atsukisanSenkinモダン 参式 発泡原酒せんきんTochigi2025/10/29 22:32:292025/10/29浅野日本酒店23atsukisan製造元 せんきん(栃木県) 特定名称 非公開 生/火入れ 生酒(加熱処理無し) 保存 要冷蔵 メーカーサイト http://www.senkin.co.jp/ ■甘辛:やや辛口 ■原料米:ドメーヌさくら山田錦 ■精米歩合:90% ■アルコール度数:13度 ■日本酒度:非公開 ■酸度:非公開
atsukisanNanbubijinビューティーシリーズ 純米大吟醸 酒未来NanbubijinIwate2025/10/29 14:51:382025/10/29浅野日本酒店外飲み部24atsukisan容量 720ml 製造元 南部美人(岩手県) 特定名称 純米大吟醸 原材料 米・米麹 生/火入れ 火入れ酒(加熱処理有り) 保存 静かな冷暗所 メーカーサイト http://www.nanbubijin.co.jp/ ■甘辛:やや辛口 ■原料米:酒未来 ■精米歩合:50% ■アルコール度数:16度 ■日本酒度:+1.4 ■酸度:-2
atsukisanOoyama特別純米酒 ひやおろし かぼちゃラベルKatokahachiro ShuzoYamagata2025/10/29 14:43:132025/10/29浅野日本酒店外飲み部22atsukisan精米歩合 60% アルコール分 16.5% 原料米 山形県産出羽の里
namaiki52Rokkasenひととき ロゼ発泡RokkasenYamagata2025/10/24 13:13:232025/10/24浅野日本酒店16namaiki52心地いい刺激の微発砲 甘酸っぱくて美味しい アルコール感なし 後味の酸味も心地いい これはジュースです
Da1yashiSenkinあかとんぼせんきんTochigi2025/10/23 00:48:152025/10/12浅野日本酒店27Da1yashi仙禽の季節物の中で一番好きかもしれない。 好きな感じの酸になってる。
Da1yashiKaze no MoriALPHA5 燗SAKEの探求Yucho ShuzoNara2025/10/23 00:43:502025/10/12浅野日本酒店26Da1yashi濃醇甘口。人肌燗で 財布を電車に忘れて、マトモな口になっていなかったから感想は割愛。 財布は終点の最寄りの警察署に連絡したら、ありました💦💦
namaiki52CHIMERAキメラ 酵母&麹三種仕込み特別純米原酒無濾過白杉酒造Kyoto2025/10/21 09:12:422025/10/21浅野日本酒店24namaiki52甘さは少しで酸味とコク?が強めか アルコール感少 後味も独特の濃厚な感じが残る
namaiki52たからやまPrototype ワイン樽熟成Takarayama ShuzoNiigata2025/10/21 09:10:062025/10/21浅野日本酒店21namaiki52ワインぽい酸味! 甘いけど酸味が強いのでそこまで甘く感じない アルコール感なし 後味は渋みが少し残る感じか 好みが別れる味かも
namaiki52Afuri桃色かすみさけ純米吉川醸造Kanagawa2025/10/21 09:07:212025/10/21浅野日本酒店23namaiki52甘い!! 梅っぽい酸味がする 不思議な味 後味も梅っぽさ(梅ネリみたいな)がある 実に面白い🕵️♀️
namaiki52十水大にごり原酒特別純米原酒にごり酒Katokahachiro ShuzoYamagata2025/10/21 09:05:522025/10/21浅野日本酒店23namaiki52微炭酸がピリピリしてて甘い アルコール感普通 後味は軽い甘さが残る感じ
namaiki52Ooyamaかぼちゃラベル特別純米ひやおろしKatokahachiro ShuzoYamagata2025/10/21 09:03:482025/10/21浅野日本酒店22namaiki52ほのかな甘さで爽やかな感じ アルコール感少 後味はさっぱりしてるが少し甘い 飲みやすい
namaiki52Kaze no Mori秋津穂 507純米生酒無濾過Yucho ShuzoNara2025/10/21 09:02:132025/10/21浅野日本酒店26namaiki52優しい甘酸っぱさ アルコール感なし 後味はすっきりさっぱり 飲みやすい
takeg29KinoenemasamuneIinuma HonkeChiba2025/9/20 04:33:57浅野日本酒店22takeg29酒屋さんの角打ち 青リンゴと赤りんごミックスしたような 爽やか甘い 何と合うのかな? 肉巻き何ちゃらなど、味が濃いめのものと 合うのかな?と感じました。 ご馳走様でした。
takeg29KaguraMatsui ShuzoKyoto2025/9/20 04:13:25浅野日本酒店20takeg29酒屋さんの角打ち ラムネのような香 梨の様な甘さ お魚お供に呑みたいなと感じました ご馳走様でした