takeg29ZaoFive senceZao ShuzoMiyagi2025-10-25T09:16:53.751Z一石屋酒店21takeg29酒屋さんからこのお酒は 杜氏さんが、5感だけで作った。 今年は作らない。と聞き 気になって購入。2024BY 香り少なめ 味は甘め。爽やか。 特徴ないといえば、ない。 お供は焼肉(塩味、ハニーマスタード) キムチ(ご飯がススムくん)、ポテトサラダ。 どれとも合います。 お酒だけだと、正直そんなに美味しいもの とは感じなかったけど、 食事と頂くと、不思議なくらい 美味しく感じました。 ご馳走様でした。 中華街 一石屋酒店さんにて 抜1,980円
takeg29HijiriHijiri ShuzoGunma2025-10-18T10:45:16.882Z19takeg29お米 群馬県産若水100% 花のような香 味も花の蜜のようなふんわりした甘さを感じます。 お供は焼売、揚げ物、漬物、燻製チーズ 食事中に飲むより、別途(おやつ?) で飲む方が良いかなという印象です ご馳走様でした。 保土ヶ谷区福屋尾崎酒店さんにて 1500円くらい
takeg29HaginotsuruHagino ShuzoMiyagi2025-10-16T10:28:22.590Z23takeg29ラベルの絵と ねこと日本酒が好きな人はみんないい人です の文句に惹かれて購入 ラムネのような香 味も爽やか甘くてラムネみたい。 女子は好きな味。飲みやすい。 お供はモツ煮、ジャーマンポテト風 生野菜サラダにチーズオン、鶏カシラ炒め、 ゴーヤ佃煮 お酒の方が勝って今日のお供には あまり合わないかな。 あっさりより、コッテリの方が合いそう という印象です。 ご馳走様でした 藤沢市とちぎやさんにて抜1,850円
takeg29HanagakiにじのきらめきNanbu ShuzojoFukui2025-10-16T09:57:49.457Z20takeg29フルーティ。オレンジのよう。 という印象。 お供は 麻婆茄子、じゃがいも味噌炒め、 味噌きゅうり、鶏ハラミ塩焼きと おつまみパルメザンチーズ チーズの後は酸っぱいが強まるので ダメかなぁと思いました。 その他はいい感じです。 藤沢市とちぎやさんにて 抜1,500円
takeg29HanagakiにじのきらめきNanbu ShuzojoFukui2025-10-04T10:06:12.130Z19takeg29フルーティ。オレンジのよう。 という印象。 お供は 麻婆茄子、じゃがいも味噌炒め、 味噌きゅうり、鶏ハラミ塩焼きと おつまみパルメザンチーズ チーズの後は酸っぱいが強まるので ダメかなぁと思いました。 その他はいい感じです。 藤沢市とちぎやさんにて 抜1,500円
takeg29Hanahato榎酒造Hiroshima2025-10-04T09:40:44.194Z18takeg29甘めフルーティ お供は 唐揚げごぼう、かぼちゃコロッケ じゃがいも味噌炒め、がっこチーズ どれとも合います。 お酒だけでも美味しい。 旭区かんの酒店にて 2,000円弱
takeg29Kaze no Mori山田錦807Yucho ShuzoNara2025-09-27T10:25:46.261Z18takeg29香少ない。 梨のような甘みの後から ピリっと発泡感がきます。 お供は ラム焼肉、春雨サラダ、昆布煮、 冷奴とさけるチーズ どれもダメ!は無いですが 醤油味強めの昆布煮と 一番合うなと思いました。 ご馳走様でした 横浜駅 浅野酒店さんにて 1,500円くらい
takeg29Yuki no BoshaSaiya ShuzotenAkita2025-09-25T11:27:49.054Z24takeg29香り少なめ ドライな甘さという印象 お供は 豚味噌漬け、山芋、エリンギベーコン、 がっこチーズとゴールドキウイ どれとも美味しいです。 豚が一番相性いいかな。 キウイはキウイの方が味が強く お酒がかき消される感じでした ご馳走様でした。 横浜駅 浅野酒店さんにて購入
takeg29KidHeiwa ShuzoWakayama2025-09-21T10:17:30.499Z22takeg29ひやおろし マスカットのような スッキリした甘い香りに かなり甘めのお味 お供は 肉巻き茄子、がっこポテサラ、わか玉ちゃん(酢の物)、焼き厚揚げ、小松菜お浸しと マスカット マスカットは絶望的に合わない 渋さが出ちゃう😢 ワカメ、お浸し、厚揚げ。 あっさり系のほうが美味しいと感じました。 ご馳走様でした 横浜駅 浅野酒店にて購入 1400円くらい
takeg29七冠馬ひかみしゅぞうShimane2025-09-21T09:38:22.671Z20takeg29フルーティな甘さではなく お米の甘さがよくでている感じで スッキリしています お供は サバみりん、がっこポテサラ、 小松菜お浸し、チーズ(ゴーダとチェダー) 漬物、マスカット この中ではチーズとが私は好きです サバもいいし、ポテサラも良し マスカットは合わない。と感じました ご馳走様でした。 楽天市場にて1700円くらい 送料1,000円
takeg29KinoenemasamuneIinuma HonkeChiba2025-09-20T04:33:57.282Z浅野日本酒店22takeg29酒屋さんの角打ち 青リンゴと赤りんごミックスしたような 爽やか甘い 何と合うのかな? 肉巻き何ちゃらなど、味が濃いめのものと 合うのかな?と感じました。 ご馳走様でした。
takeg29KaguraMatsui ShuzoKyoto2025-09-20T04:13:25.105Z浅野日本酒店21takeg29酒屋さんの角打ち ラムネのような香 梨の様な甘さ お魚お供に呑みたいなと感じました ご馳走様でした
takeg29Hakuryu永平寺Yoshida ShuzoFukui2025-09-20T03:47:46.134Z浅野日本酒店22takeg29磨き九割 ほんのり酸っぱい香。 甘味がきて、後から渋み 赤いりんごみたい。 酒屋さん角打ち 45ml420円
takeg29Kamonishiki黄水仙Kamonishiki ShuzoNiigata2025-09-15T11:23:20.149Z30takeg29香少なめ ちょっと発泡な感じの舌触り 超さっぱりしたラムネの様な味わい お供は 刺身、長芋和え、イカめかぶ、漬物、 おつまみイカ天とマスカット どれとも良いと思いますが、 マスカットとはちょっと渋み おつまみイカ天とはそれのマヨネーズ風味かな?それが酸っぱく 感じました。 ご馳走様でした 厚木市望月商店さんにて購入
takeg29AKABUあきあがり赤武酒造Iwate2025-09-11T10:49:14.929Z29takeg29スッキリ、さっぱり。爽やかな甘さ お供はツナサラダ、鮭とば、イカ天、 鶏生ハム、ベビーチーズ、チーズ味豆 マヨネーズ系のツナサラダだと ちょっと酸っぱく感じました。 チーズといいなと思いました ご馳走様でした。 広島市内酒商山田さんにて購入
takeg29TenmeiAkebono ShuzoFukushima2025-09-10T11:11:18.792Z25takeg29あきあがり ラムネの様なさっぱり甘さ お供は 鶏生ハム、塩野菜炒め、さけるチーズ(燻製) 鮭とば 野菜炒めの油っぽい部分と良い感じ 鮭とばのちょい生ぐささとも、良いです ご馳走様でした。 福島のお酒けど、 広島市内酒商山田さんにて購入 2,000円前後
takeg29Hanahato純米吟醸無濾過榎酒造Hiroshima2025-09-09T11:46:55.075Z27takeg29爽やかな香り ラベルの通り?マスカット?の味わい ワインみたい お供はじゃがいもガレット、 豚バラ塩チャーシュー、いちぢく 避けるチーズスモーク味 どれとも美味しいと思います。 お刺身、干物などのお魚とも良さそうだなと 思いました。 ご馳走様でした 広島市内酒商山田さんにて購入
takeg29KireiCheckKirei ShuzoHiroshima2025-09-07T09:45:07.860Z22takeg29香りすくなめ。 すうーっとした甘さを感じます。 お供はお刺身(マグロ、まだい、ひらまさ、サーモン)、チャーシュー、出汁巻き玉子 お刺身と相性いいです。 お互いを引き立てる チャーシューは脂を流してくれる印象 ご馳走様でした。 広島市酒商山田さんにて 2,000円くらい
takeg29於多福Tsuka ShuzoHiroshima2025-09-06T09:43:13.505Z22takeg299代目於多福(おたふく) 純米つきあかり ラムネの様な香りで、ほんのり酸っぱさがきて、後から花のような香りがきました お供は 牛ハラミ、茄子の味噌炒め、鶏生ハム、 いちぢく、イカオクラ、韓国海苔 私が気に入ったのはいちぢく。 双方より美味しく感じました。 備忘メモ 広島市の酒商山田さんにて 2,000円以下
takeg29Jikon雄町Kiyasho ShuzojoMie2025-07-26T08:38:15.594Zモロツヨシ 本厚木店29takeg29スッキリ軽やかなんだけど、 味わい深い お魚、お肉、あっさり、こってり 何にでも合いそうだなという印象 モロツヨシ本厚木店さんにて 45㍉660円