takeg29Fusano Kankikuocean ninety nineKankiku MeijoChiba2025/2/16 10:10:0232takeg29銀海 無濾過生原酒 ラムネの様なさわやかな香り フレッシュ お供は モツ煮、めかぶ長芋、大根サラダ 購入お惣菜の豚ガツ、キムチ アッサリめだと、お酒が勝ちすぎちゃうから 少し濃いめのお食事がいいのかなという 印象です。 ご馳走様でした 保土ヶ谷区福屋尾崎さんにて 抜1,450円 20250216
takeg29SakayahachibeeNeroGensaka ShuzoMie2025/2/15 10:29:2724takeg29猫が可愛くて♡購入 お店の方にお話し聞くと、 蔵で飼っている黒のスコティッシュ (珍しい!)ネロちゃんだそう。 最初少し酸っぱ味を感じ その後甘味、最後は辛味が来る かなという印象 揚げ物、コッテリ系と合います。 お浸し、豆腐など、あっさりとも美味しい ご馳走様でした 藤沢とちぎやさんにて 2,000円 20250215
takeg29WWatanabe ShuzotenGifu2025/2/15 10:15:2728takeg29愛山 純米生原酒 ほんのりラムネの様な香り 梨のような優しい甘さがきて 後から力強い、お酒感がきます お供は 鯨刺身、エビフライ、めかぶ 豚ガツ、イカがっこチーズ(クラッカー) ↑↑角上魚類さんで調達 と、菜の花おひたし、キムチ、豆腐 どれとも良いです さっぱり、脂っこい、 キムチと頂いても美味しい びっくり! 食中酒に最適と思いました ご馳走様でした 町田市さかや栗原さんにて 2,145円 20250215
takeg29ZarusohoraiQueenOoyatakashi ShuzoKanagawa2025/2/14 10:02:3525takeg29この時期のお酒 あま酸っぱいです。 食中よりも デザートやそれ以外で呑むといいよ とお店の方に言われたとおりだな と思います ご馳走様でした 藤沢とちぎやさんにて 抜1,500円 20250214
takeg29ShinomineChiyo ShuzoNara2025/2/13 22:34:3128takeg29しのみねと読む にごり ちょっと酸っぱい。 お供は 鱈唐揚げ、焼厚揚げ、長芋もずく、 白菜キムチ、かつを酒盗クリームチーズ 味濃め焼き物、さっぱり酢の物、塩味高と 良かったです。 キムチはダメぢゃないけど…難しい ご馳走様でした 20250214
takeg29Yonetsuru純米吟醸34号Yonetsuru ShuzoYamagata2025/2/9 11:37:5828takeg29最初甘味感じて後から辛味がくる ドライ?な印象 チャーシュー(豚ロース)、ジャーマンポテト、 キムチ、かつおの酒盗をお供に頂きました 味濃いめと美味しいです。 かつお酒盗とは最高でした。 お刺身とも良さそうだなと思いました ご馳走様でした 旭区かんの酒店にて1800円くらい 20250209
takeg29北安大國小谷錦Hokuan JozoNagano2025/2/8 23:06:0223takeg29ラムネ系 甘さっぱりでぐいぐい呑んじゃった。 あんまり覚えてないので 悪く言えば印象が薄いのかも(^^;) どんな食事にも合いそうです ご馳走様でした 20250207 旭区かんの酒店にて 抜1,750円
takeg29Fusano Kankiku橙海Kankiku MeijoChiba2025/2/8 14:10:432025/2/829takeg29とうみと読む Ocean99 私のバカ舌ではこのシリーズ?の 違いが分からず…(´・д・`) ラムネ香、甘め(スッキリ系)という印象。 (私のどストライク好♡は確か) レンコン鶏団子、もずく酢をお供に頂きました。 油分多めな物の方が相性いいのかな?という印象でした。 ご馳走様でした。 保土ヶ谷区尾崎さんにて 抜1,450円
takeg29MatsumidoriNakazawa ShuzoKanagawa2025/2/4 11:40:552025/2/431takeg29地元神奈川のお酒 お米感が強い辛口という印象 タコのお刺身、カシラ炒め かた焼きソバと頂きました さっぱり系タコとも、こってり系焼きそばとも相性いい お酒だけ味わうと辛いかなという印象です ご馳走様でした 近所のスーパーにて込1,500円くらい
takeg29HijiriHijiri ShuzoGunma2025/2/2 11:49:463takeg29ヒジリズムひとめぼれ 聖との違いが分からないけど サイダーっぽいフルーティで 呑みやすい ご馳走様でした 大和吉村酒店にて1,650円 20250109
takeg29HijiriHijiri ShuzoGunma2025/2/2 11:45:563takeg29聖は私好みで フルーティ。大好きなうちの一つ。 けど、私のバカ舌では シリーズの違いがわからない。 どれも同じに感じでしまう。 大和市吉村酒店にて抜1,500円 20250113
takeg29HijiriHijiri ShuzoGunma2025/2/2 11:37:403takeg29試験醸造 生酛 お値段に惹かれて購入 ラムネのような甘さで 聖だなぁって感じ ご馳走様でした 大和市吉村酒店にて抜1,350円 20250105
takeg29MizutorikiKakuboshiMiyagi2025/2/2 11:31:234takeg29お店の方に お米感が強くない、フルーティ系 とお尋ねして勧められました 軽くて呑みやすいです。 鍋料理と頂きました。 食事にいいです。 お刺身なんかとも相性良さそうだな という印象です ご馳走様でした 大和市大矢酒店にて1,870円 20250110
takeg29Utashiro鳴神天領盃酒造Niigata2025/2/2 11:24:343takeg29甘めスッキリ お刺身と相性よかったです お値段もお手頃でありがたい ご馳走様でした 相模大野吉祥さんにて1,650円 20250111
takeg29若戒Wakaebisu ShuzoMie2025/2/2 11:20:593takeg29わかえび と読む 甘くてフルーティ ジャーマンポテト、鶏ちゃん、サラダと 頂きました。 ご馳走様でした 旭区かんの酒店にて2,068円 20250116
takeg29OgosebairinSato ShuzotenSaitama2025/2/2 11:16:283takeg29おごせばいりん と読む お刺身、チャーシューと頂きました どちらとも美味しい 食中に良いなと感じました 値段もお手頃でありがたい ご馳走様でした 旭区いづみやさんにて1,375円 20250118
takeg29ToyobijinSumikawa ShuzojoYamaguchi2025/2/2 11:11:5923takeg29中華系料理と頂きました。 脂っぽさ消してくれて 双方美味しく感じました。 ご馳走様でした。 横浜伊勢丹にて1,650円 20250119
takeg29HijiriEVOKEHijiri ShuzoGunma2025/2/2 11:06:0021takeg29聖らしい 香りとお味 大好き♡ 藤棚三河屋さんにて1,815円 20250125
takeg29TenmeiAkebono ShuzoFukushima2025/2/2 10:54:2321takeg29甘め、サイダーのような香 揚げ物と頂きました。 脂流してくれる気がしました。 ご馳走様でした。 横浜伊勢丹にて1700円くらい 20250122
takeg29MaboroshiNakao JozoHiroshima2025/2/2 10:46:0121takeg29辛口そうなイカついラベルに惹かれて購入 予想に反して甘めで あとからずっしり日本酒だなぁがくる感じ かつおと甘エビ刺身などと頂きました お魚の生臭さを消してくれ 相乗で美味しく感じました。 ご馳走様でした。 横浜高島屋にて1,650円 20250128