Logo
Sakenowa记录你的日本酒体验,发现你的最爱

时间轴

alt 1
alt 2alt 3
21
NAOKO N.
W杯(コスタリカ戦)応援日本酒その5 サムライブルー…ってことでセレクトした一本。 特別なお米を使っているお酒ということで、販売の方が力説していて、ふんふん…と聞きながら買ったけど、全く理解できませんでした。 でも、味は良し!
alt 1alt 2
1
NAOKO N.
W杯(コスタリカ戦)応援日本酒その1。 鍋をつつきながら日本酒で勢いをつけ、サッカー応援!残念な結果になっちゃったけど…😭 ビールで乾杯後、日本酒スタート! 珍しい一本をおみやげにいただいた。 微炭酸。ワインみたい。美味しい!そしてラベルがオシャレ。
Dassai磨き三割九分 遠心分離純米大吟醸
alt 1alt 2
23
NAOKO N.
おうち焼肉パーティの四本目。 美味しい一本…だけど、だんだん味の記憶が…
Kaze no Mori秋津穂507純米生酒無濾過
alt 1alt 2
29
NAOKO N.
おうち焼肉パーティでの三本目。 酒屋さんのお得意さんの人がセレクトの一本。
alt 1alt 2
alt 3alt 4
22
NAOKO N.
おうち焼肉パーティで持ち寄り日本酒。 前任地が山形の人が持ってきた一本。 味が分かりそうなうちに、高級そうなお酒でスタート!
alt 1
alt 2alt 3
20
NAOKO N.
京都旅行の父へのおみやげ。 購入後、玉乃光酒造をたまたま車で目の前を通りました。 一口目からいい香りがして飲みやすく、あっという間に空いてしまいました。
AramasaNo.6 S-type純米吟醸生酒
alt 1
23
NAOKO N.
なかなかお目にかかれないお酒を色々飲めるお店で、飲ませてもらいました。 美味しい。さっすが! 直前にサッパリ目のスパークリング日本酒を飲んでいたせいか、ちょっと独特のクセみたいなものを感じました…好きだけどね。
alt 1
alt 2alt 3
19
NAOKO N.
遊びに来た友人のおみやげ。 おなかいっぱいだけど三人でしゃべり続けてたのでお酒もついつい進む… ボトルと名前がおしゃれで夏っぽいけどラベルは秋🍁。サッパリして飲みやすい。
5