍 今度は現地でじっくり味わってみたいです😌
alt 1
18
Islander
甲府へ行く用があり、その帰りに駅で購入。 冷蔵庫で冷やしてからいただきました。 香りがよく、甘味のある辛口で、後から若干苦味がくる印象。 個人的にはチーズとの相性が◎でした。
Jange純米 超辛口生原酒
alt 1
23
Islander
飲みやすい辛口。 冷やだとキレが非常に良く、するするいける。 刺身と一緒においしくいただきました。
alt 1
19
Islander
御徒町・吉池にて本数限定で並んでいて迷わず購入。 新潟にいたころは、西区・よし半で納豆天ぷら、イカ丸干しと一緒によく飲んだ思い出の1本。 今回は冷やで、栃尾の油揚げ(納豆入り)、ボイルホタルイカ、カンパチの刺身といただきました。 柔らかい水のような口当たりから、旨味がしっかり来るがキレが良い。 何にでも合わせられるお酒に思います。
alt 1
23
Islander
御徒町・吉池にて購入。 柔らかな口当たりから、米の甘みをほんのりと感じる。 後味はスッキリなので、とても飲みやすい。 イカの刺身、真鯛の刺身との組合せが◎で、安定のおいしさでした。
Shimeharitsuru銀ラベル 大吟醸酒
alt 1alt 2
18
Islander
西武池袋本店にて購入。冷やで飲む。 フルーティーな香りと口当たりの良さ、甘味が印象的。 するするといける。 鯛の刺身、かまぼこ、絹豆腐を用意。 どれも良かったが、醤油よりポン酢の方が良かったかも?さっぱり系に合わせる感じ。
alt 1
23
Islander
旅先の仙台駅にて購入。 まず米の旨味が広がり、後から辛さを感じた。 冷やで〆鯖と合わせたが、よく合った。
2