マニーKuromatsukenbishi特撰Kenbishi ShuzoHyogo2022/11/28 10:54:482022/11/27ライフ 西荻窪店20マニー酒質:濃醇旨口 口に含んだ瞬間に濃厚な香りがふくらむ米の豊潤な味わいを引き出した逸品。 とあるが、辛みが強く感じる。 なんだろう、、、漢って感じです。
マニーKubota千寿 秋あがり吟醸原酒Asahi ShuzoNiigata2022/9/16 10:35:292022/9/16イオンリカー 西荻窪店19マニーほのかな甘い香りと後味。本当にまろやかな味わいでした
マニーTakijiman亀の尾純米大吟醸Takijiman ShuzoMie2022/2/23 11:21:44三ツ矢酒店15マニー口に含むとわずかな酸があり、鼻に抜ける香りも爽やかでした。亀の尾とはお米の名前なんですね!
マニーTakaisami特別純米Ootani ShuzoTottori2022/1/15 10:00:182022/1/15三ツ矢酒店15マニー正月用にと買っていたお酒。300mlの物を購入。 甘さはなくわずかな苦味の後味。こういうの料理と一緒に飲みたい!
マニーTokachi純米上川大雪酒造Hokkaido2021/11/11 13:41:452021/11/11熊本ラーメン ひごもんず 西荻窪店22マニー飲みやすくほんのり甘さと清涼感がありました。 ラベルの写真とコメントもあって選びやすい!
マニーKoro濃醇純米ひやおろしKumamotokenshuzokenkyushoKumamoto2021/11/10 11:49:532021/11/10三ツ矢酒店17マニー名は体を表す。濃醇がぴったり。精米歩合65%
マニーGlorious Mt.Fuji極超新星2021純米大吟醸無濾過Fuji ShuzoYamagata2021/11/6 10:27:352021/11/6三ツ矢酒店23マニー久しぶりに日本酒を購入。フルーティーな香りで飲むと葡萄の様な味わいとわずかなシュワッが!とても美味しくて飲みやすい。
マニーKanozumi訳ありTakechi ShuzoShiga2021/2/5 09:54:282021/2/5串焼マルオギ2マニーこんなご時世だから、普段は出回らない品が出せるそうです。純米吟醸で美味しかったです。 フルーティーな香りと飲み口だけどスッキリとした感じでした。
マニーHomarekokko奥利根リッチドライTsuchida ShuzoGunma2021/1/16 10:25:342021/1/16未来日本酒店Kichijoji19マニー珍しいお酒を扱っているという未来日本酒店さんに初訪問。酒に解説タグが付いていて便利でした。 かなりドライな飲み口!後に残るわずかな苦味も良し!「お燗でさらに美味しく」と書かれているので、次は燗にしてみよう。
マニーBanshuKinban ShuzoToyama2021/1/10 08:47:292021/1/10Yakitori Ebisu (やきとり戎)14マニー純米大吟醸。 お店で見かけたので注文。スッキリしていてお刺身と合いました。
マニーGlorious Mt.FujiGMF:24Fuji ShuzoYamagata2021/1/1 08:54:512021/1/1三ツ矢酒店14マニーお正月用にジャケ買いした一品。超限定酒の純米大吟醸。LEGEND OF THE CRYSTALとの表記も。 すみません。この味を言語化できません。 とても飲み易いです。すごい!
マニー谷風純米大吟醸Suminoe ShuzoMiyagi2021/1/1 08:45:422021/1/1三ツ矢酒店14マニーほのかにいい香りがして、スッキリしてる。 飲んだ後カァーっとくる。谷風は安永・天命に活躍した大横綱の四股名だそうです。
マニーDenshuNEW YEAR ボトル 2021Nishida ShuzotenAomori2020/12/28 11:26:282020/12/28三ツ矢酒店13マニー年末年始用に購入。 スッキリしていて口あたりまろやか。飲みやすくて美味しい!ラベルのようなポップさか。
マニーIyokagiya然Seiryo ShuzoEhime2020/12/23 11:27:052020/12/2313マニー鶏時々豚さんで頂いた日本酒。 特別純米酒。 こちらは西荻窪の輪島ボクシングジムの横にできた新店です。
マニーGetchuten無濾過原米酒 一火NishinokinryoKagawa2020/12/19 10:52:002020/12/19串焼マルオギ13マニー美味しい!料理(焼き鳥や刺身等で香りも大切な物)の邪魔はしなくて相性は良かったです。牡蠣の串焼きを頼んだのですが牡蠣の生臭さは消えました。 そういえば、”美味しんぼ”では牡蠣の生臭さにはワインより大吟醸が勝ると山岡さんが言ってましたねー(笑)つまり、日本酒最強という事で。
マニーSawanoi辛口にごり酒Ozawa ShuzoTokyo2020/12/19 10:32:192020/12/19串焼マルオギ17マニーにごり酒は甘口の印象をもっていましたが、これは違いました。「辛口!」という印象。口あたりはまろやかで。日本酒は奥深いですね。日本で生まれて良かったです。
マニーAramasaラピス純米吟醸生酛Aramasa ShuzoAkita2020/12/13 09:37:392020/12/13三ツ矢酒店20マニーわずかなシュワッと感とフルーティーがひろがる感覚。これはゴクゴク飲もうと思えば飲めてしまうな。危険だ(笑)
マニー自然酒生酛 しぼり 生Niida HonkeFukushima2020/12/12 06:16:132020/12/12三ツ矢酒店17マニー三ツ矢酒店で購入。 ワインみたい!シュワ感がありフルーティーな味わい。