Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱
走食系男子走食系男子
2021年4月から4年間仙台に勤務して、すっかり東北の日本酒の旨さにやられています。 2002年10月から2年半岩手県にいた時には、気づかなかった。

注册日期

签到

160

最喜欢的品牌

0

清酒地图

你喝过的清酒的产地在地图上会被标色。

时间轴

alt 1
20
走食系男子
無濾過生ならではの芳醇さ、柔らかな甘みと酸味、そしてしっかりとした味。酒をメインにしてツマミで飲むのに適している。ピクルス、パルミジャーノレッジャーノと共に。
Mizutoriki特別純米 蔵の華Classic
alt 1
20
走食系男子
しっかりした味、自分には少し強い感じ。芳醇さもあり、海鮮、今の時期だと戻り鰹に合うだろう。 和食に合う酒を求めて、仙台三越の和酒屋で試飲し購入。宮城の米を使い、昔ながらの味を出しているとのこと。
alt 1
23
走食系男子
この酒蔵が誇るSparkling Sake を味わう。 以前飲んだすず音wabiも良いが、こちらの方が自分の好みだ。夏の夜に合う爽やかな炭酸とフルーティーな芳醇を楽しめる。
alt 1
18
走食系男子
甘酸っぱい果実感と香り、柔らかいけれどしっかりした味。アルコール度数少なめで甘い味から、あまり酒が得意でない人にもウケると思われる。 sparklingSakeのはしりとしてすず音シリーズ全てを試してみたいものだ。
alt 1
12
走食系男子
自分好みの芳醇旨口系。程よい香りから口に含むとしっかりした辛口で美味い。 なかなか見かけず、仙台の百貨店地下の東北銘酒コーナーでようやく発見。居酒屋新幹線でも取り上げられたらしい。